2011年2月13日 (Sun)

先週の出来事 


三連休、皆さまいかがお過ごしでしたか。

札幌では雪まつりが開催されていましたが、三男の大学受験とショパンのTV取材などがあり、今年は出かけることができませんでした。

受験の方は、3校受けた内の2校は手ごたえがあったそう、その言葉を信じて結果を待ちたいと思いますが、息子本人はもう受かった気でいて、最終の試験が終わった日から毎日出歩いています。

ショパンのTV取材は北海道内のみで流れる朝のお天気番組の中の「見てみて☆ペット」というコーナーで、今月末に放送予定だそうです。

某楽器のピアノ教室ネットのブログで、私がショパンをピアノ教室の看板犬です~と紹介したものを読んで下さった番組スタッフからの依頼でしたが、
最初はただただびっくり!、その後はだんだん楽しみになってきました。
12月中は発表会準備でいっぱいいっぱいで取材を受けることができずに年を越し、再度の連絡を待っていたのですが、半分忘れた頃に連絡がきてちょっとほっとしたというのが本音です(笑)

ところが2日前になって憂鬱になることが発生!
ショパンはピアノ教室の看板犬ということだったので、生徒たちにも出演してもらうことは了解済みでしたが、2日前の急なお話で私もピアノを弾くことになってしまったのです(断りきれなかったのです)
前日は家を掃除したりショパンをトリミングに連れて行ったりでピアノを弾くひまなし、当日は振替レッスンが入るしで、ぶっつけ本番、もう開き直るしかありませんでした^^;

撮影は予定通り2時間でしたが、オンエアーは、たぶん10分程度だと思います(笑)
番組のDVDを送って下さるそうなので、頂いたらこっそりユーチューブにUPしますね。一体どうなっていることやら?? 





2011-02-13 18:08 in 雑記 #

名犬、ショパンちゃんへ

テレビ出演おめでとうございます。あとでユーチュ-ブで見れるのを楽しみに待っています。うちの「きんちゃん」は老犬ラッシーですが歩行が困難で遠出が出来なくなりました。でも食欲は旺盛で食事の時間がいちばんの楽しみのような昨今です。そして、家族の誰かが傍に居ないとすぐに「ワンワン」と大声で泣き叫びます。きっと自分の体がヘルニアのため思うように立ち振る舞いができず不安なのだろうとおもっています。もともと犬は群れで生活するという野生本能があるからか私たち家族は自分と同類の群れの一員と見ているのかもしれません。

by 北のスナフキン 2011/02/23 (Wed) 23:11:40

スナフキンさん、ショパンはいたってふつうの犬なので、今回のお話は正直びっくりしましたが、いい思い出になると思います。
きんちゃんはきっとご家族に甘えているのですね。甘えられる家族がいて幸せですね。でも家族にとっては時に老犬の介護は大変なことでしょうね。

by 由 2011/02/25 (Fri) 14:00:03

この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/220133/blog/blog.cgi/c3/a201102131808.trackback