2006年8月8日 (Tue)

ぷーの夏休み2006 サン・ジャミーノ




食後は、塔の町サン・ジャミーノへ移動。
トスカーナらしい、牧歌的な風景が見られました。
ジェラート、うまっ(^o^)

ぷーの夏休み2006 シエナ2




ランチはステーキとビール。このほかにリゾットも食べましたf(^-^*
実はシエナ、W杯より白熱するというお祭りが翌週にせまっていました。
この広場はなんと、1週間後には競馬場に変身したんです。

ぷーの夏休み2006 シエナ1




この日は、ローマからフィレンツェへJALバスで移動。
トスカーナ地方を経由して、シエナとサン・ジャミーノに寄ってくれます。
シエナの大聖堂は、残念ながら前面が補修中。
でも、中は見事でした。床の象嵌細工が見所だそうですd(^-^)

2006年8月7日 (Mon)

ぷーの夏休み2006 ローマ5



ローマのごはん他

イタリア初ピザ、感動ものの美味しさでした。
二日目はヴァチカンで疲労困憊し、ルームサービスにしましたがf(^-^;
おまけ画像は、かわいい運送トラックとヴァチカン市国のポスト。

ぷーの夏休み2006 ローマ4



聖ピエトロ大聖堂~システィーナ礼拝堂

今回の旅でいちばん大変だったヴァチカン観光。
朝行ってみたら、既に長蛇の列!どうやら一番混む時間帯だったようです。
午後に出直したら多少マシでしたが、それでも炎天下1時間以上並びました。
入場してからも、お目当ての『最後の審判』に行き着くまでは延々歩くので
くれぐれも歩きやすい靴で、お水と帽子を忘れずに・・・
ちなみに、のぶちゃんは真冬に訪れて並ばずに入場したそうです。

Page 26/40: « 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »