2005年12月13日 (Tue)

ローテンブルクの看板①


どこを撮っても絵にになるローテンブルクですが、とりわけ素敵なのが看板。
のぶちゃんが呆れるのをよそに、立ち止まっては撮り、立ち止まっては撮り~(^-^)


ローテンブルクの看板②



ローテンブルクの看板③



2005年12月12日 (Mon)

クリスマスマーケットinローテンブルク③


早くも最終日(涙)
最後のお土産を買い込むと、ちょうどお昼。
市庁舎の仕掛け時計を見ることが出来ました。意外と単純だったけど・・・(^n^)


テディベアミュージアム。クマだらけの空間、これも幸せ。。
友人のお子たちへのお土産を、いろいろ買っちゃいました。


そして、最後のグリュワイン。
たっぷりザウアークラウト(酢漬けキャベツ)が載ったソーセージ。
きーーんと冷えたお外ではふはふ食べるのが、また格別なんですよね(T-T)


あっという間の三日間。
来年もまた行くぞーーーと心に誓って、ロンドンに戻ってきました。
残りの写真とお土産展示会は、また後日~。

2005年12月11日 (Sun)

クリスマスマーケットinローテンブルク②


二日目は、何はさておきクリスマスミュージアムへ。
ここはもう、めちゃめちゃ幸せになる空間です。中は撮影禁止なのが残念!
お買い物魂に火がついて、買いまくりました。のぶちゃん沈黙・・・
右はローテンブルク名物のシュネーバル(雪の玉)。見た目よりは甘くないです。


そしてまたグリュワイン♪
カップを選んで入れてもらいます。ちゃんとしたマグなので3ユーロは安い~。
お店を出ると、2階からおばさんが「もうかりまっかー!」と叫んでくれます。
「ぼちぼちでんな~」と返したら、お菓子の袋を投げてくれました(笑)


この後、ランチでドイツビール。
さらに夕方にまたグリュワインを飲んで、夜はドイツワインを1本。
食べて飲んで、幸せな一日でした~(^-^*
本日のぷー「いいね、クリスマス」

Page 39/40: « 32 33 34 35 36 37 38 39 40