2007年3月29日 (Thu)

楽譜



はぁ~~~~~~~。。。疲れました。。。。。

今月から、毎週木曜日、夫の会社で働いているんだけど。。。

これがストレス溜まるんだよぉ~。。。。。

自社なので、給料出ないし。。(笑)。。。なのに、私の財布から交通費払って、会社の日用品や文具を買って、社員達にランチを奢って。。。。あっ、社員達の冠婚葬祭もあって。。。ここの所、結婚、出産、引越し。。。。っと出っ放しです。。。おかげで、すっかり赤字でございます。。。。。(これ、私の普段の生活費から出てるんですけど。。。)

しかも、会社ではむっちゃくっちゃ態度がでかい夫。。。。。私には、誰もやりたくない様な雑用を押し付け、しかも、時間がかかったり、間違ったりなんかすると「こんな事もできないのか!!」みたいな。。ね。。。。

ハラワタが煮えくり返るのを、じっとこらえて、今は我慢しているけど、これが毎日だったら、絶対に「離婚」だわ。。。。ほんとに。。。。


でも、会社の周りには日本食料品店や、楽譜の専門店、お洒落な小物屋さんとか色々あってね、時間があればなかなか楽しい所なんだよ。。

今日は、昼休みに、二コールのバイオリンの新しい楽譜、CDを買って来たんだけどねっ、他にも様々な楽譜が売っててね、もっとゆっくり見ていたかったなぁ~。。楽器の演奏も楽しそうだなぁ~~~。。。私も何か演奏してみたいなぁ~~~。。。気持ちよいだろうなぁ~~~~。で、欲求不満の私は、せめて、音符の絵のついたボールペンが妙に可愛くて買っちゃったよ。。


↑の写真は、我が家の居間に飾ってある地図と切り絵なのですが。。。この地図は1943年の、まだ日本が台湾やサハリン、北方領土を所有していたときの地図なんです。。。(日本がでかいので、好き!!)
切り絵の方は、二コールが小学4年生の時のクラスメイト達全員で作った作品です。。(可愛らしいので、とっても気に入っている。。)

さてっと、むっちゃくっちゃ疲れたので、今日もワイン飲んじゃおっと。。離婚の前にアル中か。。(笑)。。。




2007-03-29 21:11 in | Comments (0) #

2007年3月25日 (Sun)

トンネルとシュークリーム



今朝から冬時間になって、一時間朝寝坊できたぁ~。。。(狂喜)
気温もぐっと下がって、今日はちょっと肌寒く。。。久しぶりに長袖を着ております。。。

今日はシドニーの地下トンネルが開通する。。。って事で、結構大きなニュースになっていたので、夫とその新しいトンネルとやらを「ドライブ」してこよう。。。。っと行ってみたら。まだ開通していなかった。。。。

お~~~!いかにもオーストラリアらしい。。。。ではありませんの。。

入り口には私達と同じ様に、集まった人達のなが~い交通渋滞~~。。っが、みんな結構のん気。。。。


仕方ないので、会社用の文房具の買出しをして、その後、チャッツウッドで私の大好きな、日本のシュークリームを買い(新商品のゴマ味、紅茶味が出た!!って言うんで、早速買って来たぞ。。。)夫とカフェでランチを食べて戻って来た。。。

昨夜見た、日本のテレビ番組のビデオで、「癌予防には野菜、果物が効く」ってのがあったので、早速、今日のランチは「サラダ」を注文した私。。。むっちゃくっちゃ単純だよね。。。

私は野菜が大好きなので、良いけれど、夫や子供達は、あまり野菜を食べないので、今夜はたっぷりの玉葱、ニンニク、ニンジン、トマトを入れたボロネーズソースを作ってますね。。。これだと、いくらでもお代わりして食べてくれるもんね。そして、デザートにはバナナと林檎をたっぷり入れたケーキを焼いたぞ。。ほんっとに我ながら、単純だと思う。。。。

しかも、三日坊主で、すぐ飽きる。。。。

これも、自分で最初っから確認済み。。。
三日後あたりから、また肉中心の食生活に戻っている事でしょう。。


さて、↑の写真はその「ゴマ味のシュークリーム」と(激うまでした)、ジェイクの大好きな「鮫のぬいぐるみ」(毎日いまだに、これを抱いて寝ている。。)、今前庭にどど~~~~んと育っている木。。。。。そして最後が、現在、私と二コールのお気に入りの香水、ヒラリー ダフのWith Love..最近は毎日これつけてるかなぁ~~~。。。









2007-03-25 18:37 in | Comments (2) #

2007年3月24日 (Sat)

サマータイム終了~



今日は結構暑くて、たった今迄、ジェイクはプールで泳いでた。。先月から、プールの掃除を月1でプロにお願いする事にしたので、我が家のプールは今までになく透明感があって、ぴっかぴっかなのよ。。。(使わないと勿体無い。勿体無い。。。)

私と夫は、それぞでジムやサッカーに行っていたので、疲れて、足だけプールに浸して読書~~~~。。。。鳥の鳴声位しか聞こえない、平和~~な土曜の午後でした。。。。

気持ちよかったぁ~。。。。ほんとは泳げば尚良かったのですが。。。


明日から「サマータイム」が終わり、日本との時差が一時間になります。

私はサマータイムの方が好きなんだけど、この変わり目だけは、一時間寝坊できるので、好きかなぁ~。。。。。


昨日で中間テストが終わったパトリックは、すっきりして、テスト後、そのまま友人達とドライブに出かけたそうで、家に戻ってきたのが夜の10時半~。。。夕食は友人宅でみんなでバーベキューをしたんだそうな。。。。

高校3年にもなれば、車を運転できる子も増え、自分の車を持ってる子も居るんで、「じゃっ。。。」ってな感じで、どっかに行っちゃうし。。。

幸い、今は携帯ってもんがあるので、遅くなる時は電話を入れてくれるのでまあ安心ですが。。。。これ、学校から夜の10時半まで連絡も無く戻らなかったら、結構心配よね。。。


さてっと、今夜の夕食は何にするかなぁ~~~~。。。

今夜は、みさをちゃんから送ってもらったビデオを見るお楽しみが待ってるんで、わくわくよぉ~。。。。











2007-03-24 15:49 in | Comments (0) #

2007年3月22日 (Thu)

プロティンバー



今日はこれから会社に行かなくっちゃならないのですが。。。最近、夜は遅くまで空手に行っていたり、子供達がコンピューターを使っていて、なかなか更新できないんでね、朝っぱからブログの更新です。。(根性だわ。。)

ここの所のシドニーは雨が多く、ジメジメ~~~~っとしてて、気持ち悪い。

一昨日なんか、夕立に、ものすごい雷で、雷の写真を撮ろう。。っとカメラを持って待ち構えていたのですが。。。。雷の速度が速すぎて、チャンスを逃してしまった私。。。。っが。。。隣のテニスコートフェンスにとまる鳥(マグパイ)がずぶ濡れ。。。。の写真を一枚。。。。

ここまで濡れるってのも、気持ちよいかもね。。。。。

おまけに芝生の合間からは、こんな茸が沢山生えてくるし。。。(笑)。。

でも、花は満開だし、我が家の「ライム」は豊作で、これでもかっ。。。って位、沢山できています。。。


先週ジムで、ジム仲間に「プロティンバー」ってのをもらって、食べてみたら、これがなかなか美味しいんだ。。。(日本の会社のMusashiのとか色々売っているよね)

私、運動するのは好きなんだけど、ダイエット(食べ物)の摂取の仕方が下手で、チョコレートなんか大好きで、好きな時、好きなだけ食べてるし。。朝食は面倒くさくて食べない事も多いし。。。アルコールは好きだし。。。っと、とんでもない食生活だったりしますので(笑)。。

この運動後の「プロティンバー」には、ちょっと惹かれるものがありました。。。

何が良かったか???と言いますとね、腹持ちが良く、普段だったら、その後「チョコレート」とか行っちゃいそうなのですが、そんなの食べる気にならない。。。。

朝、沢山運動しても、これ食べると昼までお腹空かない。。。しかも「簡単」で「美味しい」。。。

あらっ、私にピッタリ。。。。。

でも、カロリー高そうなので、運動後だけに限らせて頂いて、時々買って食べてみようかなぁ~~~。。って思っています。
でもっ、これ以上筋肉ついたら、怖い気もするので、ほどほどに。。。

カルシウムも気をつけて取らなくっちゃいけませんよね。さてっと、出社前に豆乳でも飲むとするか。。。(嫌だけど。。。)。。。。







2007-03-22 07:27 in | Comments (0) #

2007年3月18日 (Sun)

新車とエジプト文明



今日もサッカーだ~、バスケットボールだ~と忙しく。。。。

そんな合間に、夫はとうとう新車を購入した。。。。。

オーストラリアのホルデン社の車だそうで、私もいっしょに見に行きましたが、なかなか乗り心地良さそうな車です。。。。

来週の日曜には、今日注文した新しい車が届くのだそうで、色はライトブルー。。。左上写真のがそうです。。。。携帯で撮ったので写りが悪いけどねぇ~。。

その代わり、今まで乗っていた車を下取りに出し、更に、キャデラックも売るのだそうな。。。(わ~い。わ~い!!!)これで、我が家のガレージも少しすっきりするのかしら~。。。。


んなもんで、ご機嫌な夫が今夜の夕食を作ってくれた。。。

夫の大好物の「フィッシュケーキ」。。。ツナ缶とポテト、玉葱があればできちゃう簡単なメニューなのですが、なかなか美味しいんだ。これが。。私はとんかつソースかけて、庭で取れたライムをたっぷり搾って食べますが、いくらでも食べられちゃうよ。。。


そうだそうだ、今日私は、明日に提出が迫った、ジェイクの課題のお手伝いをしておりまして。。。

「古代エジプト文明について」で、模型、地図を作成しなさい。ってのね。。。。

ジェイクといっしょにやりましたよ。やりました。。。。

親もいっしょに楽しみながら手伝ってください。。。との先生のメッセージがあったもんで、やりましたが、3週間前に出されていたのに、前日の今日になって始める私達。。。。ウウウウうう~~~~~~~~~~。。。

でも、まっ、とりあえずやったんだから良しとしましょう。。。

こういうの、我が家の夫や兄、姉は全く役立たずで。。。助けを求めてやってもらったら「何の絵なのか?????」ってのや、模型に関しては、「うんこ以下。。。。」。。。。5教科以外の(スポーツ、美術、音楽)は、やっぱ夫よりも、私のほうが得意みたいですね。。。。ははっ。。。






2007-03-18 21:15 in | Comments (2) #

2007年3月17日 (Sat)

寿司だぁ~。。。



今夜は寿司だぁぁぁぁ~~~~~!!!!

先日の日記に書きましたが、私、「寿司のギフト券」が当選したので、今日それを頂いてまいりました。。。。。。

ど~です?????写真で見ると、いまいちですが、これは美味しかったですよぉ~~~。。特にこの小さなパックに入ったセット。。。トロ、イクラ、生牡蠣、生海老、ホタテ、サーモン。。。あっ、スープみたいなのは、蟹、甘エビ、貝で出汁を採った味噌汁なんですが、激ウマでした。。。。もぉ、ぺロリといっちゃいましたねぇ~~。。。ペロリ。。。。

ここ、チャッツウッドにある「誠寿司」は、ネタが新鮮で、種類豊富。。回転寿司屋なんだけど、毎日行列ができている位回転が速いので、カウンターで握ってもらうのと、それほど味が変わりません。。。

テイクアウトでも、注文してからその場で握ってくれるので(作りおきはしない)他の寿司のテイクアウトの店とは雲泥の差がありますよ。。。ほんと。

オーストラリアの寿司レベルも上がってきたなぁ~。。って思うよ。



今日はSt Patrick’s Dayだそうで、アイリッシュパブとかは人でいっぱいなんだろうなぁ~~。。それから、明日はシドニーハーバー創立75周年だそうです。。ハーバーブリッジ、車は通行止めになり、歩行者天国になるらしい。。。義姉夫婦はハーバーブリッジを明日、歩いて横断するそうだよ。。。。

明日のシティは賑わいそうですねぇ~~~。。。。雨降らないと良いけどね。。。。

私達も義姉から誘われてはいたのですが。。。明日は夫のサッカーの試合があるし、パトリックは来週もテスト。。。。(お勉強しないとね。。)二コールはバスケの練習だって言うし。。。。

まっ、のんびりテレビで観戦するのも良いかもね。。。。




2007-03-17 20:00 in | Comments (0) #

2007年3月16日 (Fri)

コンピューターとマッサージ



今日の我が家のお花達。。。

最近雨が多いせいか。。。裏庭には花がいっぱいです~。。。

花ってのは、写真で見ると、また肉眼とは違った美しさがある。。と思いませんか??(って思うのは写した本人だけかも知れないが。。。。)

さ~て、私が利用させてもらっている、日記とBBSのサーバーが荒らされたそうで、今までリンクさせていただいていた人達が「消滅」しちゃった。。。。ひやぁ~~~。。。。

今週は夫の会社のコンピューターも、おかしくなってしまったそうで、夫は半分家で(家のコンピューターで)仕事をしていたもんだから、午前中は家に夫が居る。。。。(家の中が全く片付かない。。。)

私も出社する予定が、コンピューターが無いと、ほとんど仕事にならないので、家で仕事をする羽目になっていた。。。。(家の中が益々片付かない。。。。)

おまけに、今週はテスト期間中のパトリックが、テストの無い時間帯は家に居る。。。(ので、もう、片付けるのを諦める。。。。。)

ってな訳で、コンピューターごときの為に、家の中はごちゃごちゃです。。

はい。。。。。。(笑)。。


まっ、そんなこんなで、疲れも溜まっていたので。。。。

久しぶりに去年お世話になった「中国人マッサージ師エイミィ」に電話を入れたら。。。

「もうマッサージはやっておりません。。。針だけです」

のお言葉。。。。。

「ええええええええ~~~っ、あなたのマッサージを受けたいが為に、個人保険の掛け金を増やしたばかりだったのに。。。」

っとつぶやいたら。。。

「えっ?Satoなの???。。。。あ~~~っ、Satoにだったらやってあげるわよ。。。マッサージは重労働だから、もう大切な古客だけにしかやらない事にしたの。。他は全部お断りしてるのよ。。」ときたもんだ。。。。

「ヨカッタァ~~~~~」

ってなもんで、もぉ、エイミィの気が変わるのが怖いので(笑)、勿体無いので、早速今日一時間やっていただいた。。

かなり肩が凝っていたらしく、ぱんぱんに張っていたみたい。。右腕も、重い荷物を持つとピリピリ。。。っとする事があったんだけど、それもすぐに見つけて治して貰った。。。もう、手で触れるだけで、どこがおかしいか分るんだよね。。。
すごいわよ。。。。ほんとに。。。。。

エイミィは中国の薬草も処方していて、宣伝している訳でもないのに、中国人のお客さんが絶えないの。。。壁一杯の薬草。。。。それを個人別の症状に合わせて調合していくんだよね。。。これまたおもしろいの。。。

エイミィの気が変わらないうちは、ず~~っと彼女のお世話になりたい!!っと心から願う私でございます。。。。。。







2007-03-16 20:09 in | Comments (0) #

2007年3月14日 (Wed)

Brazil Body



今週、来週は、パトリックの中間テスト中で(この点数がそのまま大学入試に影響するらしい。。)、不規則に学校に行ったり、戻ってきたりするし、私も仕事が入ったりして、忙しい。忙しい。。。。明日、明後日の二つのランチの約束をキャンセルし(涙)。。仕事と義父の送り迎えに明け暮れます。。。

そんなもんで、写真を撮っている暇が全然無いので、今日はちょっと古い写真を。。

これ、私のコレクションでね、大好きな「南部鉄瓶」とドイツで買って来た「人形」。。。そして、ジェイクの大好きなチェスのセットです。。

インテリアにもなる、モノトーンや渋めの色の玩具や陶器は、部屋に出しっぱなしにしていても、汚れた感じにならないので私は好きだぁ~。。



さてっと、昨夜の空手では、みんなの前でのお手本。。って事で、先生と私が約束組み手ってのをしたのですが(デモンストレーションですね)。。。先生の不注意で、先生が私の右頬を平手打ち。。。。。。

「ぱち~~~~~~ん」っとでっかい音が道場に鳴り響き。。。

生徒達(昨夜は女性は私だけだった)の「Oh No」「SXXX」。。のお叫び。。。(道場内での悪い言葉は禁止ですが。。)

一瞬、目の前にチカチカと光が見えた。。。と思ったけど、今までだって私、何度も骨にヒビ入れたり、折ったり、青あざなんて、毎度なもんで、ぜ~~んぜん平気だったんだけどね。。。。。(パンチやキックの方が何十倍も痛い)

先生は「女性の頬を思いっきり平手で打った」のは 初めてだった様で。。。(まあ、誰も私を女性だとは思っていないのかも。。。だけどさっ。。。毎度、本気で殴り合いしてるんだもんなっ。。)

青くなって、私の手を持って、自分の頬を何度も叩いておりました。。ははは。。。って、、、その方が私の手が痛いんですけど。。。。。

空手をやっていると(スポーツはみんなそうだと思うけど)、怪我はつきもので、空手仲間達も(先生達も)しょっちゅう怪我で、出たり入ったりしています。それでも辞めないで続けている。。。。人たちを見ていると。。。「馬鹿だなぁ~~~。。」っと思いつつ、なんか「可愛らしく」思える私だ。。

っと、ごっついおっさん達をつかまえて、「可愛い。。」と思う私はやっぱ「変人」なんなろうか?????

ははっ。。。。

何はともあれ、今年は怪我しないで、乗り切りたいですね。。。。

今日は自分への「ご褒美」に、新しい練習着(女性が道着の下に着る、水着みたいなもんね。。)買っちゃったぞ。。。ジムでも着れるしね。。ジムのインストラクター達絶賛の「Brazil Body」の会社の物で、何十年着ても、形も変わらない。。。って言う優れものです。。。

http://www.brazilbody.com/

ネットで調べてみたら、日本でも売っているみたいなので、興味のある方はどうぞ~~~。。。














2007-03-14 20:53 in | Comments (0) #

2007年3月12日 (Mon)

タックショップとコンサート



今日は息子の学校(ハイスクール)のタックショップ(売店)のお手伝いの日でしたぁ~。

去年から着工を始めていた、新校舎ビルがとうとう完成し、売店も新しくなってび~~~~っくり。。。最新式のセルフサービスのカウンターで、レジもすべてコンピューター操作。。。私も生まれて初めて、あのバーコードを「び~っ」っと鳴らして受け取ったお金金額を入れると、お釣りがコンピューター表示される。。。って言う、画期的な機械に触らせていただきました。。
緊張したけど、楽しかったよぉ~。。。。

いやぁ~~~、、一度でいいから、やってみたかったの。。。

あまりに感動して、興奮してて、携帯で写真を撮ろうと思っていたの、忘れちゃったよ。。。。

でもさぁ、規則が厳しくなって、売店内では必ず「帽子」か「ネット」を頭にかぶらなくっちゃならず、ヒールのある靴も、サンダルも駄目。。黒のエプロンをして、黒の帽子をかぶり、ださ~~い靴を履いてお仕事。。エプロン、靴はよしとしても、、、あのネットを頭にかぶるのだけはカンベンして欲しい。。。。私帽子嫌いなのよねぇ~。。(似合わないんだ。これが。)

その後、売店で売れ残った「ほうれん草のパイ」をもらってきて、午後のおやつにみんなで頂いた。。見るからに緑色のほうれん草だらけのパイ。。。私は野菜大好きだけど、こんなの男の子達は食べないだろうなぁ~~~。。。(全く売れなかったよぉ。。全て売れ残ってた。。ちょっと考えたら分りそうなもんだと思うけどねぇ~。。。)一番売れていたのは、「ビーフカレー」でした。。。これなら分るよね。。。

放課後は二コールのバイオリンレッスンの後、バイオリンコンサート(写真上)、パーティとその合間にバスケの試合。。。。

コンサートはソロのコンサートで、ちっとも練習しないもんだから、間違いだらけだったけど、本人はま~ったく平気。。。(私は穴があったら入りたい気分。。。)しかも、バスケの試合終わって、そのままユニフォーム姿で直行したもんだから、ノンスリーブのユニフォームに髪の毛ボサボサ。。おまけに弾きながら汗ボタボタ。。。。本人全くやる気無し。。。。。。おいおい。。。。

そ~して、終わって家に戻ったのが8時過ぎ。。。。。

はぁ~~~~~~~~っ、くたびれました。。。。。。

一日中ず~~~~~~っと立ちっぱなしだったもんなぁ~。。

明日は昼に、友人アンジェラの誕生日パーティ。。。明々後日は叔母さんの誕生日、その翌日は二コールが友人の誕生日パーティに招かれていて、今週もまた誕生日ラッシュです。。。。

今週の木曜から私も仕事開始でね、またまた忙しくなりそうです。

でも、今日は夫がお客さんから、日本の「Yoku Moku」のお菓子をお土産に頂いて来て、幸せ~~~~~~~。。。。ってな訳で、今夜はお菓子食べてもう寝ます。。。

おやすみぃ~。。。



2007-03-12 21:15 in | Comments (0) #

2007年3月11日 (Sun)

ユースグループと夫のサッカー



今日は晴天の日曜日で、我が家の庭には「クッカバラ」や「カッカトゥ」の鳥が遊びに来ておりました。。。あっ、トンボもね、最近よく見かけます。。ちょっと秋の気配かしらねぇ~。。。

平和だなぁ~~~~。。。私のお気に入りの一つの「ブルーデイジー」と「くちなしの花」も満開。。。ね~~~っ、きれいでしょう?????


昨夜はパトリックと二コール、二人揃ってそれぞれの友人達と、近所の教会のティーンエイジの集まるユースグループに参加していた。。。

私、今までは教会の外で子供達を下ろすだけで、中でどんな事をしているのか??????だったんだけど、昨日の教会は、私達が通っている教会だったので、挨拶がてら中に入ってみたら。。。。

任天堂のゲーム数台、卓球台、ドラムやベースギター等の本格的な楽器、カラオケセット、トランプやゲーム各種、夕食のピザや飲み物、デザート各種。。。。

わ~お。。。。。

ってな感じでしたね。。。。。。

月に2回、この集まりがあるんだそうだけど、映画の日。。と称して、映画館を借り切って新しい映画を見たり、来月はボーリングの日。。もあって、みんなでボーリングをしに行ったりとかね、なんか楽しそうだよぉ~。。

特に女子校、男子校に通っている我が子達にとっては、同年代の異性と出会える、うってつけの場所ではないか?と思います。。。

昨夜は昔、小学校の時に二コールと同じクラスだった男の子(当時二コールにべた惚れだったデイビッド。。)も来ていて、久々のごたいめ~ん。。。パトリックも、なにやら随分と楽しかったらしく。。。。二人とも「また行きたい」っと申しております。。。。

はいはい。。。。。

二コールは、昨夜はそのまま友人宅にお泊りしてきたよ。。。(女友達ですよ。はい。。)

青春真っ盛りって感じなのかなぁ~~~~。。。。。


夫は、今日から今年度のサッカーの試合が始まり、先週からトレーニングにジムにも通いだした。。運動不足の人が、突然運動をしだすと、、、、、、


いびきがうるさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い。。。


おかげで私が 寝不足です。。。。


家庭内別居しようかしら。。。。。









2007-03-11 18:50 in | Comments (0) #

2007年3月9日 (Fri)

キャシーの誕生日



昨日の続きで折り紙の船遊びをするジェイク。。。

ありんこばかりを虐めては、人道に反するので、ぽけもんの玩具でどうだっ。。このぽけもんの玩具、パトリックが小さい頃から毎日の様に遊んでいた物を二コール、ジェイクと受け継いで、未だに、毎日の様に遊んでおります。。。ほんっとによくもまあ、お世話になったもんだと思います。。。

庭には椿の花も咲き始め、少し秋の気配かなぁ~。。。。。



さ~て、今日は義姉、キャシーの誕生日で、彼女宅でランチパーティが開かれた。。。。キャシーの所は我が家から車で15分位の近くなんだけどね、普段はなかなか会う機会が無いんだよねぇ~。。こんなに近くなのになぁ~。

今日は、義兄、姉達と、義父の7人が集まり、キャシーの孫のルカも加わり、賑やかで楽しい一時でした。。。。。

メニューは葉野菜のサラダに、海老。。。焼きたてのフランスパンに、シーフードディップ。。。今朝フィッシュマーケットまで行って、買って来たという寿司のセット。。。。。

美味しかったですねぇ~。。。。。昔は「寿司」と言うと、みんな「げぇ~っ、魚を生で食べるなんて。野蛮~~~。。信じらんなぃ~。。」っとまるで私を化け物扱いしていた皆さんが。。。今じゃぁ~「きゃぁ~っ、寿司!寿司!お洒落~~~。。これ大好物!!!」っと言う、この変わり様ったらさぁ~。。。

ねぇ~~~~~。。。。「あらっ、やっと文明開化されたようですわね。。おっほっほ~~~~」っと言ってあげたい気分でした。。。へへへ。。



私はルカ(生後8ヶ月)に大層気に入られてしまい、もう私から離れないもんで。。ほとんどルカを抱っこしていました。。。何故か????私、小さい赤ちゃんにだけは人気あるのよねぇ~~~~。。。。。甥、姪達の子供達にこぞって好かれまくっております。。。。義姉達に「どうしてSatoの所にばっかり行くのかしらぁ~。。」っと言われつつ、、、、、赤ちゃん抱っこしてると、食べられないっしょ~~~~。。。。

んとに。。。。。。



それにしても、赤ちゃんってどうしてこんなに可愛いんだろうか??特にルカは可愛い。。。。。。ほんとに可愛い。。。。。

きっと自分の孫なんかできたら、可愛くて、可愛くて、目の中に入れても痛くないっての分かる気がするよ。。。。溺愛するだろうな。。私は。。。

もぉ、寿司なんかどうでも良いから、ルカと遊んでいたいような。。そんな一日でした。。。ははっ。。。。






2007-03-09 18:58 in | Comments (2) #

2007年3月8日 (Thu)

赤ワインと蟻んこゲーム



ここの所、蒸し暑いなぁ~~~。。と思うと雨。。。と言う、変なお天気が続いております。。。。

今日も蒸し暑くて、汗だくで学校から戻ってきたジェイクに。。

「そのままプールに飛び込んだら?」

って冗談で言ったら、本当にそのまま(制服のまま)飛び込みやがった。。。(笑)。。。

その後、トランポリンで飛び跳ねて、乾かしておりましたが。。。



あまりに気持ち良さそうだったので、私もミニスカートに履き替え、足をプールに浸しまして、ジェイクといっしょに水遊びをしておりました。。折り紙で船を作って、「生きたありんこ」を乗せ、反対の岸まで移動させる。。ってゆ~ゲームです。。。私が考えましたが。。。。ど~です??面白そうでしょう??

大丈夫、大丈夫。。。今日は死者(ありんこです)は出ませんでした。。


さ~て、昨日は夫が、夫の顧客が趣味で作っている「赤ワイン」を4ダース譲ってもらってきました。。。

大金持ちの道楽趣味で、自分と家族だけ用のスペシャルワインを自分のワイナリーで作っているのですが、毎年新しいのができると、私達にも試飲用にプレゼントしてくれていたのです。。。きゃぁ~~うれしい~。。。

去年頂いたのが、これまたあまりに美味しく。。。スムーズで香り良く、お金を出しても買えない。。。て言う代物でして、「あ~~~、もっと飲みたいなぁ~~~」の私の言葉を夫が彼に伝えたら、なんと!!欲しいだけプレゼントしてくれる。。。って言うんではないの。。。。

それでも、無料でもらうのはあまりに心苦しいので、4ダース、気持ち分の料金を受け取ってもらい、やってきましたよぉ~~。。。美味しい赤が。。

ってな訳で、今夜も飲んでおります。。。

ふわぁ~~~~~~~~。。。

ってな感じです。。。。




2007-03-08 19:34 in | Comments (11) #

2007年3月6日 (Tue)

プルメリア



ここの所、雨が続いてて、庭のお花達はと~っても元気です。。。芝生なんか伸びる、伸びる。。。。雑草はもっと伸びる、伸びる。。。今日見たら、芝生の合間からキノコまで生えていましたぁ!!!。。。。やっぱ毒だろ~なぁ。。これは。。。

私の、今一番お気に入りの花、フランジーパニーも満開!!ほんっとにきれいだよぉ~。。このお花、「プルメリア・・」とも言うらしいんだけど、私の世界で一番好きな花だわ。。。


今日は義父を歯医者に連れて行ったら、また歯を抜かれてしまった義父。。それで無くとも、歯の数が少なくなって来ているのに。。

年を取るのは仕方が無い。。。仕方が無いけど。。。歯だけは無くなったら嫌だなぁ~~~。。。。

肉が何よりもだ~~~い好きな義父。。。それが肉を噛み切れなくなったら、可哀想だなぁ~~。。。ほんとに。。。。


さ~て、明日はジェイクの学年のママ達の「モーニングティ」なるものが開かれます。。。毎年、この時期になると(クラス替えをして、一ヶ月位たった頃)誰かの家(大抵はお金持ちの家だなっ)に集まって、昼間っからワインやシャンペンを飲んだりしながら、同じクラスになった子のママ達の偵察に出かけます。。。。(笑)。。。

ジェイクの学年のお母さん達は、明るく、楽しい人達が多く、楽しみなんだよね。。。私。。。

今年になって、また、新しい友達が沢山できたジェイク。。。

さ~て、私はジェイクの新しい友達のお母さんを見つけられるんでしょうか??


それと、明日は、フィリピン人の友人コニーの「ランチパーティ」にもお招きされています。。。

今年になって、彼女達(パトリックの友人のママ達)に会うのは初めてだわ~。。。

そろそろ私も、夏休みボケがら覚めて、行動開始~~。。。かな。。。
2007-03-06 20:36 in | Comments (0) #

2007年3月5日 (Mon)

ティポット



はぁ~~~~っ。。。たった今空手から戻りました。。。

今日は気温は下がっているんだけど、湿度がかなり上がっているみたいで、体育館の中はじと~~~~っ。。。じわじわとした気持ち悪い汗が出るんだよね。。どろんどろん。。ってな感じのぉ~。。。

大切な(大学入試がかかっている)中間テスト間近のパトリックは、今日のトレーニングはお休み。。。その代わり、ジェイクといっしょに行って来ましたよ。。。小さい、小さいと思っていたジェイクも、6年生だもんね。。。大人のクラスでも退屈せずに、充分1時間半の集中トレーニングについて来れる様になりました。。。。

「継続は力なり」って諺じゃぁ~無いけれど、週に2~3回、4年間続けていたらみんな結構上手く(強く)なりましたよ。この調子で、焦らずまたコツコツと続けていければ良いなぁ~~~~っと思ってます。

さ~て、今日は今週誕生日の義姉(キャシー)のプレゼントを買いに出かけたのですが。。。ついつい魔が差して、前から欲しい、欲しいと思っていた「有田焼」のティポット(急須)を自分用に買っちゃったんだよぉ~。。。(写真左上)

この色合いと言い、模様と言い、形と言い、大きさと言い、持ち具合と言い、使い易さと言い、もぉ~~~お、完璧です。これ。。。

早速、家に戻ってから、何度もこれでお茶(緑茶でも紅茶でもOK)を入れては飲んでおります。。。おかげで、今日はお腹 がぼがぼだわ。。。

私、光物(アクセサリー)やカバン、靴、服にはあまり興味ないのですが、陶器(特にお茶のポットやカップ)にはど~~しても、我慢できない所があり、「欲しい」と思ったら、もぉ、頭から離れなくなるんだよね。。。まっ、なかなか気に入ったのにお目にかかることは少ないんだけどね。。。

南部鉄瓶でお湯を沸かし、有田焼の急須でお茶を煎れ、お気に入りのカップで飲む。。。私の究極の贅沢でございます。。。。(カップはお茶の種類に因って変わります)

そうそう、先月からケーブルテレビを取り付けたんだけどね、その昔日本でやっていた「たけし御殿」って番組がすごい人気なの。。まだうら若いビートたけし や そのまんま東が たけし軍団の若者達や一般の若者達にひどい事をする番組。。。くだらないんだけど、面白いんだわ。。。

英語で解説されるんだけどね、夫も子供達も腹をかかえて笑っているよ。。夫は普段「日本のテレビ番組はつまらない」とかって見ようとしなかったんだけど、これは、会社に遅れようが、最後まで見てから出かけてるんだよぉ~。。。。そこまでするか。。。。

「びーとたけし」ってやっぱすごい人だったんだなぁ~。。。。









2007-03-05 20:35 in | Comments (0) #

2007年3月4日 (Sun)

まつ毛



あああ~~~~っ。。。一昨日までは覚えていたんだけど。。。

昨日になって。。。。

忘れておりマシたぁ~~~~~~~~~~。。。


雛祭り・・・・・・

だったんだわね。。。。。今年も、また!!!!雛人形、出し忘れたぁ~~~。。涙。。。。。


昨日は一日、子供達のスポーツの試合で走り回り。。。二コールは来学期から始まる学校のバスケットボールAチームの代表選手に昨日選ばれ。。。大喜び。。。私立の学校では、この選手(Aチーム)になるの、結構競争率高いんだよねぇ~。彼女は私に似て、運動ばっかやってるわ。。。これで、校内、校外でバスケをやる事になり、おまけにレフリーのアルバイト。。。。

おまけに、週に1~2回、夕方一人でI-PODを持って、1時間ほど近所を走っている彼女。。。。

お勉強は一体いつするんだぁぁぁぁ???????????



さ~~~~~て、今日も。。。。

ポーリーンの誕生日パーティでした。。。

一昨日呼ばれなかった人達も含め、女友達だけが集まって、今度は近所のタリアンレストランでランチ~!!!

大きなケーキに感極まって涙するポーリーン。。。。

よかったねぇ~。。。。。

ポーリーンは、自分の誕生日に「つけまつ毛」ってのをやったのよ。。まつげを一本、一本、自分のに付け足して長くするものだそうで、1時間ほどでなが~~~い素敵なまつ毛が完成!!!洗っても取れないんだそうです。。(約9000円だったそうな。。)

最初は「はいはい。。」と笑っていた私ですが、今日改めて見てみると、なかなか素敵なんだよね。。お目目ぱっちりになってさ。。

自分のまつ毛が、あんなに長くてクルンとしていたら、素敵だろうなぁ~~~~~~。。。っと。。。。

私も自分の誕生日にやちゃおうかしら????って思いました。刺青よりは良いでしょう???みんな40になると、なんか焦るのよね。。。


今日は蒸し暑くて、ムンムンしててね、、、、普段は赤ワインの私ですが、今夜は冷たく冷やした白を飲んでおりますよ。。。









2007-03-04 18:41 in | Comments (2) #

2007年3月2日 (Fri)

ポーリーンの誕生日



今日は友人ポーリーンの 40歳 のお誕生日でした。。。

本人の希望で、ポーリーンが選んだ、仲良い友人だけの「ささやかな」パーティがしたい。。って事で、ここ(我が家の近所)のタイ料理レストランに、それぞれ夫婦で集まりました。。ここね、安いのに、ボリュームあって、しかも美味しいんだ。。。

プレゼントはアクセサリーが多かったかなぁ~。。。中でも、ポーリーンが気に入って集めているのが「パンドラ」と言う チャームネックレス(ブレスレット)で、本体を買えば、小さい飾りをどんどん買い足せるものでね、これを集めている人結構多いです。。。。私には、あまり興味無いのですが。。今日呼ばれた人は私以外、全員これをつけていました。。。この「パンドラ」を。。。

今日のポーリーンの友人達は、どっちかって言うと「女子校」タイプの人が多く、アクセサリーやクラフト(パッチワーク、スクラップブック)、教会、料理。。。等。。の話題ばっかで。。。。

だ~れも空手や格闘技、ジムやテニスをやる人はおらず。。。。(まっ、それは最初っから分っているんだけどね。。)

教会の行事の話題から、パッチワークの話題。。。その後は「パンドラ」(チャームネックレス)の話題。。。。。。で。。。。
ま~~ったく、話についていけない私。。。でしたとさ。。。。。。

んでも、やっぱりポーリーンは楽しく、可愛らしく、他のみんなもとっても良い人達ですよ。。南アフリカ人のアンジェラ、スコットランド人のリンダ、オージーのカイリ、そしてアイルランド人のポーリーンと日本人の私。。。が、こうやって「タイ料理」を食べながら、ワイン飲んでるんだから、人生楽しいわよね。。。。

夫も、男性群で色々盛り上がって話をしていてね、この冬は家族みんなで、いっしょにスキーに行こう!!って事になってましたよ。。。

うううう~~~~ん、このメンバーでスキーに行ったら、私、滑れないんじゃ無いかなぁ~~~~。。。(女性群は全員スポーツ大嫌いタイプ。。)

まっ、何はともあれ、お誕生日おめでとう~~!!だよね。





2007-03-02 21:41 in | Comments (0) #

2007年3月1日 (Thu)

プルシュゲッタ



今日は義父を買い物に連れ出し、美味しそ~~なトマトを買って来たので、前菜に、バジルとガーリックとエクストラバージンのオリーブオイルを使いまして、プルシュゲッタを作ってみました。。。

このレシピ、イタリア人の友人カメーラに教えてもらったんだけど、簡単なのに超美味しいの。。。

トマトをサイノメ切りにして、バジルのみじん切りとニンニクをすったのを入れ混ぜて、オリーブオイルに塩を少々。。。これをトーストした薄切りのパンに乗せ、グリルでこんがり焼くだけでOK!!!

間にアボガドのスライスを乗せてOK。ボッコンチーニやモッツレラチーズを上に乗せてOK。。

美味しいトマトが冷蔵庫で眠っていたら、是非作ってみてくださいませ。。

あっ、これも面倒くさい方。。。

騙されたと思ってですね、薄切りトーストにトマトをスライスしたのに塩を少々振りかけてですね、サンドウイッチにしてお召し上がりください。。これ、なかなかいけますよ。。。ほんと。ほんと。。。

最初、義父の所でこれを食べたとき、目から鱗でしたもの。。。

簡単なのに「なんで美味しいの??」でしたね。。


あっ、、簡単と言えば、もう一つ。。。。

イギリス人の友人宅で紅茶といっしょに出されるこれ。。。

きゅうりのサンドウイッチですね~~~~。。。

胡瓜ですよ。。。。

薄切り食パンの耳を切り取り、バターを軽く塗ったのに、胡瓜の「皮を向いたのをスライスして」サンドウイッチにするだけ。。。。

かる~く重しをかけてから食べやすい大きさに切ると、ちょっとお洒落です。あっさりして、美味しいです。。。

冷蔵庫に胡瓜が眠っていたら、騙されたと思って作ってみてね。


あっ、、、、サンドウイッチで思い出しましたが。。。。その昔、新婚当時に共稼ぎだった私達は、朝お互いに、時間のある方が「お弁当」を作っていたんです。。その日は夫が「お弁当」を作ってくれたのですが、「今日は特別に喜ぶのを作ったよ。。」の夫の作ってくれたサンドウイッチの中味が。。。。

「たくあん」だったんだわ。。。。

はっきり言って、かなり不味かったのですが。。。。

不思議な味がしました。。。。たくあんにはやっぱ、炊き立ての白いご飯よね。。。うん。。。


今日は珍しく、私ちょっと熱っぽくて、あまり具合が良くないので、早めに寝ようと思います。

でもさぁ~~~、昨日届いた、寝室に入った新しい家具がと~~~~っても気に入ってていてですね、テレビの高さが丁度良くなってしまい、寝ながらにして丁度良い高さでテレビが見られるようになってしまったもんでして。。。嬉しくて、なかなか眠れないのです。。。みさをちゃんから送ってもらった日本語のビデオを寝ながら見るのが、今の私の最高のお楽しみなんだよねぇ~~~。。。。(オーラの泉が今の私の一番のお気に入りです)今夜も見たくて、見たくて、ウズウズしてるよぉ~。。

まっ、横になっているだけでも良しとしましょう。。。。




2007-03-01 19:24 in | Comments (0) #