2006年8月31日 (Thu)

ネットショッピング



昨夜、アマゾンのサイトで新しいKrevaのDVD(武道館コンサートの)、注文しちゃったよぉ~。。発売同時に送ってくれるんだって。
楽しみだなぁ~~~~。。。

今の世の中、コンピューターをちょっと触るだけで世界中から買い物ができてちゃうので、嬉しいよね。。。嬉しい反面、ちょっと怖い気もするんだけどね。。。

友人アリソンなんか、普段の食料品、日用品まで、インターネットで買い物しているんだよね。。。欲しい物を「クリック」し、クレジットカードの番号を入れると、予約を入れた時間に家まで全て運んでくれる。。冷蔵庫にまで入れてくれるんだってさぁ~。。。。ふ~~~~~~~~ん。。

すごいもんだわぁ~~。。

私は食料品は(特に野菜、果物は)見て、触って買いたいので、それは嫌だけど、、、、ドッグフードやお米、牛乳とかだったら運んでもらえたら結構嬉しいかもなぁ~。。。

今年から、子供達の学校の連絡は全てインターネットになってしまった。。今までは何かあると、手紙を持って来たもんですが。。。今はメールをチェックしないと、子供達の学校で何が行われているかも分かりません。。
完全に取り残されです。。。。

子供達の毎日の宿題、通知表もインターネットで送られて参ります。。。。先生への相談も「イーメールでお願いします」と言われているよ。

ううう~~~~~ん。。。。

Jacaさんみたいに、コンピューターが壊れたりなんかしたら、結構大変な事になってしまいますよぉ~。。。


さて、今日は義父を買い物に連れ出し、義父の大好きなチャイニーズレストランでいっしょにランチを食べ、マーケットで無農薬取立て苺を買ってもらっちゃって、私は義父の好きな激安スーパー(ALDI)でドイツ製のチョコレート買っちゃったぁ~。。ど~して私はこんなにチョコレートに弱いのでしょうかぁ。。。。。ねぇ??

義父の目、、どんどん悪くなっているみたいで、あまり見えてない。。(本人は見えてる不利するんだけどね)買い物も一人ではちょっと危ないので これからはいっしょについて回ろうと思う。。。(文字も見えないみたいで、全然違う物を籠に入れてしまったり、財布を出しても自分がいくら出したのか分かってない。。。。ぞ。。)

おっと~!!!もうすぐ二コールのバスケの試合の時間だわぁ~。。今日も楽勝するのかな???私?私は審判です。。。先週から日曜日は私も二コールのチームに混じってバスケやらしてもらってます。。。えへへ。。。楽しいんだ。これが。。。。






2006-08-31 16:56 in | Comments (15) #

2006年8月30日 (Wed)

Garden Day



明後日から、いよいよ私が待ちに待った春。。。。

春だよぉ~~~~~!!!!

さっき、我が家から徒歩2分もかからない所にある、ローカルのお店に買い物に行った時(今日は勇気を出して、カメラ持って行ったぞ。。)途中にこんな桜の花が咲いてたよ。。。。

日本の桜とはちょっと違うよね???きれいだけど、あまり趣が無い感じ??

ここは、こんな小さなお店ばっかりなんだけど、スーパー、肉屋、薬局、八百屋(雑誌、生花も売っている)、酒屋、チキンハンバーガーショップ(手作りアイスクリーム等も置いている)、ドライクリーニング。。。。っと、まあまあ必要な物はここで揃います。。。とても便利です~。

今日は私の空手復活のお祝いに。。。シャンペン買って来ちゃったの。。

これがオーストラリアの新聞、雑誌の人気投票で一番人気だったシャンペン。。イエローグレン。日本円にすると、一本1200円位で買えるよ。。。

そして、お肉屋さんで、ここの店の有名なソーセージ各種とシュニッツエル(薄切りの肉で、これでとんかつみたいなのが作れる)。いっしょについて来た二コールはチョコレートを。。。はははっ。。。やっぱ買い物は女同士が一番だよね。。。

来週の金曜日はいよいよ息子達の学校のイベント、ガーデンディってのが開かれます。。(Jacaさんの息子さんもここの学校の卒業生ですよ)

春のきれいな花満開のこの時期、普段は門の前からチラッとしか覗けない、豪邸(この辺には25億と言われる豪邸もある)の庭を一般公開するんです。今年は我が家の周辺の豪邸10件がオープンするのだそうで、我が家のある道路も通行止めになるんだそうだ。。。カフェやレストラン、雑貨店やバザー店も色々開かれ、何と言っても今年は綺麗な庭や花を写真に撮るのがお楽しみかなぁ~。。。私は多分ベーカリー(ケーキ屋さん)のお手伝いをする予定ですが、家のすぐ前なので、昼まっからシャンペンとか行っちゃいそうな気がする。。。むふふ。。。

わぁ~~~~、、来週が楽しみだぁ~。。。

2006-08-30 18:10 in | Comments (11) #

2006年8月29日 (Tue)

復活



やっほ~~~~~~~い。やっと、や~~~~っと、今日から空手に復活いたしました。。。

今回、約3ヶ月間空手トレーニングを休み、そして今日再び空手に復活してみて、私は改めて、空手が好きなんだなぁ~~。。と実感いたしました。。。。

本当は今日のレントゲン結果、「まだ2ヶ月は空手は駄目です」と医者に言われたのですが、、、(空手を知らないやぶ医者よぉ~。。)「全く、はぁあ~~~???」って感じで。。。

ここ所、毎晩ワインばっかり飲んで、食べすぎで、ダラダラ、悶々とした精神的苦痛の方が、骨折した肉体的苦痛よりも遥かに大きいと感じ、ひとまず今日は試しに空手に復活してみたのです。。。空手トレーニングは無理をしなければ可能。足に負担をかけないトレーニング方法を探せば良いだけの話だったのですねぇ~。。。

今日は上半身のトレーニングに重点を置き、足を使えない分、相手の動きを先に読み、肩の力を抜いて、相手の力をかわす。。。相手の力を利用して倒す(合気道の理論だねっ)。。いつもの半分のエネルギーで相手を倒せる事を学び、、、狂喜でしたっ。。。。

世の中には色々な人が居り、それぞれ弱い部分を抱えているもんですが、どんな人間でもセルフディフェンス(自己防衛)を学ぶに越した事は無いのだな。。と思います。。。足が悪くても、引ったくりに遭うのだろうし、目が見えないからと言って誰も襲ってこないとは限りません。。。だから、どんな状況に於いても、トレーニングはして良いのだと思いましたねぇ~。。空手は健康なムキムキマンだけのスポーツでは無いのですねぇ~。。

って自己納得して、思いっきり楽しんできました。。
これ、我がGKR空手の雑誌です。。不定期に出るんだけど、なかなか良い事を書いてあるんだよ。。。また今夜ゆっくり読んで、お勉強いたします。

二コールは家庭科実習でスカートを作成中。。(うお~っ、私に似て、ヘタクソだっ)バイオリンもコンサートに向けて練習中。。

パトリックは筆記試験ひとまず終わり、ほっ。。でも、金曜日は「実験」の試験があるのだそうだ。。。

キャデラックは問題ありで、また大金がかかるらしい。。あ~あ~。。

まっ。。。私は空手さえできてれば、最高に幸せなんで、良いんです。
2006-08-29 21:51 in | Comments (21) #

2006年8月26日 (Sat)

春、そしてレバノン料理~!!



今朝は6時起きで二コールのネットボールの試合に。。二コールが審判をやる筈のゲームが、突如キャンセルになってしまい、ぽっかり時間が空いたので、二コールと二コールの友人ナタリーを連れて、私達の大好きなチョコレートカフェに~!!!ああ~~~ん、美味しかったわぁ~~~ん。。。

ネットボールを終えて家に戻ると。。。。ジェイクが私に目隠しをし、「サプライズ~!!!」って台所に連れて行き、テーブルにこんなきれいな花を飾っていてくれた。。。。

どうやら昨日の水仙で味を占め、午前中、ご近所を走り回って、いろんな花泥棒をしてきたらしい。。。。

ご近所のみなさ~~~ん、、、ごめんなさいねぇ~~~!!!!

あと6日で シドニーは春。。。。もうあっちこっちで綺麗な花が咲いてるんだよねぇ。。。と~~っても綺麗です。。。。ありがと~ジェイク。

午後は夫がサッカーの試合に出ていて、(今シーズン最後の試合)それが終わってから、みんなで会社の文房や日用品の買出しに~。。。

子供達に手伝ってもらって、山のようなコピー用紙や文房具を会社に運んだ後、会社で休憩~~。。。私や夫が仕事を片付けてる間に、子供達はコンピューターで遊んだり、勉強したり、、、、休日のオフィスって案外子供達には楽しい場所なんだよねぇ~。。。。

そして、そして、夕食は会社の真向かいにあるレバノン料理レストランに~~~~~。。。。。

ここ、去年オープンしたばかりなんだけど、夜はベリィダンス(へそダンス?)ショーもあり、料理も美味しかったです~~~。。。。。ベリィダンスが始まった~~。。やっほ~~い。。。と思ってカメラを向けたら電池切れ。。。うっそぉ~~~。。。の世界。。。右のブレブレが最後の一枚でしたぁ~~~。。せっかくのヘソふりダンスがぁ~。とほほぉ~~~。。。

私のオーストラリアの代2の母(一人目は義母、もう一人は元隣人だったレバノン人のジャネット)ジャネットが、私がジェイクを妊娠中、産後、3年間にわたり、ほぼ毎日レバノン家庭料理を作って届けてくれてたので、私にとってレバノン料理は、故郷の味に近いんだよね。。。。

ハモス、タブリ、ババガンジー、ファトウシ、カバブ、、、もお、極楽、極楽~~~~。。。。子供達も肉料理が特に気に入って、(そりゃ~小さい頃に毎日食べてたんだからねぇ~。。)ほんとに楽しい一時でした。。。

おまけに。。。。大喜びする私に、店のオーナーが。。。「私達も丁度良い会計士探していたんですよ。。。幸い、すぐ真向かいだし、来週にでも家のレストランの帳簿を持ってお伺いします」だって。。。思わぬ新しい顧客に夫も大喜びの楽しい一時でしたとさっ。。。。



2006-08-26 21:05 in | Comments (22) #

2006年8月25日 (Fri)

アリソンと水仙



今日は友人アリソンの誕生日で、ランチに二人でPymbleにあるテーブルレストランに出かけた。。。。

ここはちょっとお洒落な高級レストランで、ランチでも一人5000円はするんだけどねっ、、、たまにはいいよねぇ~~~。。(高級すぎて、写真を撮れる雰囲気じゃ~無かったのがちょっと。。。だけどねっ)

私は鯛の蟹ソース和え、、、(まだ蟹に懲りてない。。)アリソンはクラムチャウダースープを頼んだ。。。ほんとはメニューにあった、羊の脳味噌ってのを食べてみたかったんだけど、流石にアリソンの誕生日に、彼女の目の前で「脳味噌」食べるのはちょっと悪い気がして、鯛にしたの。。。偉いでしょう???

アリソンはウエールズ出身の私の仲良しの一人で、私のテニス、カラオケパートナーなんだよね。。でも、最近は私の骨折もあって、随分とご無沙汰をしてしまいました。。。。私の足が治ったら、テニスのコンペ(試合)にダブルスで組もう!!!と約束をしたよぉ~。。。

そのアリソンの誕生日プレゼントに、私のお気に入りのジョークの本と、私の庭で採れた雑草(わっはっは~~)の押し花キャンドルをプレゼントした。。。
雑草だって、こうやって見ると、なかなか捨てたもんじゃないと思いませんかぁ~~~???(自己満足なだけかなっ。。。)
でも、香り付きのアロマキャンドルに埋めると、なかなか素敵なんだよぉ~。。。。
最悪、停電の時には役に立つしさぁ~~~~。。。。。。。

午後はちょっと時間ができたので、昨日に引き続きパステル画を。。一日見ないうちに、薔薇がちょっと元気なくなってきちゃったんだよね。。やばいです。。。速く仕上げなくちゃぁ~~~。枯れちゃうね。。

そう言えば、今朝ちょっと早く目が覚めたら、ジェイクが「今日はマミィを幸せにしてあげる。5分したら台所に来て」って言うので、「????????」

んで、きっかり5分後、台所に行ったら、大きな水差しに水仙の花がいっぱい~!!「うわぁ~!!きれ~~~~~~~!!!!!!!」

が。。。。。。。。。

嫌な予感がして、ふっと庭を見たら、私の水仙ガーデンがぁ~~~~~。。
丸坊主になってましたぁ~~~~~。。。。。。

とほほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~。。。。。んでもっ、叱れない。。。。。


2006-08-25 17:50 in | Comments (26) #

2006年8月24日 (Thu)

パステルとゲーム



昨日の大掃除で、私、箪笥の奥に眠ってた 「パステル」 を見つけちゃったぁ~。。。一昨年陶芸をやっていた時、授業で必要で購入したんだけど、授業が終わって以来、すっかり忘れてたぁ~~~。。。。。

子供達はこのシンプソンズのゲーム。。。二コールの誕生日に買ってあげて以来、ず~~とどこに行ったんだか?見つからなかったんだそうだけど、これまた昨日の大掃除で 大発見~~~!!!!

んなもんで、子供達は昨夜から3人仲良くゲームで遊び、(今も私のすぐ横で3人仲良く遊んでいるぞ。。。。)と~~~っても仲が良い。。いいぞ、いいぞ~~。。。。

みんなが楽しく遊んで居る間、私は 目の前に飾ってあった 薔薇の花のスケッチを始めた。。これ、まだ途中なんだけどねっ、枯れちゃう前になんとか仕上げなくっちゃなぁ~。。。

パステル画って柔~~らかくて、粉が飛ぶので手が汚れるけど、結構好き。。。これ仕上げたらもうちょっと大作に挑戦してみよっかなぁ~。。。

今日はお昼、Jacaさんの真似をして、鮭の親子丼を作ってみたよ。。。油の乗ったぶ厚いサーモン刺身にイクラをたっぷり乗せて。。。。美味かったぁ~~~~~!!!鶏の親子丼よりこっちの方が美味しいねぇ~。Jacaさんに感謝!!!

ここん所、毎週木曜日は義父をお買い物に連れ出している私。。義父、目が悪くなって、車の運転ができないんだけど、やっぱり買い物は自分で行きたいでしょう???近所のショッピングセンターで降ろして、お互い1時間。。とか決めてね、自由行動しているの。(その方が、お互い遠慮しないで自由に買い物できるでしょう??)。。。今日は野外マーケットの日でね、農家の取立て無農薬苺が売られてたんで、またまた買ってきちゃったぁ~。。。苺。。。

しょうがないなぁ~~。。今夜もシャンペン開けなくっちゃなぁ~。。

買い物の後、義父にカフェで紅茶とビスケットを奢って頂き、来週は義父の好きなチャイニーズレストランで、買い物の前にいっしょにランチをしましょう。。と誘われた。。。義父、ホントはダイエット中なのにねっ。。私と同じで食べ物の誘惑に弱いのです。。。。。

明日は友人アリソンの誕生日。。ほんとは夜にアリソンの友人達とディスコに行こう。。と誘われたのですが、私、足がまだ駄目でハイヒールも履けないし、きっとまだ踊れないだろうから、二人でランチに行く事に。。。近所のテーブルって言うレストラン。。。。ここも、美味しいんだよぉ~~~。。。むふふ。


あっ。。今日の二コールのバスケの試合、79対0の圧勝。。。もう乗りに乗りまくってる二コールよぉ~。。。かっこいいぞぉ~。
2006-08-24 18:38 in | Comments (18) #

2006年8月23日 (Wed)

苺とご飯の炊き方について。。



今日は苺がとっても安かったので、今夜は私 ピンクシャンペン飲みながら、二コールといっしょに苺パフロバ(メレンゲのケーキ)作ったよぉ~。。

夕食前だっつ~のに、あまりに美味しそうで(ホント、美味しかったぁ~)、二人して全部食べちゃった。。。へへへ。。。

ピンクシャンペンも色がきれ~で可愛いでしょっ? 苺を入れて飲むと、なかなか美味しいんだ。。これも。。。

我が家の男性群は、苺とか果物はあまり食べないので、もっぱら私とにこちゃんの二人のお楽しみだよぉ~。その代わり、男性群にはスイカを用意したけどね。。。(何故か???スイカだったら食べる。。。あっ。。但し!小さく一口大に切ってあげないと、食べない。。。。ったく。。。。)

今夜はビーフカレーを作っているんだけどね、昨夜の夕食ラムチョップとボンゴレスープの写真撮っちゃったので(暇人よねっ)

載せちゃいますが、骨付きの肉ってど~してこんなに美味しいんでしょっ????それに、にんにくの芽とアスパラの炒め物が 妙に合うのです。。。。

そう言えば!!!!今日久しぶりに たずこさんと電話で話したのですが、(だずこさんの旦那さんは有名シェフ) 美味しいご飯の炊き方。。ってので、以前もち米を1/5混ぜる。。。ってのを教えていただきましたが。。
今回は更に、焚く前に蜂蜜を少し入れると美味しいのだそうな。。。??

ほんとかな。。。。。。う~~~~~~ん。。。

まっ、やってみよっと。。。。

明日は粗大ゴミの日なんで、(シドニーでは市役所に電話で予約を入れると家の前まで取りに来てくれる)今日は子供達と大掃除~をこなしました。。結構あるもんだよねぇ~~。。ガレージや箪笥の中味が半分になった気がする。。さっぱりしたぁ~~~~。。。。。。我が家がガラガラになってしまい、す~す~しております。。。(でも私はこの方が好きだわ)
2006-08-23 18:05 in | Comments (23) #

2006年8月22日 (Tue)

散歩~。。



春がすぐそこまで来てて、暖かくて、気持ち良くて、庭には色々な綺麗な花が咲いていて、空はスコーンと青くて、、、、ほんと嬉しくなっちゃうよ。

今日は私、車(愛車プラド)を点検に出していたので、点検してもらっている間の3時間、時間つぶしに散歩をしていたんですねぇ~。。って言うか、そこの周りってホントに何も無い所だったんで、腹へって、レストラン探して歩き回ってたのよ。。。

結局電車の駅3駅分歩いたら、韓国料理屋があったんで、そこで一人ビビンバを食べてきましたぁ~。。美味かった~!!そして又、3駅分歩いて戻ったら3時間が過ぎていたよ。。。あ~あ。。。

でも、この散歩がさぁ~、、気持ち良かったのっ。。。

気持ち良過ぎで、家に戻ってから靴を履き替えでまたまた散歩に~。。色々見て歩いた綺麗な庭に刺激され、今度は近所の植木屋さんに行ってまいりましたぁ~。。もっときれいな花を庭に植えたくてさぁ~。。。。

がっ。。。。。買う段階になって、植え替えとかすんのが、だんだん面倒くさくなってしまい、、、、

結局、途中の花屋さんで薔薇の花(切花)にしちゃったんだね~。。ああ~~~あ~~~。。。。

私って。。。。。

まっ、これだって綺麗なんだからいよねぇ????

昨日は久~~しぶりにテニス仲間達(アリソンやべブ達)とお茶をし、その後はパトリックの友人ママ達(カメーラやコニー達)とランチをし、またまた色々な刺激を受けてまいりました。。。

来週のレントゲン結果で、足が良くなっていたら、またまたやりたい事がいっぱいできたぞ~。。。

二コールは昨日、一昨日で半分諦めかけてたバイオリンの試験に合格し、ご機嫌、ご機嫌~!!
カメラを向けても、にっこり笑う余裕がぁ~。。。。なんか私もほっとしたぞ。。。。

2006-08-22 17:11 in | Comments (25) #

2006年8月19日 (Sat)

Mud Crab



今日はもう春~~!!って感じで暖かくて、と~~っても気持ちいい!!
庭の水仙の花も満開だし、何故か?冬蜜柑も今頃できてたりして(笑)

夫と子供達は また庭に色々木や花を植えていたので、また来年には色々な花が咲くんだろうなぁ~~~って楽しみですねっ。。。


ロッキーは最近、ここんちのプールは自分専用なので、毎日のごとく飛び込んでは泳いでおります。。。

でも、今日くらい暖かかったら、私達人間が泳げる日もそう遠くないかもなぁ~。。。私も早く泳ぎたいもんだ。。。


さて!!私は今日、Jacaさんが美味しいと絶賛していた Mud Crab なる者を手に入れた。。。。

重さにして2kg 近くある この者は 大層力が強く、縄で縛って大きなボールに入れていても自分の力でひっくり返ってしまう。私がそ~~っと足を触ろうものなら、「なにすんねん!!」と横目で睨み、触られた足を振り払う。。

おお~~~~っ。。。あなたは今夜、冷凍庫で凍死寸前にさせられてから、火あぶりじゃなくて、生きたまま焼死させられるんだわよ。。。

可哀想な事。。。。

他にも今日は5kgもあるどでかい サーモン、(半分は刺身で食べよっと)。。イクラ~~~~!!!!!!!それにホタテ、ボンゴレなんぞも買ってきてしまった。。。。

今夜はシーフード 食い放題でいくぞ~!!!!!
白ワインも冷やしとこっと。。。。
2006-08-19 14:00 in | Comments (29) #

2006年8月16日 (Wed)

ウィルとグリーンカレー



今日はジェイクの新しい友人、ウィルが遊びに来ていた。。
今年からパトリックと同じ学校に転校したジェイク、新しい友達も沢山できたみたいだけど、どうやらこのウィルと一番気が合うみたいで、サッカーのチームもいっしょだし、よ~~くいっしょに居るよ。。

なんでだろ~なぁ???とこっそり観察してたんだけど、ウィルも3人兄弟の末っ子なんだそうで、性格がジェイクとよく似ているんだわ。。これが。。可愛いよぉ~~~。。。

そう言えば、ジェイクの仲良い友人はみ~んな末っ子だった気がするな。。

そして、よ~~く考えてみると、パトリックの友人は長男が多いし、二コールの友人は真ん中が多い。。。。。。おもしろっ。。。

それから偶然なんだけど、ウィルのお母さんスーと私の夫、苗字が同じだったんだよね。。どうやら遠い親戚なんじゃ~ないか??って古い記録を夫とスーが両サイドから調べてて、色々面白い過去が見つかりそうで、夫も珍しくわくわくしているよ。。。


さ~~~~~てっと、今夜は久しぶりに、タイ式グリーンカレーを作ったんだけどね、私はこれに野菜やハーブをい~~っぱい入れるし、しかもかなり辛いんだけどね、それなのに何故か??夫も子供達もこれが大好きなの。。。。(もうちょっと煮込むと野菜の量は減るよ)。。こ~んなにいっぱい作ったのに、あっと言う間に全部売り切れましたぁ~。。。子供達に野菜をいっぱい食べてもらえると嬉しいんだよねぇ~。。。

野菜は煮込み過ぎないように、盛り付ける3~5分前にさっと入れるだけが美味しくできるコツかなぁ~。。。。


そ~して、今夜のデザートは私の大好きなブルーべり~!!!これがまた、甘くて美味しいんだよぉ~ん。。。ブルーベリーは目にとても良いと言うし、ビタミンもたっぷり入ってそうだし~。。。

私は、生でこのまま食べるのが一番好きかなぁ~。。。

夫が今赤ワインを開けてくれたので、今夜は友人マーティが出てるクイズ番組を見ながらの~~んびり。
2006-08-16 20:41 in | Comments (31) #

2006年8月15日 (Tue)

血液検査



今日は健康診断の続きで、血液検査に~。。。。。
(注射苦手~~~~。。。。)
実は2年前にも血液検査を勧められ、書類まで送られてきたのに、注射が怖くて行かなかった私。。。あははっ。。。今回はホームドクターに「今回は逃がしませんよ。。。」と念を押されているので、仕方なく、仕方なく、行ってきた。。。。

だって、私、妊娠中にした採血の後、貧血で意識無くなり倒れた事2回。朝は特に血圧が低く、病院で血圧を測られたとき、血圧が無かった事もあり。。。朝に血を採られるなんて。。。恐怖なんだよね~。。

おまけに、昨夜の12時以降、検査前迄は 水しか飲んではならない事に。。。

でも、今朝 あまりに腹が減っていて、ついつい緑茶を飲んでしまったけど、緑茶だったら良いよねぇ???(と勝手に決めた。。。)

ジェイクを学校に降ろして、すぐその足で病院へ向ったのですが、、すでに長~~~い列が。。。。

たっぷり1時間待たされ、お腹ぺこぺこのフラフラ状態で血液検査を。。。

ああ~~~。。ぶっ倒れるかと 思いましたね。。お腹空いて。。。(笑)

その後、フードコートへ直行して、寿司と緑茶を食べ、飲み、や~~~っと生き返った私です。。

注射の跡はちょっと痛むし、なんか昨日学校で風邪移されたのか?喉がちょっと痛むので、帰り道に気分転換にきれいな花を~~~。。買っちゃったよ。。良い香りだぁ~。。。

それから、今日は新しいコーヒーカップセットを。。

夫がコーヒーカップには結構うるさくて、肉厚のぼってりした大きなマグカップが好きなんだけどね、み~~んな割れてしまったので、「新しいの買ってきて~」のリクエストに。。。これから暖かくなる事だし、ちょっと明るいオレンジ色のを買ってみたよ。

おそろいの食器も色々出ていたんだけど、朝食用のボールが可愛かったなぁ~。。今40%引きセールやってるので、あれも買っちゃお~かなぁ~。。

今日はこれから、今度はジェイクを病院に~。。

骨が無事くっついていたら、石膏を外してもらえるかも。。です。

2006-08-15 12:18 in | Comments (23) #

2006年8月14日 (Mon)

ビーフサラダロールとバイオリン



今日はパトリックのハイスクールの売店のお手伝いに。。。

毎度の事ながら、売店は 超 忙しく、息のつく暇無く走り回ってる。。ってな感じです。。。おまけに、ボランティアで名前を登録しておきながら、来ない(忘れてる)お母さんも多く、私のように真面目に(大笑)通う人の肩に、どど~~~んとその皺寄せが圧し掛かって来るのです。。。

んで、これが売店で売られているランチの一つ、「ビーフサラダロール」と新しく出た「マンゴ味緑茶」。。これ、実は今日の私のランチでした。
(ボランティアのお母さんにはこれ、無料です~!!)

パンも大きく、食べがいがあり、なかなか美味しかったよぉ~。マンゴ味の緑茶はちょっと甘かったけど、、、まあまあかなぁ~。。。。

売店の今日の一番人気商品は「BLT」と言われる ハンハンバーガーで、ベーコン、レタス、トマトの入った売店特製、作りたてのハンバーガー。。これが$3。。。本日のスペシャルメニューは牛照り焼きとあったかご飯で、これが$4でしたぁ~。。

そして、今、男の子達に一番人気の 飲み物が。。。なんと。。。。
「ピーチ アイスティ」なんだよぉ~~。。値段も一本$2.70と安くないのにね、これが売れる、売れる。。。。緑茶の方は全く売れないんだけどね。。。。。

終わって家に戻り、あまりに疲れた私は。。。知らない間にラウンジで 爆睡。。。。

その後は 二コールのバイオリンに~~~。。

二コールの写真の許可が下りなかったので、、、こっそり二コールの後姿を。。(ばればれ。。)

こんな駅の近くの教会のホールでバイオリンを習っているのですが。。。
有名なバイオリンの先生なので 待ち時間も長く。。。今日は40分もレッスンが遅れたので、その待ち時間に二コールと近所のカフェに~。。。

二人で「チョコレートカラメル」と「ポルトガルエッグカスタードタルト」を半分こして、食べてきましたぁ~~。。

電車の駅のすぐ近くなので、駅の看板ショットを一枚~。。。。

そ~して、普段なら、これから空手に行く筈なんだけどね、、、まだちょっと無理だから シャンペン飲んでま~~~~~す  っと。。。。
2006-08-14 18:26 in | Comments (27) #

2006年8月12日 (Sat)

Bunkoパーティとネットボール



今朝は早朝から かなり遠くの学校で(片道車で45分もかかった)二コールのネットボールの試合があり、途中二コールの友達もピックアップして行かなきゃならなかったので、6時起き。。。。うっ。。夫とパトリックはサッカーの試合で既に家を出ていたし。。。

昨夜のパーティは1時過ぎまでやってたから、寝たのは2時位。。。睡眠時間4時間弱。。。

ねむい~~~。。。。

今年、二コールのバスケットボールの試合は何度も見に行ったけど、ネットボールの試合を見たのは今日が初めて!

んで、気が付いたんだけど、二コールはネットボールチームのキャプテンだったよ。。試合も見たけど、二コールが一番背が高く(バスケでは中位なのに)二コールが上手いんだ。。。これが。。。

今日だけで二コール一人で15点も入れてました。。。(GAマークのゴールアタックが二コールのポジションです。。)二コールチームの圧勝。。

もお、勉強をほっぽって、スポーツば~~~~~っかりやってるよ。。


さてさて、昨夜のBunkoパーティは大成功でした。。アロマキャンドルや生花で家中良い香りだったし、新しい乗りの良い音楽いっぱいあったし、料理も美味しかったし。。。でも、自分の家でのパーティは意外に気を使うもので、写真なんぞを撮っている時間は全くありませんでした~~~~。。。一応カメラは出してたんだけどね~~。忘れてた。。。

おまけに運転して帰らなくて良いので、アルコール飲み放題だし~っ!!途中でカラオケタイムもあり、歌わなくっちゃならないし、食べなくっちゃならないし、、、シャンペンは美味しいし。。。。。

んで、私、昨夜は$50を勝たせて頂きました。。。わ~~~~~~い!!!わ~~~~~い!!!!!!!

長年Bunkoをやってきて、$50も勝ったのは、昨夜が初めてよ!!

「金運が付くかなぁ~~~。。」と思い、黄色とオレンジ色の7人の小人のついた(大笑)派手なパンツ(下着のね)をはいてたのが良かったのか???は分かりませんが、今日の運にあやかって、今度のBunkoもこのラッキーパンツをはいて行こうと思います。。うん。。


明日は、夫がシドニーで毎年開かれている、City to Surfって14kmのマラソンレースに出場しま~~す。。。きっとこれが最初で最後かもなぁ~。。(笑)


2006-08-12 17:41 in | Comments (31) #

2006年8月10日 (Thu)

メアリーとマーティ



今アメリカから、Bunko仲間の友人、メアリーが遊びに来ているので、今日はメアリーの友人仲間達とSt Ivesのショッピングセンターに入っているイタリアンレストランでランチをしてきた。。。

(メリーは写真右の一番右側)

そこで私は、リゾットを食べたんだけどね、みんなと話をするのに忙しくて、食べ物の写真を撮りそこねちゃったぁ~~。。。ああ~。。。せっかくJacaさんの所に写真載せようと、張り切ってカメラ持って行ったんだけどな~~。。なんたって、メアリーとは2年ぶりの再会だったもんなぁ~。

久しぶりの St Ives のショッピングセンターは、昔の友人、知人にいっぱい出くわして、びっくりしたぁ~。。。みんなこう言う所に潜んでいたのね。。。(笑)。。新鮮な野菜も沢山買えたし、日本食料品もいくつか仕入れてきて、楽しかったよ。。。たまにはこっちにも買い物に行こうっと!!

さ~~~て、明日の夜はいよいよ我が家で Bunko パーティが開かれます。明日は 飲み物(ワインやシャンペン)やつまみの買出しに行かなくっちゃなぁ~~~。。。楽しみ、楽しみ。。。。

 
明日は沢山人が来ることだし、お花屋さんできれいな水仙の花を見かけたので、買って来ちゃった~~。。。夫の一番好きな花が水仙、今すっごい良い香りが部屋中に漂ってて~~~。。この匂いをお届けできないのが とっても残念なんだけど、、、なんか花園に居るみたいな感じだよぉ~~。。。

さてっと、午後はこれから二コールのバスケの試合の審判を。。。

その前に夕食の準備もしなくっちゃなんないし。。。

あっ。。。そう言えば、ジェイクの親友のお父さん マーティが、(去年クイズミリオネアーの番組でミリオネアーになった)、新しいクイズ番組の進行司会役になった。。。。チャンネル7の新しいクイズ番組だって。
マーティとは時々会うので(夫の顧客でもある)新しいクイズ番組の裏話、聞けるかもな。。あははっ。。。。

夫もクイズ大好きなので、いつかテレビに出れば良いのにね。。。へへっ。。。
2006-08-10 21:28 in | Comments (34) #

2006年8月9日 (Wed)

アイスティーと二コールの初恋



我が社の顧客、日本のPokka(ポッカ)がいよいよオーストラリア進出。。。

まずは地元の大手スーパー、ウールワースやコールズで今週から味付け緑茶を売り出した。。。

ん???味付け緑茶????とお思いでしょうが、ピーチ味、レモン味、そしてジャスミン味の3種がありまして、これがなかなか美味しいのですよ~。。。

中でも私が好きなのは、Sweet Jasmine味でして、、、インドネシア(私達がよく行くバリ島)でも売られている、私の好きな「 テ ボトル 」(ティ ボトル)にとっても似てて、暑い夏喉の渇きを潤してくれる 甘味を抑えたヘルシーなドリンクです。。カテキンも入ってるしさっ。。。

そう言えば。。。昨日育子さんと近所のカフェに入ったとき、私「緑茶」を頼んだんだけどね、、、、、普通のティポットに緑茶が入ってきて、その横になんと!!!!!!!!!!
 蜂蜜 が添えられてあったよ。。。。
「えっ。。。。緑茶に蜂蜜入れろっての???」
と言ったら、店員は私を不思議そ~~な目で見た。。。そっちが、変なんでしょ~~~よ。。。。。

と、思ったんだけど、アイスティにすれば 緑茶に蜂蜜入れても美味しいんだぁ~。。。。学びました。私。。。。。緑茶に蜂蜜です。。。はい。。

ドリンクと言えば、最近200ml(小瓶)のシャンペンも色々出ていますが、これ良いんだよね~~~。。シャンペンは一人で一本飲めないし(お腹が炭酸でがぼがぼになってしまう)
この小さいサイズだったら、夕食を作りながら、一人でちょこっと飲む量に最適なんだもんなぁ~~~。。。
私の好きなのはJacob's Creekのだけど(家でパーティする時は、まずこれを必ず出す)、ピンクシャンペンも ちょっと可愛らしくて 好きです。私。。

そ~~して、右の雑誌が 日本の中学生 かなみちゃんが読んでいた「ピチレモン」左が二コールが毎月買っている「Dolly」。。。。

中味を比べて見るとですね。。。。。日本の雑誌は 好きな男性に好かれるためにはどうすれば良いのか?。。。がテーマ(あくまで男性の好みに自分を合わせる方式。。。。)オーストラリアの雑誌は安全な楽しいセックスをするにはどうしたら良いのか?(あくまで自分が基本方式)がテーマでした。。

げっ。。。。。

でも、、、さっき二コールのホームページを覗いたら、、、、色々な質問コーナーがあり、
「初恋は???」

ってのがあって、、、

「うわぁ~~~にこちゃんの初恋ってどんなんだったんだろっ??」
の興味深々の母の目に止まったのが。。。。

「Boys are stupid everyone knows that」。。。。
(男は馬鹿だ。。そんな事はみんな知っている)。。。

と書かれてあり、、、むっちゃくっちゃショックだった母でした。。。

可愛くね~~~~。。。。 





2006-08-09 20:08 in | Comments (31) #

2006年8月8日 (Tue)

World Vision



明日、かなみちゃん帰っちゃうんだよ~。。本当にあっと言う間でした。なんかやっぱり寂しくなるなぁ~。。。

今日は放課後、二コールとかなみちゃんの2人でクッキーを焼き、焼きあがるまで庭で遊んでいたのですが。。。ちょっとフェンスを開けた隙にロッキーはプールに飛び込んで泳いでました。。。。

いちお、真冬なんですけどぉ~。。。。。。

しかも、その後みんなに近寄ってきては ブルブル~~~っとやるもんだから、冷たい、冷たい。。。きゃ~~~っ、あっち行け~~~!!!の世界。。。

かなみちゃんは、生まれて初めてトランポリンをしたのだそうで、大喜びして跳ねていました。。。私も実は誰も見ていないときに、一人で時々トランポリンやってるんだけどね。。。体が軽くなったみたいな気がして(気がするだけ)楽しいよ~~。。

それから、かなみちゃんと私、同じ4月18日の誕生日だったんだよね~~。。どうりで気が合うと思ったよ。。。

さ~て、二コールはWorld Visionと言うチャリティで、再来週に40時間絶食をして、世界中の貧しい子供達の為に お金を集める。。。と言うプログラムに参加したのだそうです。。。。

あの大食いの二コールが、果たして40時間も絶食できるのでしょうか??????????????????????????

現在私や夫、友人達に募金を求めています。。。

少しでも多くのお金を集めて、送ってあげたい。。。と張り切っております。。。

なかなか偉いじゃん。。。。。。

私だったら絶食は6時間も持たないかもなぁ~~~。。。40時間絶食を果たせたら、こりゃ~少し大目にカンパするかな~。。。


2006-08-08 21:11 in | Comments (29) #

2006年8月7日 (Mon)

子宮癌検診




昨日のマンリービーチでは、真冬なのにサーフィンをやっている人がたっくさん居ました。。波の感じも良かったし。。。。ビーチではビーチバレーボールのコートがいっぱいあって、これまた人がいっぱい。。。楽しそうだったよ~。。。

浜辺では足だけ入っているツーリストもいっぱい。。。そんなに寒くなかったし、砂浜もとってもきれいでしたよ~~~。。。

それから、街では私の好きな「ワトル」の花が咲き始めて、黄色のきれいな花があっちこっちで見られるようになってきました~~。。

さ~~~て、私は今日「子宮癌検診」に行ってきたよぉ~。。。。

近所に住む42歳の日本人の知人が(私の良く行く東京ラーメンの従業員だった人)、2人の子供を残して先週子宮癌で亡くなった。。。。末期だった最後は、骨と皮だけになり、水も飲めず、口から茶色のウンコが出て来る位すさまじかったらしく、、、、。。。

子宮癌検診を最近やっていなかった私は、早速予約を入れて、朝一で慌てて行ってきました(むっちゃくっちゃ単純。。と言われたけどさ)。。。。。確かに、あんま気持ち良いものじゃ~無いんだけど、こう言う偶然みたいなきっかけっての、実はとても大切なんだよ。。。
これを読んだみなさんも、これをきっかけにして、もし!!!!ここ数年していないんだったら、是非に検診してもらってくださいね~。。。。

私の通っている近所の女医さんは、とても気さくで、優しくて面白くて、触られるとくすぐたくて、くすぐったくて、笑っておしゃべりしているうちに、ささっとやってくれました。。。

「子宮癌検診を大笑いしてやったのはこれが初めてだ。。。」と言われましたが(真面目にやれ)。。。ついでに血圧を計ったり、乳癌検診をしてくれたり、ダイエットの相談相手になってくれたり、血液検査も来週受ける予約も取ってくれ、「ほんとに健康そうだよね~~」と言われて、ちょっと安心しましたが。。。(苦笑。。)。。。。

それから、よく通っている「東京ラーメン」の従業員、育子さん、、、って人にランチに誘われ、近所のカフェに行ってきましたぁ~。。ここ数年、あまり近所の日本人のお友達付き合いの無かった私ですが、今年はJacaさんを初め、ジムで出会った裕子ちゃん、そしてこの育子さん。。。と日本語を話せる相手ができて、むっちゃくっちゃ嬉しい私です。。。



2006-08-07 18:59 in | Comments (19) #

2006年8月6日 (Sun)

コアラパーク



今日はコアラパークとマンリービーチに行ってきた~~っ。。

勿論、かなみちゃんの為だったんですが、、、、写真を撮り始めたら、私、周りの人の事なんか忘れ、すっかり写真を撮るのに夢中になってしまってました。。やばっ。。。。
お~~い、、みんなどこに行ったんだぁ~。。の世界。。。実は私がどんどん勝手一人で動き回ってただけだったみたいだけど。。。。

結局、かなみちゃんや、二コールの写真はちょっとだけで、、、コアラやカンガルー、エミユに。。。。。動物ばっか撮ってしまったぁ~。。

あああ~~~~~~っ、、、何しに行ったんだろっ。。。反省。。。


でも、コアラはむっちゃくっちゃ可愛かったし、カンガルーも人なつこいのがいっぱい居て、餌をあげると寄ってくるし、カッカトゥはおしゃべりするし、エミユなんかもうすぐ近くに寄ってきて、写真を撮ってレンズを外したらエミユの顔が私の顔のまん前50cm位まで近くにあって、「ひょあ~~~~」っと変な奇声を上げてしまい、周りに居た人みんなびっくりして笑ってました。。。。

反省。。。。。。

マンリービーチではサーファーがいっぱい居て、ビーチバレーボールをやってる人もいっぱい居て、小さな野外マーケットもあったし、

今日は私も思いっきり観光客してきました。。。

さて、後5分ほどしたらバスケットボールの練習へ~。。今日は私も参加できるらしい。。。。(笑)

その後はホームステイファミリー達と二コールの学校でバーベキューパーティです。。。またカメラ持って行って来ます~~~!!!!!
2006-08-06 15:41 in | Comments (29) #

2006年8月5日 (Sat)

Hogs Breath Cafe



今日は、丸一日、かなみちゃんのお買い物に付き合い、昼は飲茶(チャイニーズ)、午後はチョコレートカフェ(チョコレートの食いすぎで私は具合が悪くなる)、そして夜は「Hogs Breath Cafe」に行ってきた。。つかれたよぉ~~~~。。。。。

でも、このHogs Breath Cafe.....が実は夫の大のお気に入りなの。。。


この嬉しそうな顔を見よ。。ここの古きアメリカっぽいインテリアも夫好みだし、ステーキの焼き具合と言い、サイドディッシュと言い、、、、全て夫の望み通りなんだってさぁ~~。。。

確かにステーキは美味しいんだよぉ~~~。。柔らかく、口の中で肉がとろ~~~っととろけます。。。。

Hogs Breath Cafeはシドニーにもいくつか支店があるんだけど、いつも行くパラマタ支店は予約満席で駄目だったので、カースルヒルズ支店へ。。。(そこでも20分待ちだった。。)

店の前に長い列ができてて、とにかくものすごい人でした。。。

二コールとかなみちゃんも、食べる、食べる。。。。デザートまでぺろっと平らげる。。。(笑)

私も、午後にチョコレートの食いすぎで具合が悪いと言いながら、結局全部残さず食べてしまったよ~。。

さ~~~て、明日はかなみちゃんの希望で、コアラパークへ~~~。。

夕方は二コールのバスケットボールの練習と、夜は二コールの学校で、他のホームステイファミリーとバーベキューパーティが開かれます。。。。

またまた忙しい一日になりそうだな。。。。




2006-08-05 21:46 in | Comments (26) #

2006年8月4日 (Fri)

かなみちゃん



我が家に昨日からホームステイしている かなみちゃん。。。
今時の子とは思えないほど、素直で可愛らしく、そしてしっかりしている。。もおびっくりです。私。。。

かなみちゃんのおかげで、子供達は喧嘩もせず楽しげだし、パトリックはちゃんと髪の毛を梳かすし、二コールは部屋をきれいに片付けるし、ジェイクは日本語を話そうと努力するし。。。。もう、良い事だらけよぉ~。。

おまけに、進んで家事手伝いをしてくれるし、食べ物は何でも残さずしっかり食べるし、挨拶もしっかりしているよぉ~~~。。。

そのかなみちゃんが、二コールに買ってきてくれた日本のお土産がこれ。。

浴衣のセットとキィホルダー。。。さっき二コール着てみたんだけどね、むっちゃくっちゃ似合います。。。考えてみたら、二コールの浴衣は3歳位の時にもらったやつだけだったので、もう絶対に入らないしねぇ~~。。これだったら大人になっても着られますもんね~~。。。

パトリックには「合気道」の本。。。ジェイクには和風トランプカード。。。私と夫にも瀬戸物や箸のセット等。。。と、沢山もらってしまいました。。。。そんなに気を使わなくても~~~。。。。

二コールの友人達も何人かホームステイの子を預かっているのですが、、、言葉が全然通じないらしく、時々私に助けの電話がかかってくる~~~!!!(笑)昨日の夕食時、、、言葉につまり、まるで葬式の様な雰囲気でみんなご飯を食べたのだそうだ。。。おおお~~~~お気の毒。。。

確かに、中学2-3年の子達は まだちょっと若すぎるもんなぁ~。。

私は過去に何度かホームステイの子を置いた事がありますが、女子大生か社会人だったもんだから、ある程度自分でなんでもできたし、子供と言うよりも友達感覚だったし。。。ところが今度はまるっきり子供でしょう??やっぱ自分の子供と同じ年代。。となると、頼りなく思えてしまいますねぇ~~~~。。。


今日はず~~っと雨だったんだけど、忙しくて忘れ去られていたロッキーは。。。こんな感じ。。。こんなに濡れても、まだ外で遊びたい。。。(家の中には入りたくない。。。)家に入れ~~~~っ!!!

そうそう、、、オーストラリアの大手酒屋 Dan Murphy'sでは、今一本$1.99(約160円)の無印ワインが売られている。。。ペットボトルの水より安いよ。。昨日何箱もまとめて買っていた人も見かけたよ。

私も試しに一本買ってみましたが、味はそれほど悪くはありません。。料理にだって使えるしね~~。。。激安オーストラリアワイン、お買い得かも。。。


2006-08-04 21:21 in | Comments (24) #

Jacaさんとマンディ



今日はJacaさんの家に遊びに行って来まして、、、写真が大好きなJacaさんは私の小さなカメラで、持って行ったワインをこんなに素敵に撮ってくれました。。

すごいっしょ??。。。やっぱ腕の差ですね。カメラの問題ではありませんでした。。。

今回は行き方も知っていたので(前は遠回りしちゃったんだぁ)、90キロで飛ばして、すんなり20分もかからず着いちゃったね~。。近かったよ。

ワインを飲みながら、いくらを乗せたチーズ、梅茶にきんつば、鰻丼にしめじのお吸い物、それからチョコレートムースケーキに紅茶を食べ、飲み、、、、、、し、あ、わ、せ、って言うのはこう言う時間の事を言うんだろ~な~。。。。の世界でした。。。

Jacaさん、料理上手くてね、あっという間にささ~っと作ってしまうのです。しかも、オーストラリアでは珍しい、滅多に見た事の無い食べ物や飲み物がJacaハウスには沢山ありました。。。

その後、少し写真の撮り方を教えてもらったんだけど、、、

マンデイがじっとしていなくて。。。(言い訳かぁ~。。)

こんな写真しか撮れませんでしたの。。。

ああ~~~~っ。。。ごめんね~マンディ。。。。

ハンサムなお顔が私の手にかかると、台無しですねぇ~~。。


そしてビデオといっしょに、ぼんちゃんからの「がばいばあちゃん」の本も借りてきちゃったぁ~~~。。ちょっとだけ、最初の出だしを読んでみたんだけど、、これ面白そうです。。。早速今夜は読書大会だぁ~。。

家に戻ったら、みさをちゃんからもビデオが届いていて、今日は私の誕生日かぁ???って位、嬉しかった。。。。

さ~~~~~~てっと、どれから見ようかなぁ~~~~~。。。
2006-08-04 06:13 in | Comments (21) #

2006年8月3日 (Thu)

子供部屋



今日は午後から日本人のホームステイの子が我が家にやってくる。。。
大阪のおおたに女子校の中学3年生の女の子だよ。。。。

そこで、一昨日から慌てて自室を掃除し始めた 二コール。。。。なんと!!やっと!!床が見えるようになった。。。

あまりに驚いたので、記念に写真に撮っておく事にしよう。。(笑)

二コールの部屋から出たゴミ袋 5つ。。。。よくもまあ、そんなにも溜め込んでいたもんだっ。。。。

でもさっぱりしたなぁ~~~。。。

ちなみに、パトリックの部屋は

親が言うのも、なんだが、いつも大体こんな感じできれ~に片付いている。自分で週に一度掃除機もかけているみたいだし、箪笥の中もきれ~だ。

なんせ、ここは物が無い・・・・

そして、ジェイクの部屋は

実はまだ、ぬいぐるみがいっぱいなのだ。。。。可愛いけど、友達が来るとちょっと恥ずかしいかもなっ。。。

一匹づつ名前もついていて、特にこの間スキーでの骨折の時に買ってもらったサメのぬいぐるみは、痛い方の腕をサメの上に乗せて 毎晩サメを抱っこしながら眠っているので 特別に大切にしてるんだよ~。。可愛いよね。。

ベッドサイドには、犬。。。。これにも全部名前が付いてて、私が他に移動させても、またこうやってここに持ってくるので、きっと大切なんだろうな。。。。

さてっと!!初日はスーツケースがあるので、車でお迎えに行かなくっちゃならない。。。これから二コールの学校で、生徒達とホームステイ先の家族達の歓迎お茶会みたいなのがあるのだそうで、行って参ります。。

今日はバスケットの試合もあるので、これからまた走り回りだ~。。
2006-08-03 11:57 in | Comments (17) #

2006年8月2日 (Wed)

がばいばあちゃん



昨夜はJacaさんに借りてきた、この2冊、あっと言う間に読んでしまったよ。。

「がばいばあちゃん。。」面白かったよぉ。。。

でも、私のおばあちゃんも、明治生まれで、女手一つで7人の子供達を育てた人だし、私も小さい頃おばあちゃんに育ててもらったので、なんかこの話と似てるなぁ~~~。。。

って言っても、これほど貧しくも衝撃的でもありませんでしたが、偉大さから言えば、家のおばあちゃんも「がばいばあちゃん」に引けを取らなかったんじゃ~ないか。。。と思います。。。

家のおばあちゃんもすごかったぞぉ~~!!!!(笑)ほんとだってば。。

昨日のJacaさんの所で食べた豪勢なランチとは打って変り、今日は質素に昨日買って来た「にくまん」と「紅茶」でランチを済ませた。。(昨夜からこれで3個目のにくまん。。。)これがなかなか美味しいんだわ。。。

今朝はジムで筋トレして、午後は運転ができなくなった義父を買い物に連れてったり、重たい荷物を運んであげたりして、またまた筋トレ。。
私の力持ちが役に立つのね~~~。。うれしいなぁ~。。

実は昨日、空手の先生からメールが来て、「早く戻ってきてください。。」だって~。。。そうだよね。そうだよね。。。私だって戻りたいのよ。足はまだ使えないけど、そろそろ少しづつ始めなくっちゃなぁ~~。。遅れを取り戻さなくっちゃなぁ~。。。。

ジェイクも腕の方、大分良くなったみたいで、来週あたり石膏を外せるかも知れないし。。。。

お友達が石膏に色々絵を書いたり、サインしたりして、だんだん石膏もきたなくなってきたしね~~~。。。

みんなで早く空手に戻りたい。。。パワフルな生活を取り戻したい。。

今はジェイク、一人でシャワーもできない状態なので、大変なんだ。。。

最後に久しぶりにロッキー登場!!。。ここの所雨が多かったので、外をあまり走り回れずに、ロッキーもちょっと元気なかったんだけど、一昨日は暖かかったらプールに飛び込んで泳いでたよぉ~~。。。

元気が戻って、良かったです。。。。はい。。。



2006-08-02 15:32 in | Comments (20) #