2008年3月28日 (Fri)

課題



今夜は今週初めて家でのんびりしてて。。。毎晩のごとく、遅くまで空手に行っていたのに、ゆ~~っくり休めるっと言うのに、何故か?空手に行きたくてウズウズっとしてきます。。。

病気っすねっ。。。。(笑)。。。


一昨日のブログに「新しい先生に代わるのは嫌だ」。。っと書きましたが、昨日のトレーニングで、隣でトレーニングしていた仲間の先生の一言ではっと目が覚めたのです。。

「誰が先生だろうと、たとえ自分独りだろうと、大好きな空手をやれるんだったら関係ないっしょ。。。」

そうだよねぇ~~~。。問題は「自分の中」にあったんだねぇ~。。

周りがどうであろうと、自分の心の持ちように因って、天国にも地獄にもなる。。。

そんじゃぁ~~いっちょお~天国にしてやろうじゃぁ~~~ありませんか!!!!!!



そうそう。。。。

昨日学校から戻ってきたジェイクに「今日は宿題無いの??」っと聞いたら。。。「宿題は無いけど、課題はあるんだぁ~~」のお返事。。

「ふ~~~~ん。。。んで、その課題の締め切りはいつ???」

って聞いたら

「今日」

だって。。。。。。

「今日だったら、今日提出したんでしょ??」

の質問に。。。。。

「今日だから、今日やる。。」

のお返事。。。。。

。。。。。

それを聞いていたパトリックが「今日ってのは、今日の午後4時までに提出しないと減点されるって事なんだよ」。。。。。。

(もう4時過ぎてるし。。。)

慌てて「課題のプリント」を探すジェイク。。。。(3週間前に出されたプリントなのに、まだカバンに入ったまま見ていない。。。)

あああああああああああああああああああああ~~~~~~~~っ。。。

っと叫びたい気持ちをこらえ、「課題ってのは、締め切りの当日では無く、前の晩にやるもんです!!!!」

っと思わず言っちゃいましたら。。。。

横で聞いてたパトリックと二コールは、二人で頭を振りながら。。

「そういう生き方をしていたら、まともな大人になれないよねっ」だとっ。。。。。

なるほどっ。。。。。
2008-03-28 19:26 in | Comments (0) #

2008年3月26日 (Wed)

下痢。。。



今日、洗濯物を干していたら。。。我が家の洗濯干し場にこんな変わった花が咲いていた。。
今日突然開花したみたいなのですが。。。こんな花、今まで見た事無いんだよねぇ~~~。。(昨日は絶対に無かった。。。)

どうやって?いつ?出て来たんだろうか?????

何ていう花なんだろうねぇ????????

不思議な花だなぁ~~~~。。。。。


他にも、裏庭は山茶花が今、満開です。。。。



さてっ。。。。今日は夫が10年ぶり位に、病気で(お腹を壊した)会社をお休みしてました。。。昨日の昼に私の作ったサンドウイッチを食べて以来、お腹の調子が悪いのだそうな。。。。げっ。。。。。

ひどい風邪をひいたときでも、会社は絶対に休まなかったのですが。。。

今回の下痢は、車に乗るとやばい状態なのだそうで。。。今朝、会社に行きかけたのですが。。。10分ほどで青い顔して戻ってきました。。。

何度もトイレに出入りするのは面倒なので、彼は。。。。

トイレに小さなテーブルを運び、コンピューターをセットして半日トイレの便座に座ってコンピューターゲームしてたんだよぉ~~~~~。。。

写真に撮っておけばよかったです。。。。(笑)。。。



そうそう。。。

昨夜の先生用空手クラスで私の所属する空手地区が、来月から半分に分割される事になります。。。っとアナウンスされた。。。。丁度私の道場がその境目となり、別地区になるのだそうで。。。。

今までずっと習って来た、尊敬する私の先生や、いっしょにトレーニングして来た家族同然の仲間達が、半分はこれから別地区になってしまうのです(いっしょにトレーニングしなくなる)。。。。
そして、全く知らなかった先生が、これから私の先生になる事となり。。

なんだかなぁ~~~~~~~~~~~。。。。

っと、重た~~~~い気分になりました。。。。。

先生や仲間達のおかげで、今までこんなにも頑張れてきたのに。。。。。新しい先生だと、なんかパワーが出ないんだよねぇ~~????

人生「一寸先は闇」っとは言いますが。。。何時までも同じ状態は続かないもんなんですね。。。

頭では分かっているものの。。。。

なんだかなぁ~~~~~。。。。

まっ。。。最初っからネガティブな気分では良くないので、楽しめる様に努力したいとは思いますが。。。ちょっと悲しいよねぇ~。。。。





2008-03-26 21:09 in | Comments (0) #

2008年3月25日 (Tue)

バーベキュー



イースターの4連休も終わり(っと言っても、後半は仕事してましたが。。)ほっとしたのも束の間。。。

パトリックが今週いっぱい、大学秋休みだとか???
えっ???3週間ほど前まで夏休みじゃぁ~~~ありませんでしたっけ??????

大学生は、休みがいっぱいあって羨ましいですのぉ~~~~。。。。

このイースターも「友達のパーティに行って来る。。」っと2~3日戻らなかった彼。。遠くの大学に行っている友人達が、みんな実家に戻ってきてるので、仲間の所に集まって「飲み会」をしていたのだそうな。。。

いよいよもって、羨ましいですのぉ~~~~~~。。。。


連休最後、久しぶりに庭のバーベキュー(もう古くなってボロボロではありますが。。)で夫にオージービーフを焼いてもらいました。。。

お肉屋さんで、クリーム色に油の乗ったRumpの塊肉を目の前で分厚く切ってもらい(この分厚さが大事です。。)、これで焼いてもらうと。。。。

オ。イ。し。い。よぉ~~~~~。。。。

ジャガイモをアルミホイルでくるんで、いっしょに焼き、後はタマネギだねぇ~~~。。甘みが出るまで、しっかり焼いてもらう!!!

そして、オーブンで温めたパンといっしょに食べるんですが。。お肉から滲み出て来る汁がまた美味しくてですねっ。。。それもパンに浸して、ぜ~~んぶ食べてしまいます。。。

ふふふふっ。。。。


そうそう!!今日はひさ~~~~しぶりに私の「運動靴」を買いに行ったのですが(今まで履いていたのが、とうとう穴開いてしまったのだっ)。。

前回、お洒落なナイキのを買ったんだけど、サイズがちょっと大きすぎた為(丁度私のサイズだけ無かったので)ジムでエアロビクス中に足を捻って骨折した。。。っつ~~~~事があり。。。

ちゃんとサイズを計って、しかも機械で足の重量バランスを測り、足のどの部分にサポートの要る靴が良いか??まで調べてくれる「Athlete’s Foot」って言うお店で、私にぴったりの運動靴を選んでもらいました。。。。

エアロビ位の運動だったら私の足には「BrooksのMaximusXT5」の靴がお勧めだと言うので、履いてみたら「履き心地最高~~~!!」

今までのと全然違います。。。軽くて柔らかい。。。

ふかふかしてて、とっても気持ちがいいのです。。。

サポートがしっかりしてて、これで運動すると膝にも負担がかからないらしい。。。。。。

しか~~~し!!!運動靴の寿命って、週2~3回履いたとして、半年だって知っていましたか?????????????????

私、今までのテニスシューズ、もう5年以上履いていたんですけど。。これでテニスもエアロビも全部こなしていた。。(穴開いてるし。。。)

。。。。。

。。。

まっ。。。過ぎちゃた事だしっ。。。

明日から新しいのを履いて頑張るぞぉ~~!!!







2008-03-25 15:08 in | Comments (2) #

2008年3月22日 (Sat)

イースター



昨日はイースターのGood Fridayで、例年のごとく義父の所に夫の家族達が集まり、みんなでホットクロスバンを食べ、義姉達や義父から、またもや沢山のチョコレートを頂いてきてしまいました。。。。

チョコレート食べ過ぎて、体中が砂糖漬けになった気分です。。はい。。

夫なんぞは、「体中の穴からチョコが出てきそうなほど気持ち悪い」とかって言いながら食べてました。。。(そんなになるまで食うな~!!)


私達が義父の所から一番近くに住んでいるので、義父に頼まれ、少し早目に行ってパーティ準備のお手伝いをしていたんですが。。。。

みんなが来る前に、いっちょ~私がホットクロスバンを焼いておこうと思って、半分に切ってオーブンに入れ、スイッチを入れたら、みんなが続々とやってきてしまったもんで、「わぁ~久しぶり」「元気にしてたぁ?」とかって調子でおしゃべりしてまして。。。

ふっと気がついたら、ん??もくもくと煙が出てきたぞ?????
っとオーブンを開けてみたら。。。マックロ焦げの黒い塊がゴロゴロと転がって出てまいりました。。。。。しかも灰色の煙と共に。。。。。

みんなで!!!!!!!「ぎゃぁ~!!」「窓開けろ~~」「消防車来ちゃったら大変だぁ~」っとか言いながら。。。。

。。。。

私、即、係りから外されてしまい。。。

「Satoはこれ以上手を出さない方が良い。。」とかって言われながら。。。。。。とほほほほほほ。。。。。

結局、義兄さんが手際よく、ささっとみんなの分のホットクロスバンを上手に焼いてくれましたとさっ。。。。。


4月に義姉さん達に「女だけでランチに行こう!!」っと誘われ、2番目の姉さん(キャシー)が美味しいレストランに詳しいので、キャシーがレストランを決め、予約し、当日車で私を迎えに来てくれるんだそうです。。。はいっ。。。毎度お世話になってます。。。。

1番目、2番目、3番目の姉さん達と、それから夫の妹なんですが、実際は私よりも2つ年上なんで私にとっちゃぁ~4番目の姉さんと。。。悲しいかな、義弟の奥さんは姉さん女房で、私より4つ上ですので。。。も一人5番目の姉さんが居るのです。。。。私には。。。。

ありゃっ。。。6番目だよ。。。私。。。

まっ、、、仕方無いですねぇ~~~。。。。



そだそだ。。。今日はジェイクがなんと!!!彼一人でカップケーキを焼いてくれましたのよ。。。

しかも、「マミィの為に。。。」っとアイシングにピンクの色を付け、可愛いお砂糖の花まで飾ってくれました。。。。

どうよ。。。。

むっちゃくっちゃ可愛くて、食べてしまうのが勿体無いです。。。

っと言いながら、しっかり食べたんですが、スポンジがフワフワに焼きあがっていて、アイシングがほんのりバニラ味であま~~くむっちゃくっちゃ美味しかったです。。。

彼と将来結婚する女性は、幸せだろうなぁ~~~。。って思うよ。。ほんと。。。。。


2008-03-22 18:50 in | Comments (2) #

2008年3月20日 (Thu)

ENJO


一昨日の続きですが。。。

やっぱあの後、空手に行ったら今まで絶対に休んだ事の無かった先生が、交通事故で膝を痛め、手術の為欠席したのだった。。。。

おおお~~~~~~~っ!!やっぱ2度ある事は3度あるんだねっ。。。
おかげで、今夜のトレーニングも久しぶりにキャンセルになりまして、ワインを飲みながら、の~~んびりしています。。。わぁ~~い!!


さてっ、実は先週、女医さんをしている友人に「ENJO」のパーティに誘われ、行って来たのですが。。。(タッパーウエアーとかみたいな 物を売るパーティ)

この「エンヨー」てのは「クリーニングプロダクト」(掃除用品)販売会社で、薬品を使わず、基本的には水だけで家中の掃除をする。。。って事で、環境に優しく、しかもバクテリアを排除する掃除方法なんだそうで、最近では国立病院や大手の会社、個人病院でも、この方法で掃除をしているのだらしい。。

。。。。

私は以前にも、この「エンヨー」のプロダクトを購入した事があって、風呂場の掃除と床拭きのモップは既にここのを使っていたのですが。。。。

もう古くなって、他のを使い始めた所だったのよ。。。。(また薬品も使い出した所だった。。)

水だけで綺麗になるのは良いですが、たかが小さな布切れなのに、むっちゃくっちゃ値段が高く、普通だったら絶対にこんなもんは買わないんですが。。。。デモンストレーションで、家中を水だけで綺麗にしていく所を実際に見せられてしまうと。。。なんか心の中を、なでなでとくすぐられてしまう。。ってのか、これさえ買ってしまえば、家中が綺麗になる錯覚を起こしてしまい。。。またまた購入してしまたのだった。。。

ああああああああああああああああああ~~~~~~~~~っ。。。

いくら掃除用品があっても、実際に掃除をしないと綺麗にはならないのですが。。。。。(苦笑)。。。。。

今回購入したのは「トイレ、風呂場、窓ガラス専用」のプロダクトですが、確かに。。。。これで掃除すると「水」だけで、かなり綺麗になってしまうんだよね。。。。。。

子供達に使い方を教えて、時給を払うって方法もあるなっ。。。(笑)



今夜の夕食は「一人立ちしても困らない様に、今から自分一人で色々な料理が作れる様になりたい!!」っとの本人の希望で、ジェイクが担当してくれました。。

スパゲッティカルボナーラと海老のサラダ!!全員お代わり!!の、レストラン級!!!と~~~~ても美味しかったよ!!!!!

マイロとココも、おこぼれをもらおう!!っと必死でジェイクにかじりついておりました。。。。。

子供達に上手く手伝ってもらう秘訣は「途中で絶対に手と口を出さない事」です。。。。どんなに汚されようと、失敗されようと。。じっと見てみぬ不利して耐える事!!!質問された時だけ、答える。。。

これに数回耐えられれば、ほんと~~~~~にあっという間に一人で全部できる様になるもんです。。。。。



2008-03-20 19:53 in | Comments (2) #

2008年3月18日 (Tue)

ホットクロスバン



今週末はイースターで4連休。。。

でも、天気予報では連休中シドニー、ずっと雨だとか。。。

まっ、私達は特別に外出予定も無いんで良いんですけどねぇ~。。



イースターには、みんなこの↑ホットクロスバンを食べるんですが、トラディッショナルなレーズンの入った物の他に、数年前からチョコレートチップ入り。。。ってのも売り出されたのよ。。
これが結構美味しくって、そのまま焼かなくても美味しく食べれて、これが今日の私の「おやつ」です。。ん~~、美味しい!!!

それから、例年、我が家でイースターは「チョコレートエッグハンティング」ってのをしていて、夫と私が家中に隠したチョコレートを、子どもたちが探し出す。。ってゲームなんですが。。。。。

長年やってきたんだけど、今年はキャンセルする事となりました。。

チョコレートを探すゲームよりもカロリーを気にするお年頃になった。。って事ですかねっ??(笑)。。。

んでも、やっぱり美味しいチョコレートは食べたいので、小さめのリンツのうさぎのチョコを一人一個づつ買って来ました。。。

でも、今年もイースター初日、義父の所に夫の家族全員集まるのですが、毎年みんなに山のようにでかい超激甘のチョコを頂くので、今年もきっとイースターは我が家、チョコづくめだと思います。。。。はいっ。。。



今日は午前中、ジェイクの友人ママにお茶に誘われていて、早目にジムを切り上げてシャワーして行ったのですが、ドタキャンされ。。

午後はジェイクのギターの先生が来る予定で、掃除をして、おやつを用意していたのですが、それもドタキャンされてしまった。。。

なんっつ~~~~一日なのでしょうか?????

2度ある事は3度あるって言いますが。。。。今夜の空手は大丈夫だろうよねぇ~~~~~。。。。。







2008-03-18 15:35 in | Comments (0) #

2008年3月16日 (Sun)

日曜日



たった今、パトリックとジェイクが仔犬達をお散歩に連れて行きました。。(ほっ。。。。静かになった。。。。笑。。。)平和な日曜の午後だよ。

今週はものすごい晴天で、二コールは昨日からシドニー近郊の「島」に住んでいる友人の所にお泊りしていて、今日は一日セイリング(ヨットで)しているんだって。。。。羨ましいですねぇ~~~。。。

ジェイクも無事キャンプから戻り、今回一番楽しかったのが「サーフィン」だったそうで、上手く波に乗れたんだ。。っと何度も何度もサーフィンの話をしていて、大喜びしてました。。。よっぽど楽しかったみたいです。。


今日は、私、夫と庭に植える「花」を見に行っていたのですが、、、、

植木屋さんで、老婦人が急に倒れ、頭と左腕を、コンクリートの床に強く打ったみたいで、頭部からは内出血もあり、救急車が来る迄、できるだけ彼女を動かさないように近くにあったクッションをしき、氷をもらって患部を冷やしながら彼女に付き添っていました。。。

彼女は自分の事よりも、二人暮らしの「痴呆症」の旦那さんの事が心配だ。。っと言い、自分が病院に入れば旦那さんが生活できない。。っと涙を流して「私はこのまま家に帰る」っと大変でしたが。。多分左手首骨折、頭蓋骨もかなりひどく打っていて、腰も痛めて一人では全く動けない状態。。。お気の毒に、そのまま救急車で病院に運ばれて行きました。。

その後、彼女の隣人に連絡を取って、その旦那さんの事をお願いし、遠くに住むという子供達にも連絡を入れてくれるそうで一段落でしたが。。

最後に私の手を取って「私はこのまま病院には入れないの」って言った言葉が、何とも言われずお気の毒でした。。。

空手の先生になる時に「ファーストエイド」を習っていたので、ほんと~~に助かりました。。。



予定外に長居してしまったので、ついでにそこのカフェで夫と「お茶」してきたんだけどね。。。日曜日の植木屋さんは家族連れも多く(子供用の柵つきのプレイグラウンドもあるので)、大賑わいでしたよ。。。。


我が家の庭にも綺麗な花がいっぱい咲いています。。。

そうそう!!昨日は従兄弟のちいちゃんに男の子が生まれて、久しぶりの赤ちゃん誕生ニュースで、とぉ~~~~っても嬉しいですねっ。。

ちいちゃんが生まれた時、私は小学生だったんだけども、産後しばらく我が家に居たので「生まれたての赤ちゃん」時代のちいちゃんの記憶も大きいのですが。。。

そのちいちゃんが「母親」ですからねっ。。。

私も年を取る訳だわよねぇ~~~~~~~~~~~。。。



2008-03-16 16:13 in | Comments (2) #

2008年3月14日 (Fri)

Jane Iredale



今週は空手三昧の日々で。。。トーナメントが近いので(今回私は出ませんが)毎日3~5時間は空手やってます。。

やればやるほど奥が深く。。。楽し過ぎて失神しそうです。。。(笑)。。


私には沢山の空手仲間が居ますが、普段トレーニング中は個人的な話はほとんどしないので、しょっちゅう会っているのに、お互いの事あまり知らないんだよねぇ~~~~~。。。(それもまた、ある意味良かったりする。。)

んなもんで、普段は滅多に、トレーニング以外の行事には参加しない私ですが。。

今夜は珍しく生徒達とトレーニングの後、「ピザレストラン」に行く事になりました。。。。。ここ、私の好きなニュージーランドのワインがあるので、私はそれ目当てなんだけどね~~っ。。。。。

たまには良いさねぇ~~~~~~~~。。。。。

最近、生徒達に「通訳」のお仕事を頼まれたりして、(最近私のクラスは3~40代のビジネスマンも多い)最初は断っていたんだけど、たまには違った「アルバイト」も良いかもなぁ~~~。。って思い始めてます。。。



以前ブログに書いた「美肌」についてですが。。。先日から女医さんに勧められた「ピル」を飲み始めたら、肌の調子が大分良くなって来ました。。

毎日「空手」なんっつ~~もんをやっているので、「女性ホルモン」が無くなってしまったんではないか??って思っていたんで、この「ピル」のおかげで女性ホルモンのバランスを取り戻したみたいです。。。。。

ニキビが大分消え、肌や髪の毛がツヤツヤしてきました。。。。


せっかく調子良くなって来たので、昨日は義姉達の通っている我が家のすぐ近所の「エステ」でトリートメントをしてもらったのですが。。(前回の中国人の所は、どうも肌に合わなかったみたいで、かえってひどくなったので止めた。。)

やっぱこちらのプロは違うねぇ~~~。。。お洒落です。。。ここは基礎化粧品はドイツ製のBaborってのを、メイクアップの方はアメリカ製のJane Iredaleのを使っていました。。。

どちらも、ものすご~~~く良い感じです。。。

しかも、気持ち良さが全然違う。。天と地獄の差。。って感じよぉ。。ほんとに。。。。義姉達がわざわざ遠くから来て、通い続けている気持ちがよ~く分かりました。(3番目の義姉さんの所からだと、片道1時間半はかかる)

特にJane Iredaleのファンデーションは。。。ミネラルベースでオイルフリー。。日焼け止めも入っているのにさらさらしていて、皮膚が呼吸できるので「ファンデーションをつけている」感じがしない。。。ニキビにもならない。。おまけに水中でも取れない(汗かいても落ちない)んだそうで、、、高かったけど、買っちゃいました。。。。

おぼれる者は藁をもつかむ??????

まっ、結果は後ほど嫌でも出るのだろうし。。。(苦笑)。。。とりあえずは、気持ち良いので暫くこれを使ってみます。。。。




2008-03-14 07:39 in | Comments (0) #

2008年3月11日 (Tue)

キャンプとバイオリン



昨日からジェイクはキャンプに出かけ、金曜日まで戻りません。。
なんか寂しいよねぇ~~~~。。。

子供達は学校の行事で、毎年数回キャンプに出かけますが、考えてみたら、私キャンプは10年以上行ってない。。。(夫は父と子供のキャンプってのに数回参加していますが。。)

これからまた子供達の学費にお金がかかる事だし。。。これからのホリィディは「キャンプ旅行」ってのも、お金がかからなさそうで楽しそうだよね。。。果たして、山の中で蚊や蟻と格闘しながらの不便な生活でサバイバルできるか???疑問ですが。。。。



昨夜は本来だったら「二コールのバイオリンソロコンサート」が、近所の教会ホールで行われた筈だったのですが。。。

当日のリハーサルで、先生が二コールは全く練習していなかった事に気がつき、コンサートは無理だと判断され、「ドタキャン」。。っとなってしまったのだった。。。。。

このコンサートは2ヶ月以上前から予定されていて、練習時間もたっぷりあったのにも関わらず。。。。彼女は全く、全然練習をしていなかったのです。。。今週なんぞはバイオリンのケースも開けた形跡が無く、私の車のブーツに入ったまんま。。。。。

本人が練習しないで恥をかく分には、私は全然平気ですが。。。こうやって周りの沢山の人達に迷惑をかける事は許せません。。。。

久々に、私の怒りが爆発しました。。。。

「どか~~~~~~~~~~~~ん。。。。。。。」

普段は「勉強しなさい」とか「練習しなさい」とか、私、ほとんど言った事無いんですよ。。宿題をやらなくても、本人だけが困る事だし、勉強や練習も、親に言われて嫌々やる事では無い。。って思うから。。。

好きなだけ遊んでも良し、スポーツをしても良し、できない科目があっても良し。。。。

ただし、、、、「人に迷惑をかける事」。。これだけは絶対に許せませんねつ。。。できないんだったら、最初からできないと伝えるべきだし、嫌でもやらなければならない時だってある。。自分でそれを対処していかなくっちゃなりません。。。。

ってな訳で、、、昨夜は二コール、恐ろしくて私に話しかけれなかったみたいですが。。(笑)。。

真夜中に彼女の部屋からバイオリンの音がかすかに聞こえてました。。

少しは応えているのかなぁ~~~~~~??????????




2008-03-11 11:02 in | Comments (2) #

2008年3月9日 (Sun)

ボーリング



昨日はポーリーンとアンジェラの合同誕生日パーティ。。って事で、「夫婦対抗ボーリングパーティ」に招かれた。。。

本物のボーリングなんて。。。

何年ぶりだろう?????

子供達は何度か行っているけど、私はほとんどやった事無かったなぁ~。。

私の「ボーリング」の記憶は悲惨なもんで。。。まともな点数を出した事が無い。。。ボールの穴が小さくて、投げてもボールが指から抜けず、親指から血が出た。。とか。。穴が大き過ぎて、手から滑り落ちて後ろに向ってぼとっ。。っと落としたとか。。

今回も「やばいなぁ~~」って思っていたのですが。。

点数が悪かっただけで、他に悲惨な事は何もありませんでした。。(笑)。。


昨日行った所は、家のすぐ近所のボーリング場なんだけど、なんとバーカウンターもあり、シャンペンとかビールを飲みながら、軽食やパーティフードもオーダーできて、食事しながら、飲みながら、ゆっくり遊べて本当に面白かったです。。

私は、最初っから(ゲームの前から)、久々に会ったワイン好きのシャロンやべネッサっとワインを飲みながら、夏休み中の話に花を咲かせ。。ボーリングを始める頃にはすっかりほろ酔い気分になってました。。

結果は男性チームの圧勝で。。

私の点数も悪かったですが。。。世の中、下には下が居るもので、「リンダ」。。。ってゆ~~ポーリーンのお友達が「17」点。。。

っつ~~~~見事な結果を出しまして。。。。。

そのインパクトが大きくて、私の点数は(「64」点)別に脚光を浴びずに良かったです~!!!!!

夫は昔、結構ボーリングは得意だった筈ですが。。。今回、昔の結果とは程遠かったみたいで、がっくりしておりました。。

「やっぱ年かなぁ~~~。。」ってさ。。。そりゃ、そうだよねっ。。

今回集まったみんな、全員ものすごく楽しかったみたいで、今まで夫婦揃ってこうして遊ぶ事ってのは無かったので「これっ、年に数回やりましょう。。」って事で解散しました。。。



私は次回までに少し「個人練習」しとこうかなぁ~~~(次回リンダ夫婦は海外赴任になって来れないそうなので。。。。爆)。。



2008-03-09 08:28 in | Comments (0) #

2008年3月4日 (Tue)

美容の話



そろそろ我が家の垣根の山茶花(?)も花が咲き始め、オレンジ、レモン、ライムも沢山実をつけています。。。

ラッキー~~!!!

今日は二コールがお友達を連れてきていて(男の子も含む。。笑。。)楽しそ~~~~な笑い声が聞こえているよ。。

パトリックも昨日から大学が始まり、朝6時には家を出て行きますが。。昨日は友人達と大学構内の喫茶店に入った!!っと喜んでおりまして。。

青春って良いよねぇ~~~~~~。。。。



私はやっと!!!一人の自由時間が増え、(なんせこの四ヶ月、パトリックが家に居たし)今日は久しぶりに ヘアカラーと散髪に行って来た。。

面倒くさいので、短く刈ってしまおうか????っと思っていたのですが(笑)。。美容師さんに「あなたはちょっと長い髪の方が似合うと思う。。」って言われ、

まっ、元々、半分どうでもいいやぁ~~~。。ってなもんだったので、彼女の言う通り、好きな通りにやっていただきました。。

ちょっと赤みがかったチョコレート色に、肩よりちょっと長いストレートで先っぽを外巻きにしてくれ、今はとっても良い感じなんだけど。。どうせ今夜空手に行けば、ボサボサになっちゃうんだろうしね~~っ。。。私には無駄だっ。。。


にしても、最近は美容院も高くなったよぉ~~!!

ヘアーカラーとカットで、1万5000円。。って所です。。(フォイルを入れると、もっと高くなる)

たっか~~~~~~!!!

もっと驚き!!は。。若い高校生とか、大学生位の子達が、沢山お客さんで来てるって事。。。一回に2万以上のお金をかけてる。。。

うう~~~ん。。私だったら、、自分の子供達は「床屋さん」に連れてくぞ。。(それか私が切っちゃる。。)



今朝、ジム仲間(インストラクターやコスメフリークの女性達)達の話では、「化粧品」や「シャンプー」は時々違う物を使った方が良い。。。っとの事でした。。

同じのをずっと使っていると、皮膚がそれに慣れてしまい、効果が薄れてくるのだそうな。。。

な~~るほどっ。。。

一本使い切ったら、別のブランドにする。。ってのが良いらしい。。。

今、アメリカドルが下がっているので、アメリカで買うと、コスメ用品はシドニーの半額以下だとかっ。。。。

まっ。。。色々ありますが。。。みんな綺麗になる為に、やっぱ努力してんだねぇ~~~。。。。。。








2008-03-04 15:04 in | Comments (2) #

2008年3月2日 (Sun)

進級試験と人骨。。。



今日はジェイクの空手進級試験がありまして。。

普段だったら私も、前に立ってお手伝いをしている所ですが。。
今日は普通の母親になって、観客席で見学しておりました。。。

あああああ~~~~~~~~っ。。。。緊張したっ。。。

他の先生達、ジェイクが私の息子だってみんな知っているので、結構シビアにジェイクを集中して見られているのが分かり。。。

間違いはしないかと、ハラハラ、ドキドキ。。。私、手に汗びっしょり。。。息もできない位、緊張してましたっ(笑)。。

はっきり言って、自分でやった方が、よ~~~~っぽど楽でしたっ。。

ジェイクは。。。今までで最高のできで、全てをこなし。。。彼もまた、パトリックと似て「本番に強い」みたいです。。。

無事、進級できて、良かったぁああああああああああああああああ。。。

他にも私の生徒達6名が進級できて、みんな上手くできて、これまた本当に良かったです。。

寿命がまた縮みましたっ。。。(笑)。。。



二コールは、今日はクリーンアップオーストラリア のイベントで、ボランティアで「ナショナルパーク」の大掃除に参加していました。。

我が家から車で30分ほどの所に、大きなナショナルパークがあるのですが、二コールの学校のボランティアグループはそこを受け持ったのだそうで。。。

ゴミ袋を持って、数名のグループに別れ、ブッシュの中を掃除して回ったのだそうですが。。。

。。。。

なんと。。。

そのうちの一人が。。。。

。。。。


人骨を発見してしまったのだそうです。。。


ひぃええええええええ~~~~~~っ。。。。


人の腕らしき物体がポロリ。。っとあったのだそうで。。。

警察も来て、色々調べた所

確かに「人骨」だったのだそうで。。。

他の部分の骨は何処へ????


ひょっとして、ここで「バラバラ殺人事件があったぁ????」


怖っ。。。。




2008-03-02 20:05 in | Comments (2) #

2008年3月1日 (Sat)

スポーツと芸術の秋~~



今日から3月、シドニー、「秋」に突入しました。。

急に肌寒くなってしまい。。。寒がりの私は、早速セーターを出して、ダウンジャケットを着て過ごしました。。(行き過ぎですっ。。。。はいっ。)

でも、今朝は早朝6時起きで、二コールのテニスの試合があり、チームメイトもいっしょに送り迎えしなければならなかったのですが。。ほんっと寒かった。。。

彼女、高校生になって、今年初めてテニスを始めたのです。普段、バイオリンと重なって、練習にも出ていないし、自分のラケットも持っていなかったので、私の古いのを貸してあげてた位だから、きっと下手糞なんだろ~な~。。っと思い、今まで見に行った事も無かったんだけど。。

サーブも上手いし、スマッシュばんばん決めて。。シングルス、ダブルス共、楽勝でした。。。。驚いたっ。。。

どうやら、二コールが我が家で一番運動神経良いみたいです。。。。

おまけに学校代表のバスケチームから、強い引き抜きに合い、また来学期からバスケもするのだそうで。。。今日の午後はバスケの練習にも参加していました。。。今年から、バイオリンの他に「ドラム」(パーカッション)も習い始めたし。。。

おおおおおお~~~~~~~~~~いっ。。一体勉強は何時するんですかぁ~~~~~~~~~~~~~?????????????


あっ、、明日はジェイクの空手の進級試験です。本人、かなり張り切ってます。(なんたって、最後の進級試験から丸2年ぶりだよぉ~。。。)今回私は先生としてじゃ無く、普通の母親として、応援に行ってきます。。



BBSに陶器の話題が出ていたので。。

普段、我が家の玄関に飾ってある、昔の私の作品。。。思いついて写真に撮ってみたのですが。。。

これは、地面に穴を掘って、木を燃料に作品を埋め、数日間火を絶やさず、夜通し交代で番をしながら焼き上げた素焼きの作品。。。釉薬は使わず、海草や銅線を巻いたりして、この色合いを出すのですが。。。出てくるまで、どんな色合いになるのか??皆目検討も付かないのです。。。。

ただ、焦げて真っ黒けっけになってしまったのもある中。。。これは想像以上に、幻想的な色合いにまとまった、感動作品です。。。
2008-03-01 19:57 in | Comments (3) #