2006年8月15日 (Tue)

ぷーの夏休み2006 アマルフィ6 



シーフードリゾット(2人前より。笑)~夾竹桃~魚介のグリル~カラスミパスタ

「塔のレストラン」シリーズ。
ホテルの向かいで便利なのと美味しいのとで、3回も利用しちゃいました。
なかでも、シーフードリゾット絶品!
カラスミのリングィーネは、アルデンテというよりはちょっと芯が・・・(笑)

コメント

リゾットーーー!エビが見えるんですけど。
3回行ったらたぶん毎回リゾット頼んじゃいそうだね。
カラスミも好き。アルデンテ・・・じゃなかったのか。残念。

by なお 2006/09/02 (Sat) 10:59:45

>なおちゃん
海老星人のためにアップにしたのだゞ(^m^*)
でもさ、2人前からだからすっごく多いの~
おいしかったから完食したけど、おなかぽんぽんだった。
カラスミのパスタ、フィレンツェのもおいしかったけど
ここのもかなり良かったよん。

by eiko 2006/09/02 (Sat) 19:12:35

イカのグリルにレモンたっぷりかけて食べたいよ〜
美味しそうですね♪
えびリゾット、ねらい通りにノックアウトされました
私は海老星人じゃないのに、最近皆様のがうつってきました(笑)

by リンダ 2006/09/03 (Sun) 16:48:18

>リンダさん
このイカ、めちゃめちゃおいしかったです!
醤油をひとたらししたい誘惑にかられました~
ちなみに、ちゃんと持参してましたから。お醤油(^n^)
リンダさんも海老星人の仲間入りですね♪

by eiko 2006/09/04 (Mon) 02:08:03

サービスの悪い店に行かないで、味のいいレストランを見つけるのは正解だと思います♪
シーフード好きにはたまらないセレクトですね。にゃ~!
もちろん、しょうゆは必須で。
なんにでもしょうゆをかける日本人といわれようとも、しょうゆはおいしいんだからいいじゃ~ん。ケチャップかけるよりはマシ(^m^;)。
ところでこれが夾竹桃ですか?
外国だったら、ありかもしれませんよ!
写真が素敵なので、この際何でも◎。

by ふぁうすと 2006/09/04 (Mon) 23:22:07

>ふぁうすとさん
もぉね、あのウェイターは名前聞いて通報しようかと思ったくらいでした。
それ以外がすばらしかったので断念しましたが。
特にお部屋係さんは、掃除の速さといいサービスといい花丸でした~
魚介は土地の味も十分美味しいんですが、最後はどうしても
お醤油をたらしたくなるんですよねぇ。
花は・・・やっぱり夾竹桃じゃなかったかも・・・・・(汗)

by eiko 2006/09/04 (Mon) 23:32:04

そういうときはアンケート!
お客様を不快にさせるなんて、もってのほかですよ。
ホテル自体の考えなら、それはそれ…ですけどね。
他の人は頑張っていたのなら、ホテルとしてはなおさら悔しいと思うんですが。

by ふぁうすと 2006/09/05 (Tue) 00:51:11

>ふぁうすとさん
やっぱりアンケート、書くべきでしたね。
名前がわからないしなぁと思ったんですが、今からホテルにメール出そうかしら・・・
(けっこう根にもつ私)
ほんと、がんばってる他のスタッフにも悪いですよね!

by eiko 2006/09/05 (Tue) 01:04:45

日本人は、ついいいほうにとってしまうんですけどね(^_^;)。
良いことは認めて、悪いことは指摘する。
それも客のマナーかと思ってます♪

by ふぁうすと 2006/09/05 (Tue) 01:20:17

>ふぁうすとさん
ですね!
なんといっても、客室係はすばらしかったわけだし。
ヤツ一人のせいで、私たちは二度とレストランに行かなかったので
ホテルにしてみれば損失なのだわ(-_-メ)

by eiko 2006/09/05 (Tue) 01:41:05














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c4/a200608150245.trackback