2007年10月31日 (Wed)

試験完了



今日でパトリックの試験(入試)も全て終わり!!!

やっほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!

別に私が勉強した訳では無いですが。。。努力した訳でもありませんが。。。

本人が妙に落ち着いている分、私がハラハラしてました。。。

結果は12月中旬に出るらしいですが、もう此処まで来たら、後はどうにもならないので よ。ゆ。う。。です。。。(笑)。。。

どこの大学に入ろうが、本人が選んで決めた事なら大丈夫でしょう。。きっと。。。

第一希望に入れると良いけれどね。。。

よっしゃぁあああ!!!

そんじゃあ、パーティタイムと行きますかぁ~~!!!



今夜はハロウィーンの夜で。。。

私は5時半には道場に行かなくっちゃならないので、少し早目ですが、キャンドルを灯し、子供達とお菓子食べてます。。

パトリックも今日から晴れて、空手にもカムバックするそうで、(試験前は週1位しかやってなかった。。。)

そんじゃ、早速ながら、今夜のクラスを手伝ってもらうとしましょうか。。パトリックやジェイクが手伝ってくれると、随分助かるんだよね。。

パトリックは、今日から来年の3月まで(大学が始まるまで)。。4~5ヶ月のなが~~~~~~~~~いお休みに突入したんだよ。。

会社の方は仕事がいっぱい溜まっているのだそうで、、夫は「ホクホク顔」して、手をこまねいていますが。。。

他にも何かアルバイトを探すと良いよね??

ず~~~~~っと家に居てもらっちゃぁ~~私は大変だもんなぁ~~。。(笑)。。。

空手の先生パート2にでもならないかしら??(笑)。。。
2007-10-31 14:51 in | Comments (0) #

2007年10月30日 (Tue)

ハロウィーン



明日はハロウィーンなんだそですが。。。
私は夜は空手のクラスがあるので、関係無いかなぁ~~。。。

って思っていたんだけどね、この間のBunkoでせっかく↑の賞品をもらったので、この黒いポットにお菓子を入れてって、キャンドルでも灯し、空手のクラスの後、生徒(子供達)にお菓子配っちゃおうかなぁ~。。。

せっかくのハロウィーンの夜だしねっ。。。(これから、お菓子買いに行ってこよっと!!)



今、我が家と隣人のフェンスにはこんなにいっぱい、綺麗なジャスミンが咲き乱れ、甘~~~く素敵な香りが漂ってます!!

綺麗だよぉ~~~~!!!

それから


パッションフルーツの実が沢山生リ始めました。。。

これ、ヨーグルトやアイスクリームと混ぜても美味しいし、勿論そのまま食べてもOKで。。。楽しみ!楽しみ!!!!

白い花も綺麗でしょう???


さてっ、年末も近づき始め、今年は子供達3人最終学年(小6、中3、高3)っとあって、年末まで、ほとんど週末は行事で埋まってしまいました。。

ひやぁ~~~~~~~っ!!!!!!

今日も2つ平日のお誘いが入ったぞ。。(メルボルンカップランチと、昔やっていた陶芸仲間達の忘年会)

日本(東京)での予定も埋まり始め、ホテルの予約も取れたし、楽しみになってまいりましたっ。。

上野にすごいお寿司屋さんがあるのだそうで(美味しくて、安い)そこ!!それから、宿泊する宿では「懐石料理」をやっているので、是非それも!!
もんじゃ焼きとやらを是非一度。。。。おじさん、おばさんのやってる喫茶店にも絶対!!夫は「居酒屋」さんに行きたい!!そうで。。

ん???私の予定って「食べる事」ばっかだねっ。。。

ケーキも食べたいなっ。。。。ははっ。。。。

パトリックの入試も明日で最後だぞぉ~~!!後少しっ!!!頑張れ~!!

2007-10-30 09:42 in | Comments (2) #

2007年10月28日 (Sun)

サマータイム


今日から「サマータイム」が始まり、
日本との時差が2時間になりました。。。。

サマータイムになると、「一日が長く感じられて」私は大好きなんだよね。。夜、空手に行く時もまだ「明るい!!」うれし~~!!!!
朝の空気は爽やかだし。。

良い事だらけです。。。


さてっ、昨日は午後ずっと「空手のセミナー」に参加していたので(5時間ぶっ続け。。)、疲れ過ぎで、夜はクローズネストのグリークカフェ(ギリシャ料理)で食事をしてきたのですが。。。

私は半分も食べれず、家に戻って爆睡。。。。。。

気が付いたら今日だった。。(笑)。。。

ジェイクはお友達の別荘にお泊りしているので
残り4人で出かけたのですが。。

私が注文したのが「ダックのオレンジソースがけ」

全く食べれずに、夫とパトリックに食べてもらった。。。

夫のはスバラキ(ラム肉にヨーグルトソース)


これは、なかなか美味しそうだった。。。

二コールはフェティチーニ


ここでも彼女はイタリアン。。。(彼女はパスタ大好き)

パトリックはポークスペアリブ


とにかく肉男です。。。。

みんなで、前菜にミックスディップを頼んだのですが。。。(これが一番私は好きだったかなぁ~~。。)

美味しいワインに(昨日のは不味かったが、、、)焼きたてのパンに色々な種類のディップ。。。

おしゃべりが弾んで、いいね!いいねぇ~!!!!

暖かくなって、夜中でも外のテーブルで食事ができるので、とっても良い気持ちでした。。。

サマータイムが始まって、これからどんどんこんな野外の食事が増えるのかなぁ~。。。うれし~~~~っ。。。。
2007-10-28 08:28 in | Comments (2) #

2007年10月26日 (Fri)

ハロウィーンBunko



今日は久しぶりのBunkoゲームの日。。で、たった今(11時半ですね)戻ってきました。。。毎度の事ながら、女12人が集まると、すごいよね。。。音響がっ。。。。

来週がハロウィーンって事で、オーナーが、家中ハロウィーンの飾りつけやお菓子で賑わい、とっても楽しい一時でした。。

ハロウィーンとか、イースターとか、クリスマスとかに命燃やしてるタイプの友人が居てね。。。もぉテーブルクロスから爪楊枝まで、ハロウィーンだらけだったりします。。。。

でも、メンバーの4人が「ウエイトウオッチャー」って言うダイエットをしていて、「野菜」しか食べないので、なんかちょっと調子狂っちゃうなぁ~。。結構このダイエットで私の友人や夫の家族達は体重を減らしているのです。。。ほんとに。。。。(私もいつかやるのだろうか。。。。)

今夜は私、Bunko賞品が当たったぞぉ~~~!!!ハロウィーンカラーのマフラーと可愛いキャンドル。。。ラッキー~~~!!!!!!!ものすごく可愛いぞぉ~~~!!!!


賞品。。っと言えば、、ラグビィワールドカップが始まる前に「どこのチームが優勝するか?」 の予想ゲームがあり、義父に「どこだと思う??」って聞いたら「南アフリカ」って言うんで、私それに投票しといたの。。

それが、その「南アフリカ」が優勝したのだそうで、その中から私が当選し「商品券ギフト」が送られてまいりましたぁ~~。。ラッキー~~!!


もひとつおまけに。。。

こっちのスーパーやデパートで買い物をすると、小さなポイントが溜まるシステムがあるのですが。。。

小さいポイントなので、今まで気にした事無かったの。。。

お知らせの手紙が届いても、中を見ずにポイしてたんだねぇ~~。。。

昨日、何気に手紙を読んでみる気になり。。。開けてみるとそのポイントが「新しいビデオも見れるI-pod」がもらえる分位溜まってたのでした。。。(2万5000円分位)。。。「きゃぁ~~~~っ!!!!」ってんで、早速、二コールに賞品に変えてもらう手続きをしてもらいました。。。

おおおおおおお~~~~っ。。。。。

「塵も積もれば山となる」んですねっ。。

嬉しいです。。。


2007-10-26 22:42 in | Comments (0) #

2007年10月23日 (Tue)

スリランカ料理



今日はジム仲間のスリランカ人「カーミニ」に、他のジム仲間6人と共に、彼女の自宅にランチにお招きされました。。

彼女、豪邸を新築したばかりで、素敵なデザインの家に、世界各国から集めた家具、気持ちよい昼下がりにプールサイドで素敵な音楽。。。美味しい手作りのスリランカ料理。。。っときたもんで。。。。普段空手のある日は、私アルコールは絶対に飲まないのですが。。。今日は誘惑に負けまくり。。。のんじゃいました~~。。やばい。やばい。。。

スリランカ料理はインド料理と違って、色々な変わったスパイスで味付けしてあるので、どれもこれも珍しく、美味しかったよぉ~。。。ほんとに感動でした。。。

手作りデザート(カラメルデイトプディング)やスリランカティもまた、たまらなく美味しく!!

はぁ~~~~~っ。。。。溜息。。。。

レシピィ、教えてもらわなくっちゃね。。。

私はこのジムに、もうかれこれ11年も通っているのですが。。(平均週に3日は行ってるね。。笑)。。

「たかがジム」。。。

「されどジム」。。。。。

でして、、ここのジムを通じて、沢山の友人ができ、そしてまた、沢山の顧客もでき。。。。

今、空手の先生になって、また、沢山の生徒達も、このジム繋がりで入ってくれたりもしてるのです。。。

おまけに、子供達の友人ママとかも多く。。結構色々な情報を仕入れられます。。。ほんとだよっ。。。

私の井戸端会議場なんだね。。ここがっ。。。。。。。。。



それから、昨日の二コールの誕生日プレゼントの「シングスター」があまりに面白かったんで。。。

どうしても我慢できず。。。

今日新しいCDを2枚買っちゃいました。。

早速、夫が挑戦したら。。。。

判定が「音程つんぼ」。。。だってさっ。。。。(激爆。。。)

確かに、音程狂いまくり。。。。。。。。

「こんなくだらないゲームを買ってきて!!」っと怒っていましたが。。

それはちゃいますよ。。。。

あなたは歌が「下手」なのです!!!!!!!







2007-10-23 21:49 in | Comments (2) #

2007年10月22日 (Mon)

二コールの誕生日



今日は二コールの15回目の誕生日で。。

夕食後にみんなで二コールの大好きな「チーズケーキ」食べました。。

「マイロ」と「ココ」も、ちゃんと椅子に座って参加したんだよ。。(笑)。

ちゃんとロウソク消えるまで待って。。偉いぞっ!!!


私達からのプレゼントは、プレステ2の「シングスター」。。カラオケのゲームなんですが。。。

食後、みんなで2階で「カラオケパーティ」してましたっ。。

これ、ちゃんと点数が出てくるので、面白くって。。

みんなで大笑い。。。

このゲーム。。。私好きかも~~~っ!!!

今日のCDはティーンエイジ用の歌ばっか(Hip Hop系)だったので、歌いにくくてさっ。。。(そんなに速く、口が回らない。。。)

私、子供達に勝てない。。。(涙。。)

悔しいので、今度もうちょっと私の知ってる曲の入ったCDを買ってこよう。。っと思います。。。負けちゃいられんぜ。。。


パトリックは試験2日目。。。一番苦手な「英語」も無事、今日で終わり。。ニコニコして戻ってきました。。

「後は好きな学科ばかりなので、楽勝~~!!」だとっ。。。

良かった。良かった。。。。
(とは言っても、まだまだ試験は続くんだけどね。。。)

いちお、難関突破。。って事で、午後から友人エイドリアンも来て、ジェイクと3人で、プールに飛び込んでました。。あっ、マイロとココもねっ。。

マイロとココ、、、すっかり泳ぎ癖がついてしまい。。。誰かプールに入ってると、大喜びして、プールに飛び込むんだよっ。。。

男5人(3人と2匹)。。。ものすごく楽しそうだったよ。。。

何はともあれ、二コールが楽しい誕生日を過ごしてくれて、何よりでした。


2007-10-22 21:12 in | Comments (2) #

2007年10月21日 (Sun)

初泳ぎ



今日は私とジェイク。。。庭のプールで今春、初泳ぎしてましたぁ~!!!!

最初はまだ水、冷たいかなぁ~~~~。。っと思っていたんだけど、少し泳いだら大分慣れて。。。。。ああ~~っ、夏が待ち遠しい!!!

夜に星空を見ながら泳ぐのが大好きなんだ。。。

もっともっと暑くなれ~~~~っ!!!


仔犬達も自分から飛び込んで、プールに入ってくるようになったよ。。(笑)。。。

ものすごく、可愛いです。。。

必死で泳いでる姿がっ。。。

夫は一日がかりで、庭の草木にタイマーで自動的に水をあげれる様な装置を設置していました。。。

普段「日曜大工」的な事は、ほとんどしないのに。。。

一体どうしちゃったんでしょうかね??

でも、なかなか上手く出来上がって、満足。満足。。。

んなもんで、今夜は水着姿(ビキニどす。。笑)のまま、庭でバーベキューをしてました。。。

食事は屋内でしたのですが、、、、とっても美味しかった。。



オージービーフもなかなかやるじゃん。。。


明日は二コールの15回目の誕生日なんですが。。。さっき、午後に二人で買い物に出かけ、ビーチサンダルとお財布を買ってあげました。。

明日は、またパトリック朝からテスト(入試)だし、二コールも放課後はバイオリン、バスケの試合。。とあるので、あんまりみんなでお祝いしてあげる時間ないかなっ。。。

「チーズケーキ食べたい~~!!」のリクエストが入りましたので、明日はチーズケーキ、買ってまいります。。

なんか、泳ぎ過ぎて疲れたぁ~。。。。。
2007-10-21 20:45 in | Comments (2) #

2007年10月20日 (Sat)

韓国料理


今夜は私の大好きなイーストウッドにある、韓国料理レストラン「Maroo」に行ってきたよ~~~ん。。やっほ~~~~い!!

ここは、ナムルやキムチは無料でいくらでも出してくれるんだけど。。

これがまた、毎回違う種類が出てきて、美味しいんだっ!!

私はもう、ナムルだけでも充分な位。。。これとワインがあれば。。(笑)
幸せ一杯です。。。はいっ。。。。

子供達は焼肉(カルビとプルゴキ)



二コールと私はこの 「ユッケビビンバ」


が大のお気に入りです。。。

あっ、写真には撮らなかったのですが、ジェイクはここの「辛子味噌で炒めた烏賊」が大のお気に入りで、これまた美味しいのっ!!!

もぉ、これ以上入らない位、食べまくってきました。。。

帰り道、丁度、そのイーストウッドでお祭りが開かれていたので、食後の散歩がてらお祭りを覗き、韓国食料品店で、色々な韓国料理の材料を仕入れ戻ってきましたよ。。。

「コーンティ」(とうもろこしのお茶)ってのも買ってみたのですが、これは、あっさり味で美味しいです。。

その昔、韓国で喫茶店に入ったら。。。あまりに多くのお茶の種類があってびっくりしたのですが。。。(朝鮮人参茶ってのは不味かったですっ。。)コーヒー(こっぴ)には何故か??粉ミルク(ネスカフェ?)を入れて出してました。これまた驚きよね。。。。。

あっ、、レストランで「インスタントラーメン」もメニューに入ってたわ。
ほほっ。。。。(笑)。。。

夫と二人でヒッチハイクで韓国を回ったり、そう言えば、夫と出会ったのもまた、この韓国でした。。。はいっ。。。懐かし~~~。。。。



デジカメ写真を整理していたら。。。。この間の二コールの日本旅行写真発見!!

彼女カメラ持って行かなかったので、写真ゼロだと思っていたけど、きっと友達が撮ってくれたんだろうね。。。


ここは日本のどこなんだか??分かりませんが。。。一番でかいのが、二コールです。。。

今度はヨーロッパかカナダに留学したい。。。っとほざいておりますが。。。。

将来、自分で働いたお金で行くと良いよねぇ~~~(笑)。。。

2007-10-20 21:06 in | Comments (2) #

2007年10月19日 (Fri)

HSC



今日は晴天の、気持ち良いお天気でした。。庭の花もきれ~~でしょう??

今日からパトリックの大学入試共通一次(HSC)、本番スタート。。初日の今日は「英語」でした。。。

相変わらず、緊張の「き」の字も見受けられず、のんびり起きてきて、淡々と試験を受けて来た彼。。家で待っている私の方は「ドキドキ。。」心臓バクバクでしたっ。。。時計の音が妙に耳につくと言うか。。なんと言うか。。緊張のあまり、トイレが近くなってさ、トイレットペーパーいっぱい使っちゃったよ。。。(笑)。。んっとに、私って心臓か弱いよねっ。

終わって戻ってきたので、とりあえず、第一次関門突破。。。って事で、前祝(ん??)に「東京ラーメン」(レストラン)に行って、二人でラーメン食べてきたのよ。。美味かったぁ~。。。お店の人にも「頑張れ~!」って春巻きやげその天麩羅なんかを無料サービスしてもらっちゃった(わぁ~~~い!!)

なんだか知らないけど、得しちゃったんだわ。。。


午後からは、仔犬達の抜糸で獣医さんに行き、簡単に終わって、さぁ家に帰ろうとしたら。。。。。
「ココ」が獣医さんの前で急に変な泣き声をあげ、耳を一生懸命掻く仕草をするのよ。。。
「??????????」って事で、獣医さんが、彼の耳の中を調べたら、化膿しているんだって。。。
ついでに「マイロ」も調べたら、マイロも同じく。。。。
早速、治療(注射と薬)してもらいましたが。。。。

ほんと~。。「ココ」って不気味な位頭良いよ。。。
あんな変な声出したの初めてだし、ちゃんと獣医さんに向かってね、まるで「耳をなんとかしてけろ~~~っ!!」てお願いしているみたいな、叫びでした。。。ほんとっ。。。


明日から、また子供達のスポーツの試合開始で、二コールとジェイク、二人揃ってテニスの試合7時半スタートだって。。。(朝です。。)

今夜はせっかく、久しぶりに「空手」の無い夜だと言うのに。。もうみんな寝ちゃったし。。。夫も2階で一人でテレビ見てるぞ。。

こんなんだったら、トレーニングしてくるんだったなぁ~。。(笑)。。

11月は私、また試合に出る予定です。。今度のは「オーストラリアンタイトル」。。。各州のトップ8だけが出場します。。ああ~~っ、また緊張してきたっ。。。ワインでも飲むかっ。。。。




2007-10-19 21:12 in | Comments (2) #

2007年10月17日 (Wed)

Sato ザ ブートキャンプ!!!!



今夜の空手のクラスは、生徒数50人突破。。。。

口伝にどんどん増えてく、生徒達。。。

大変だけど、うれし~~~~~~~~っ!!!!!!
(他の道場は1クラス15人前後だよっ。。)

今夜のクラスは、「ビリーザブートキャンプ」ならぬ、「サトザブートキャンプ」やったのよ。。。

文句出るかなぁ~~。。っと思いきや!!小さい子供達にも大受けでねっ。。「腕立て20回!!」の号令に、「きゃっ。きゃっ。。。」っとはしゃいでおりました。。。(笑)。。。


生徒達に沢山の嬉しいコメントを頂き、今夜は嬉しくて、シャンペンを開けました。。ほほほっ。。美味しいチーズも買ってきたぞぃ。。。(こんな夜遅くに飲んで、食べるから。。。痩せないんだわねっ。。。)

飲むぞ~。飲むぞ、飲むぞ、飲むぞ飲むぞ~~~~~~!!

シャンペン飲みながら、先日買って来たジグゾーパズルやってます。。

これやってると「リラックス」するんだよねぇ~~~。。私。。。

はぁ~~~~~~~。。。幸せな一時です。。。ほんとに。。。。


我が家の男性軍は全員「チェス」が得意なんだよっ。。(私は苦手。。)

夫は毎晩のごとくインターネットのオンラインで「チェス」やってるし。。。(今もそこでやってる。。。)

パットもジェイクもそれぞれ、学校の代表チームに入ってて、毎年良い成績出してます。。。

家でも暇があればこのチェスセットで遊んでいるよ。。。。

何がそんなに面白いんでしょ~ねっ?????







2007-10-17 22:00 in | Comments (2) #

2007年10月16日 (Tue)

新学期



まだまだあるぞ。。。ジェイクの怪奇写真。。。

ん???ひょっとして、変な息子が居る??って誤解されては困るので(笑)。。。
最後にまともなの一枚。。。。。



さてっと、、今日はシドニー33度まで気温が上がったらしく、暑くなると急に元気出てくるんだよね。。私。。

でも、明日はまた気温が19度まで下がるらしい。。。ブルブル。。

どうなってんでしょうねぇ~~。。この異常気温。。



今週から子供達は新学期が始まり、また早起きのお弁当作りが始まった。。。早速、部活が始まり、送り迎えやら、他校との対抗試合やら。。。(とほほほ。。。)
今学期は二コールもジェイクも「テニス」をするんだってぇ~。。。二コールはテニスやった事ないんだよね。。。いきなり試合で大丈夫なんだろ~か??

おまけに、今週からパトリックは大学入試本番スタートなもんで、ず~~っと家に居る。。。変な時間に起きてきたり、珍しくお勉強してたりするもんで、なんか調子狂うと言うか。。落ち着きませんね。。早く終わってくれ~~~~~。今月一杯はテスト、テスト、テスト(共通一次)です。。。。


そ~~~言えば、ジェイクが今日お友達から「誕生日パーティ」の招待状をもらってきた。。。

仲良しのクラスメイトなんだけど、このパーティってのが。。

「別荘に一泊旅行」なんだそうな。。。

おおお~~っ。。いいなぁ~~~。。。

二コールは日本に行って来たし、ジェイクは別荘の旅。。

パトリックは入試が終わったら、クラスメイト達と卒業旅行に「ゴールドコースト」へ行くそうだし。。。

ぜ~~~たくですね。。。

親は、仕事。仕事。仕事。。。だわっ。。。。(まっ、私の仕事は楽しいんだけどねっ。。。笑)












2007-10-16 21:19 in | Comments (0) #

2007年10月14日 (Sun)

東京


今日もお天気が良かったので、ガーデニングや窓拭きをしていたのですが。。。

窓を拭きながら、ふっと窓の反対側を見ると。。

ジェイクが私を笑わそうとして、可笑しな格好して、出てくるもんで。。

写真撮っちゃいましたね。。。

ほほっ。。。



ほれっ



これはどうだっ。。。




ん??




ほんじゃ、これはっ????




本当にさぁ~~。。面白い子だよ。。




さて。。。。
12月の旅行(東京~北海道~青森)の計画をそろそろ立てないといけません。。。飛行機はもう取れたので、宿なんですが。。

北海道、青森は大丈夫だけど。。

12月22日~28日の東京近郊の予定が、まだ全然立っておりません。

まず、どこに行くか決めないと、宿も決めれない。。。

クリスマス期間はホテルも混みそうだし、早目に予約しないとね。。


でも。。。東京って。。。

ディズニーランド以外、一体何があるんだったかなぁ~。。(謎。。)
一家5人で楽しめそうな所。。
誰か、知っていたら教えてください。お願いします。。。




2007-10-14 20:33 in | Comments (2) #

2007年10月13日 (Sat)

ナーサリー


今日はちょっと涼しかったけど、お天気良かったので、近所のナーサリー(造園屋さん)で綺麗なお花でも見ながら「ランチ」食べよう!!

って事になり。。。(最近ナーサリーでは、レストランやカフェが併設されている所が多い。。。)

4人で出かけた。。(パトリックはお勉強するんで行かない。。だとっ。。珍しい事もあるもんだっ。。。)

夫は「ポロチキン」ってのを頼み。。

二コールは「ハンバーガー」。。。

おっ。。。ボリュームいっぱい!!


ジェイクは「お子ちゃま用のスパゲッティボロネーズ」

(まだ お子ちゃまです。。。)


そして私は。。。

むっちゃくっちゃお腹が空いていたので

メニューにあった

「ココナッツチキンサラダ」

ってのが$18(約1800円)もするので、量が食えるかな??っと思い注文したら。。。



たったの こんだけでした。。。。

ひやぁ~~~~~~。。。

前菜分も無いよねぇ~。。。これがメニューでは「メインコース」の欄に乗ってんだよ。。。

食べたら余計に腹が減りました。。。(涙)。。。



我が家の近所には他にも沢山のナーサリーがあるので、今度行くときは、ボリュームのありそうな所を狙って行こうと思います。。

これじゃぁ 体が持ちません~~。。。。

家に戻って、ランチ食べなおしました。。。。(笑)。。。


2007-10-13 20:15 in | Comments (2) #

2007年10月12日 (Fri)

ニョッキの作り方


今夜はカメーラにニョッキの作り方を教えてもらって来たので、レシピィを、書いておくねっ。。。(忘れないように、ここ1~2週間のうちに、自分一人でも作ってみるぞ。。)

まずは。。。。

今夜は8人分だったのでジャガイモ大10個。。電子レンジで柔らかくなるまでチンして。。(茹でずに蒸かした方が良いそうだ。。)
よ~~くつぶし、生卵一個と塩小さじ一杯を入れ、手で混ぜる。。

小麦粉1kg弱 を少しづつ加え、手でこねる。。(粘土遊びの様に。。)
耳たぶ位の柔らかさになるまでよ~~く混ぜたら(小麦粉は入れすぎないほうが良い。。)
細長く蛇の様に丸め、小さく切り、フォークでくるんと丸めていく。。



丸めたら、重ならないように、トレーにラップを敷いて並べていく。。

すぐに食べない場合は、このトレーの状態のまま冷凍するんだって。。
(1時間くらいして固まったら、袋に入れて冷凍保存)


大鍋にたっぷり水を入れ、沸騰したらニョッキを入れ、3分くらいしたら浮かんでくるのでザルにすくい上げ、水気を切って、できあがり。。。



それに、前もって作っておいたボロネーズソースをかけ、(他のソースでもOKですが。。)パーマソンチーズを乗せてできあがり。。。

上手くできた作りたてのニョッキは、柔らかく、口の中でとろけるみたいで、本当に美味しいです。(失敗作は硬かったり、茹でている最中溶けてしまったりするらしい。。)

何というか。。伸びないお餅みたいなっ、とろろ~~ん。。っと口の中にジャガイモみたいなパスタが広がっていくと言うか。。。

今まで色々なイタリア料理を食べましたが。。。今は、ニョッキが私の一番のお気に入りかなぁ~。。。

本当に、文句無しに、激うまでした。。。激うまっ。。。。

カメーラの子供2人共、イタリア料理の中で(お母さんが作る)このニョッキが一番好き!!って言う位だからねっ。。

最高傑作です。。ほんとに。。。。


私だったら、これだけで充分大満足なのですが。。。

イタリアではこれは「前菜」なのだそうで。。。。

この後、チキンシュニッツエル、イタリアンサラダが出て、食後にアイスクリームとフルーツの盛り合わせ、そして紅茶にベルギーチョコレート。。

ひやぁああああ~~~。。。お腹一杯。。。ゲロ出そう。。(笑)。。

あっ、料理作りながら、いっしょに赤ワインも飲んでいましたねっ。。。私達。。。(笑)。。私ワイン2本持参でしたからっ。。。(笑)。。。

料理作りながら、飲むワインが一番美味しいと感じる、私です。。。
2007-10-12 22:05 in | Comments (2) #

ニョッキ



春休みも残りわずかとなり、全員家に戻って、やっと今日はの~~んびりしてます。。。やっぱいいねぇ~~。。みんな家に居ると。。

ジェイクに「エレクトーンの弾き方教えて~~!!」っと頼まれ、簡単なコードや楽譜の読み方を教えてあげたら、熱中して練習してて、簡単な曲をいっしょに弾いたりして。。。楽しい。楽しい。。。

休み中は私、夜の仕事(空手の先生)が増え、(昨夜は11時半までやってたぞ。。)ちびっ子相手に体力使って大変なもんで、活力つける為に、昨日こんな黄色の薔薇の花を買って来ました。。
(なんでか?私、黄色と紫(青)の花が好きなんだよね。。)

部屋を綺麗に掃除して、花を飾るとほ~~~んとに気持ち良い!!ついでにアロマキャンドルを炊くと、もっと気持ち良い!!

自分に「気持ち良い事」をすると、不思議と元気が出てきます。。

ここで「疲れたぁ~~」。。っとだらけると、余計に元気がしぼんでいきますよ。。私の場合。。。

あっ、、、、庭には「ボトルブラシ」の花も満開!!
毎年思うんだけど、本当に不思議な形の花だなぁ~~~。。。。奇妙な形なのに、完璧に美しい。。。自然ってすごいよねえ~。。



さてっ、、今日は、夕方からカメーラ(イタリア人)にイタリア料理の「ニョッキ」の作り方を教えてもらう約束してんのです。。。

ジャガイモを蒸して、つぶして、小麦粉と混ぜて「ニョッキ」を作り、上にかけるソースはミートソースでも何でも良いのですが。。

彼女は料理がとっても上手で、私のイタリア料理のレシピィのほとんどは彼女と彼女のママから教えてもらったんだよね。。

ニョッキは一度だけ、彼女のママといっしょに作った事があるのですが、時間無くて最後まで手伝えず、食べれないままだったので、私いまだに本物を食べた事が無い。。。(スーパーで売ってる乾燥したやつはあるのですが、あれは不味かった。。)

今日は、何としても、本物、作りたてを食べてやろうと思ってます(笑)。。。






2007-10-12 10:49 in | Comments (2) #

2007年10月10日 (Wed)

おみやげ



今朝、二コールが日本から戻り。。
早起きして、空港に迎えに行ってまいりました。。。眠いっ。。

色々楽しかったみたいで、東京ディズニーランドでは↑こんな帽子を気に入って買ってきていました。。。

大阪のホストファミリィは、彼女を有馬温泉やユニバーサルスタジオにも連れていてくれたそうです。。。

いいなぁ~~。。

他にも松本城、原宿、宮島(広島)、金閣寺、等。。。楽しい所いっぱい回ったんだって。。。

私は「マミィが好きそうな雑誌をお願い。。」っと頼んだら。。
「ヴァンテーヌ」ってのを買ってきてくれたんですが。。。
「20代の。。」がテーマでした。。。およよ。。。

「日本のチョコレートもお願い。。」っと頼んだら。。
明治のチョコレート一枚。。

これだけですのん???

彼女も結構「ケチ」だったみたいで、持って行ったお金、ほとんど使わずに持ち帰ってきました。。。

あのねぇ~~~~。。。こう言う時には使っていいんだよぉ~~!!!!!

お友達のスーツケースはみんな20kgを超えていたそうなのに、二コールのだけ12kgだって。。。
ははっ。。。持って帰ってきたのは、洗濯物の山でしたとさっ、、、(笑)。。。



今日もジェイクのお友達が朝から来ておりまして。。

さっき迄は二コールの友人もここにおり、

「マイロ」と「ココ」も戻り。。。。

我が家はものすごく賑やかです。。。

。。。



マイロとココは、手術後、自分達で糸を取ってしまうので、頭にこんなもんを付けられて戻ってきました。。。

10日後、お医者さんに抜糸してもらうまで、こんな格好のままなんだって。。。。

お気の毒~~~~!!!!!!

獣医さんの所にさっき二コールと迎えに行ったら。。

気が狂ったように喜びまくり、興奮した2匹を連れ帰るのは大変で。。

私、獣医さんに手渡された薬をカウンターに忘れて帰ってきてしまったんだわ。。。

はははっ。。。。これから、また取りに行ってまいります。。。

げそっ。。。。

2007-10-10 14:24 in | Comments (2) #

2007年10月9日 (Tue)

去勢手術



いよいよ暖かくなり、我が家のアマリリスも開花~!!

今日は生後7ヶ月になった「マイロ」と「ココ」を去勢手術に連れて行った。。
雄2匹。。。兄弟でありながら。。やっぱ優位を競う喧嘩もするし、お互いに行為を営み始めたので。。。そろそろかなぁ~~。。って思って。。

だから、今夜は一晩入院して、獣医さんにお泊りです。。2匹の去勢手術で約5万円なり。。。

ジェイクは早速「寂しいよぉ~!!」だし、パトリックも「二コールも居ないし、マイロ、ココも居なくなったら、我が家が空っぽに感じる~。。」

だって。。。。

居れば、居るで、みんな喧嘩するのにねっ。。。。。



そうそう、我が家の近所(ホーンズビィ)にも遂に「Krispy Krame ドーナッツ」の店がオープンしまして、1箱買うと、1箱おまけ。。。ってんで、早速買ってきました。

このシンプルなオリジナルドーナッツが私は好きです。。

私はこれを小分けして「冷凍」しといてね、子供達のお弁当に冷凍のまま入れてあげると、おやつの時間に丁度解凍されて、美味しくなっているんだって。。。

急にお友達が来た時なんかでも、レンジでチンすれば、すぐに美味しく食べれるので便利だし。。。。

小腹が空いた時に丁度良い。。。(って私はいっつも小腹空かしてますが。。笑。。)


それから、今日は「エステローダ」のお店で、フレグランス(香水)を買うと、この化粧セットが安く買える。。。プロモーションをやってたんで、

買っちゃいました。。。これを。。。

ほらっ。。。二コールに化粧品を持ってかれ(笑)。。

新しい口紅とアイシャドーを探していたんだけどねっ、これ、約5万円分の化粧品が全セットで9000円。。。だったのです。。。。

私が持っているアイシャドーは、なんと!!!!大学生の時に買ったやつでして。。(まだ使ってんだよ)

そろそろ捨てないと、やばいかなぁ~~。。。って思ってたし。。

再来週二コールの誕生日なのでねっ、彼女の好きそうなのをプレゼントにしようかなぁ~~~。。。って思ってます。。。
(なんて優しい母なんでしょっ。。。。笑。。。)


2007-10-09 14:40 in | Comments (2) #

2007年10月8日 (Mon)

隣人



春休みも後半に入り。。。

今朝は8時前からジェイクの友人が遊びに来ている。。。
(私、まだ寝てたぞ。。。)

目覚めたら、知らない子が(いやっ。。。知ってはいますがっ。。。)私の寝室に居たので、び~~~っくりして飛び起きたら。。

「かくれんぼ中で、今僕、ここに隠れているので、静かにしてくれますか?」だとっ。。

「家の中で、こんな朝っぱらから かくれんぼ ですかい。。」

おもしろっ。。。。(笑)。。

。。。



昨日は丸一日、夫と隣人が、超珍しくガーデニングしておりまして。。

隣の家。。この5年間(いや、それ以上だと思う)テニスコートに黴が生え、真っ黒けでドロドロ状態だったのが。。。

きれ~~~~な、グリーンのテニスコートに変身!!

いやあ~っ、こんなにきれ~だったんですね。。

ここの窓から、まっすぐグリーンのコートが見渡せて、なんか気持ちいい~~!!

我が家との境にも、雑草いっぱいだったのが、、、夫が頑張ってきれ~に抜いてくれたので、すっきり。。

綺麗な花を植えてですね。良い感じ!良い感じ!!!!

もうちょっと落ち着いたら、ここにお洒落なテーブルと椅子でも置いて、お茶したら、気持ちよいだろうなぁ~。。。


この隣人。。。去年から自分で家を改築しているんですが。。(旦那さんは建築家)。。
小さなボロ屋だったのが、少しづつですが、綺麗な豪邸に変身していて、家が綺麗になるたびに夫婦で減量。。。

二人とも、去年から20kg痩せたのだそうで。。

見違えてしまいました。。。別人だよ。ほんと。。。

こうやって、ひとつひとつ自分の手で造った家ってのも、また、愛着あって素敵だよね。。。この二人、性格もぐ~~んと優しくなった気がする。。。




2007-10-08 09:45 in | Comments (2) #

2007年10月6日 (Sat)

なくしもの



春休み真っ只中~~~。。日本に居る二コールからは全く何の連絡も無く。。

「便りの無いのは良い知らせ」っとは言いますが、

ったく、メール位入れても罰は当たらないと思いますが。。。(怒)。。

おまけに!!昨日天気が良かったので、彼女の部屋の換気をしようと窓を開け、ついでに掃除機をかけていたら。。

ん???

で、彼女のベッドの下から、私の「なくしもの」ごろごろ発見!!「新しく買った筈だったのに、見当たらない口紅」や「突然姿を消したマスカラ」、「勿体無いので使えずにいた香水」、「可愛い化粧ポーチ」、「毛抜き(ん??何に使ったのかなっ??)」。。。。

こんな所にかくまわれていたのね。。。(笑)。。



今週、平日は会社行ったり、義父の病院に行ったり、家には子供達居るし、夜は空手。。っとなかなか時間が無い。。

ふっと気が付けば、もう週末で。。

今日は気分転換に、夫とジェイクと3人でハーバーブリッジを渡って、シティに出かけ、「紀伊の国屋書店」で本を色々仕入れ(わぁ~~~い!!)



夫はこんなジグゾーパズルを買っていた。。

休みになると、時々やるんだよね。私達。。。昼は紅茶、夜はワインを飲みながら。。黙々と。。。(笑)。。。

地味な「お遊び」ですが、一度やり始めると、なかなか止められないんだよねぇ~~。。これがっ。。。



帰る途中、ヒルトンホテルのカフェでお茶しながら、早速、仕入れた本を読み始めております。。。

夫は「モカ」、ジェイクは「ホットチョコレート」、私は「煎茶」を頼んだよぉ~!!!!

ホテルのカフェは、静かでくつろげるので、読書にはもってこいかも知れません。。。はい。。。

いいね。いいねぇ~。。。

くつろげる。。っと言えば、人の少ないビーチも結構好き。。
砂浜にごろっ、、、っと寝そべってですね、読書します。。。

庭の木陰で読書。。ってのも、また楽しい。。。

でも、私の一番は自分のベッドかなぁ~~。。夜、みんなが寝静まってからの読書は集中できるから一番面白い。。。

ってな訳で、今夜は読むものいっぱいあるので、お楽しみいっぱいだっ!


2007-10-06 16:37 in | Comments (4) #

2007年10月1日 (Mon)

刺青。。



本来だったら、土、日、月。。っと3連休の筈だったのに。。。

↓のブログにも書きましたが、従業員が突然「オカシク」なってしまったり、義父が体の調子が悪く入院したり。。。(もう大丈夫みたいですが。。)

で、夫は毎日会社に。。。私は病院に行ったり来たり。。。で、

「3連休はどこいったぁ~~~~~~~あああ???」




っが、しぶとい私達は、余暇を見つけては「映画」に行ったり、「造園屋」に行って、苗木を買ってきてはガーデニングに励んでおりました。。

夫は沢山の↑の黄色い花(豚の顔。。って名前らしい。。。笑。。)の苗木を植え、私はハーブや鉢植えの変わったのをいくつか仕入れてまいりました。

更に、隣人との境に去年沢山の「ジャスミン」を植えたのですが、今日は隣人と、プロの庭師さん達といっしょに、それに肥料をやったり、雑草抜いたり。。。

今年の夏は、我が家の裏庭、綺麗なお花いっぱいかもっ~~。。!!



ジェイクは「ココ」と大の仲良しで、

「大きくなったらココと結婚したい。。。」

って言っております。。。

(ココ、オスなんですけどねっ。。)

「そうなれば、マイロとは義理の兄弟になれる」んだそうな。。。

ほいほい。。。



そう言えば、、、私の空手の先生ねっ(シドニー北部地区代表のオーストラリア人の先生で、今5段。。)日本が大好きで、私彼に時々日本語を教えているのですが。。。

先週彼が「実は僕は腕に イレズミがあるんだ。。」

って言うので、「ふ~~ん、日本で刺青してたら温泉に行けないよ。」
って言ったら。。

「僕のは大丈夫。。。だって、武士!!(ぶし)って書いてあるんだから。。」

っと彼が腕をめくったら。。。

そこには。。。

。。。


「武土」だって。。。

「土」。。。

「つち」。。。

「ぶど」????笑。。。

しかも、むっちゃくっちゃ

へたくそな文字でした。。。

。。。

笑い転げる私に。。。

「ぶど」は怒り。。。

(やばい。。。彼は5段だった。。。)

「やり直してもらってくる」

んだそうです。。

「今度は、中国人でも日本人でも良いけど、漢字書ける人にやってもらってね。。」だよねぇ~~。。。




2007-10-01 16:05 in | Comments (2) #