2009年6月30日 (Tue)

Kieth Urban



我が娘二コールが、今、一番大好きな歌手ってのが

Kieth Urban
(トム クルーズの元奥さん 二コール キッドマンの現夫)

なんだそうで

そう言われて、今日初めて聞いてみたら

結構大人っぽい、ロマンチックで素敵な音楽だったんですがっ。。

今年12月、シドニーエンターテイメントセンターで彼のコンサートがあるのだそうで

今朝がそのチケット発売日でした。。。


二コールに「チケットとって~~!!」っとお願いされたので

これだったら私も行きたいし、良いかなぁ~~!!って思い、快く「了解」したら

夫もいっしょに行きたいと言い出し

更に、二コールの友人も行きたいんだそうで。。。

結局4人分取りました。。。。結構良い席が取れたんだよぉ~!!

ははっ。。。(でも$485.15もかかってしまった。。)


でも、こういう事でも無いと、なかなか私行動しませんから

(最後に行ったコンサートも二コールにお願いされて行ったPinkのコンサートだったけど、むっちゃくっちゃ良かった!!)

なんだかすっごく楽しみです。。。

こうなったら、少し早めに行って、シティのお洒落なレストランで食事でもして。。。。

っと色々考えちゃうよねぇ~~。。うひひひひ。。。。


考えてみたら、今までは毎年子供達のバイオリンのコンサートがあり、ほんと~~~に13年間毎年、年に2~3回は私達そのバイオリンのコンサートに通ったんでした。。。。

(オペラハウスやエンターテイメントセンターや。。。そして夫は必ずコンサートの間中熟睡をしていた。。。爆)

今から考えてみたら、ものすごい金額を投資したのにも関わらず

今じゃぁ~~

バイオリンなんか

蜘蛛の巣被って、ガレージで眠っており

パトリックに関しては。。。

多分、もう全然弾けないんじゃないか???って思います。。。
(現に、持ち方も忘れてた。。。。怒)

あの分のお金があったら、毎年色々な素敵な歌手のコンサートに行けたのに。。。。

本当~~に、おばかだった私。。。。

今頃やっと、その現実に気がついて

今じゃぁ~~誰も無駄な習い事なんかしてませんから

(私の空手のクラスに来るだけよっ。。。笑)

その分のお金で、行くぞ~~行くぞ~~!!!

コンサート!!


2009-06-30 18:21 in | Comments (0) #

2009年6月29日 (Mon)

豚インフルエンザパート2



今日2回目のブログですが。。。

子供達の話に寄ると、「豚インフルエンザ」に恐れをなした親たちが、元気な子供も学校に行かせなかった方が多かったみたいで

全体の1/4位の生徒しか、今日は登校しなかったらしい。。。

先生までもが、恐れをなして休んだ人が多かったんだそうだ。。。

ふ~~~~~~ん。。。。

確かにっ。。。後数日で冬休みに入るのに、今「豚インフルエンザ」なんかもらってきてしまったら、それこそホリィディに行けなくなってしまうではないかっ!!!

明日は二コールも是非休ませよう!!

っと思ったら、彼女に

「駄目駄目。。。沢山の教科書や文房具を学校に置いてきてあるから、明日は取りに行かなくっちゃ。。」

なんだそうで

まっ、あなたは丈夫なので、いいですけどっ。。。。(笑)

だけど、確かに、私の周りでも

今「風邪」をひいている人がものすごく多い。。。。。。

うううう~~~~~~ん。。。。。。

「豚」の呪いっ????



今夜は私!!一週間ぶり位に

ワインを飲んでるぞ。。。。

っはぁ~~~~~~っ。。。。。

美味しいなぁ~~~!!!!

生き返りましたっ(爆)


性格的に、どうしても家でじっと寝ている事ができない私は。。。。

同じく暇を持て余しているジェイクといっしょに

今夜はこんな物を作っていた。。。。


数年前にWomen's Weeklyって雑誌で賞を取ったレシピィなんだそうで

イギリス人の料理上手な友人Traceyに教えてもらった

「タイ式チキンボール」

材料を混ぜて、オーブンで15分焼くだけの簡単料理なんだけど、むっちゃくっちゃ美味しい!!

ほんとだよぉ~~。。。


そして、そして、

隣でジェイクは私に対抗して

「カップケーキ」を焼いていた。。。。

もう少しして冷めたら

これにブルーのフードカラーを入れたアイシングを乗せるんだって!!


今夜は蜂蜜とお醤油とガーリックで味付けて焼いたチキンや

イタリアンサラダも作ったし!!

香りの良いジャスミンライス(ご飯)も炊いた。。。

そして、何より、ジェイク作の美味しいデザートもあるではないかっ!!

幸せっ!!!!


2009-06-29 18:56 in | Comments (0) #

豚インフルエンザ



今、前庭に出てみたら。。。

夫が数年前に植えた、沢山の水仙の芽が出てきていた。。。

もう少しすれば、前庭は綺麗な黄色い花で満開になるでしょう。。(嬉)



さてさて。。。

とうとう「豚インフルエンザ」が子供達の学校でも流行りだしたそうで

金曜、そして土曜と、ジェイクの学校と二コールの学校からそれぞれメールが届き

どちらも同じ様な内容で、「豚インフルエンザ」だと確定された生徒が数名出たのだそうで(どちらもボーディングハウス寄宿舎の生徒)

寄宿舎は閉められ、生徒達は全員家に帰されたのだそうで

一般の生徒も「風邪の症状が出ている生徒は学校に来てはいけない」

っとの事で。。。

もう全然元気なんだけど、少し咳をしているジェイクは大喜びっ!!

ってな訳で、今日も彼は家に居ります。。。

一足早く冬休みに入ったパトリックと、朝からゲーム三昧をしており。。

「やっほぉ~~!!」っと喜ぶジェイク。。。



全然元気な二コールは、今日も学校に行ってますが。。。

さっき彼女のブログを覗いたら、携帯から更新されており

「豚インフルエンザのおかげで、レポートの提出が延期、テストも延期、宿題や課題も取り消された。。。豚インフルエンザよありがとぉ~~!!今までの人生の中で最も素敵な出来事だっ!!!」

ってな内容が更新されていた(爆)



なんか知らないけど、子供たちは「豚インフルエンザ」サマサマでっ!

大いに豚インフルエンザを楽しんでいるぞ。。。。



そして、私は、ジェイクから移されたこの風邪はひょっとして

「豚インフルエンザぁ??????」っと恐ろしくなりましたがっ。。。

まあ、インフルエンザの症状とはちょっと違うみたいだし

大分快方には向かってきているみたいですっ。。。

今週は何としても、おとなしくしていようと思いますだ。。。。(笑)



そして、今朝は歯医者に行ったら

「虫歯」が一本見つかってしまった。。。

ショック。。。。

半年に一回は無料でチェックアップをしてもらえるのに、

私は2年間もそれをサボったのだそうですっ・・
(歯医者さんに叱られたっ。。。)

歯を綺麗に掃除してもらい、フロラインも塗ってもらった。。


これからは、もっと歯を大切にするぞっ。。。







2009-06-29 13:11 in | Comments (0) #

2009年6月27日 (Sat)

プレゼント



実は、ここの所、私は鬼の錯乱で「風邪」をひいて、かなり具合が悪かった。。。

いつもの癖で、無理をして、無理をして。。。

ほんと~~~~にもう動けない位になって、やっと

「やばいっ」。。。っと思うタイプなもんで。。。

昨日がその「やばいっ」。。。っで

やっと起きてる位なのにも関わらず、

夜中にまた無理をして、「シドニーのホームレスの子供達を救う会」みたいなイベントに参加しており

大好きなシャンペンもワインも一口も喉を通らず

水だけ飲んで、なんとか、なんとか切り抜けて

真夜中に家に戻ったら、もう咳が止まらず、一晩中苦しんだ。。。

幸い、昨日病院に行って、抗生物質をもらってきてあったので

それを飲んで、今日はひたすら寝ていたんでした。。。(笑)。。


午後4時ごろ、パトリックに起こされて

横を見てみると

なんとっ!!!

美香ちゃんから

プレゼントが届いているではないかっ!!!!!!!

早速中を開けて見ると、私の大好きな日本のチョコやおやつと、素敵な便箋が沢山入っていた。。。

うれしい~~~~~~~~~っ!!!!

本当にありがとう。。。

途端に元気になって、

大好きな日本のチョコを食べる為、シャワーを浴びて、紅茶を入れて、そして食べる前に写真も撮って(爆)

ブログを更新しながらチョコ食べてます~~(幸せ!!)

美香ちゃん、本当にありがとう。。。

時々、ここも覗いてくれてるみたいで嬉しいよぉ~~~!!
この便箋でゆっくりお返事書くからね!!

みさをちゃんと言い、美香ちゃんと言い

これ以上無い。。って位、たまらないタイミングで私に元気をくれますね!


昨夜の「ホームレスの子供達を救う会」では、年々増えるホームレスの子供達を救う為、色々な資金集めが行われた。

オーストラリアは毎年沢山の移民、難民を受け入れているけれど、迫害されたり、難民キャンプで過ごしてきたその移住者達のストレスとやらはすごい物らしく、

最初に犠牲になるのは、弱い子供達に多いのだそうだ。。。

沢山の職の持たない親や薬物中毒の親を持った子供達、宗教や哲学の違いで家庭内暴力を当然の如く受けている多くの子供達。。っと

様々なケースがあるらしく、

家に居られず、ホームレスになっていくのだそうで

それを救うボランティアグループが昨夜資金集めを行った。。。

危険な区域に潜んでいる、沢山の子供達を救っていく仕事は、かなり危険でもあり、本当に大変な仕事だと思った。。。


私はまたそこで買った

ラッフルチケットに当たり

上の山茶花を苗木を頂いた。。。

私は、本当にこの手の「くじ運」ってのが良く

ほんと~~~~~~に良く当たってしまうのだ。。。

我が家の裏庭には沢山の山茶花の木が植えられてあり、丁度、今、その一本がワンコ達が折ってしまい、死に掛っているので、「これが欲しかったのよ」。。。。


んん~~~~~~っ。。。


これまたグッドタイミング。。。







2009-06-27 15:39 in | Comments (2) #

2009年6月24日 (Wed)

バクラバ



今夜は、このレバノンのスゥイーツ「バクラバ」を食べてます。。。

んん~~~~~っ!!!

ナッツと砂糖の甘さが微妙で

パリパリ部分としっとり部分があり

美味いっ!!!!

(だけど、毎晩、遅くにこんな甘いもんばっか食べて。。。やばいよねぇ~~~やばいと思うでしょう???)

今朝、ジムで鏡に映った自分を見て

近頃の夜食を、本当に反省をしたばかりだったのに。。。。。

(もう食わないぞっ。。。っと)

。。。。

半日もたなかったねっ。。(爆)


甘いものついでに、もう一つ紹介するとすれば。。

これですよっ!!!

ウールワース(スーパー)のピーナッツバターなんかが置かれてある近くに陳列されてるんですがっ。。。。

チョコレートホーリックの私が「ううう~~~~~ん」っと唸ったチョコでして。。。。

これをレンジで軽くチンすると(30秒位???)

とろろ~~~ん っと「トロケルチョコ」が瞬く間に完成!!

苺やマシュマロをディップして良し!

ワッフルやアイスクリームに散りばめて良し!!

そのまま指でペロペロ行って良し!!!!!!

これさえあれば、プロ級のチョコデザートが自分で簡単に作れてしまいます。。。手に入れられる方、是非是非、お試しください。。。

すっごく美味しいです。。


今夜の私の空手クラス。。。。

普段は「子供クラス」の方が断然生徒数が多いんですがっ。。。

今日は「大人のクラス」がものすごい人数でしたっ。。

そんでもって。。

。。。。

今日気がついてしまったんですがっ、、、、

その中で、私が一番

ちいさかったぁ~~~~!!!!(涙)

ちっこいアジア人のおばさんがっ。。。(笑)

私の2倍はありそうな

でかいオーストラリア人(他にも色々な国籍の人が居るけど)に

威張って「空手」を教えてる。。。

っつ~~~~~構図を、

自分の頭の中で考えてみるだけでも

おもしろい~~!!

昔、色々なマーシャルアート(格闘技)をやってきたと言う、プロレスラーみたいな人も今日は5人くらい居たんだよっ。。。

顔を見ると怖いですがっ。。。

空手となると、その人達が

簡単に私に負けてしまうので

それがまた「空手」の良い所なんですよねぇ~~~。。
(小さい体でも、大きな相手を倒せます!!)

楽しかったぞぉ~~~。。。

2009-06-24 21:51 in | Comments (4) #

2009年6月23日 (Tue)

T2




今日は会社の用事で「銀行」や「郵便局」を周り。。。

私達、再来週から南の島にホリディに行くのですが、今年、またでかくなった二コールは多分去年の服は入らないだろうから

新しい衣類が少し必要かなぁ~~。。っと彼女の服を

ぶら見をして。。。

今夜はパトリックが彼の道場、一人で受け持って教える日なので

早めに家に戻って、彼の分の夕食の準備をしとこう。。。

っと帰りがけ

ふっと何気に

お洒落な茶店を覗いて見たら

昼真っから(午後2時位ですね)

二コールと同じ学校の生徒2人が、そのお洒落なカフェで

「ハイ ティ」を頼んでるんですよっ。。。

3段重ねのトレィに入ったスゥイーツを、美味しそうに食べてるのを見て

「いいなぁ~~!!若いくせに、贅沢っ。。。。」

っと。。。。

っと。。。。。。。。

思いつつ、その生徒の顔を見たら。。。。

なんと!!!

二コールでしたっ。。。。(驚)


「なんで、こんな時間にあんた達はショッピングセンターに居るのでしょうか????」

「しかも、なんで、こんなぜ~~~~~~たくなもんを食べているんでしょうか?????」

っと言いたかったけど。。。

2人に「いっしょに食べよう!!」

っと先に言われてしまったんで

見事、誘惑に負けた私。。。。。。。(爆)

なんでも、今日は授業が早く終わったんだそうで

暇なので、ショッピングセンターに遊びに来ていたらしい。。。

ふ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。。

まっ、私も高校生の頃は色々茶店にも行ったし。。。人の事はとやかく言えません。。。。ねっ。。。。




その茶店で、飲んだお茶がとっても美味しかったので

買ってしまった。。。

今回は「緑茶に薔薇の花が入ったお茶」です。。。

「薔薇の花」にはビタミンCが沢山入っているんだそうで

ちょっと風邪気味の今、丁度良いみたい。。

アイスでも、ホットでも美味しいよ!!

それと、ちょっと甘いんだけど

「Turkish Apple」ってお茶も買ってみました。。


その後、3人でホリディ用の服を見て周り(ただいまセール中)

思わぬ出費となってしまいましたがっ。。。。

女の子達との買い物は楽しいねっ。。。。。

私も、久しぶりに長袖のティシャツを一枚買ったぞ!!!

「似合う!似合う!!」とおだてられました。。。

はいっ。。。。









2009-06-23 17:10 in | Comments (0) #

2009年6月22日 (Mon)

梨のケーキ



今日収穫された(って言うか、ここの所の雨で、木から落ちていた)
ライムとレモンとオレンジ~~。。。

今、我が家には甘くて大きなオレンジがいっぱいできてます(嬉)

レモンもライムもいっぱい~~!!!

沢山取れたので、会社の社員達や義姉さんの所にも、お裾分け持って行きました!!

これでみんな風邪ひかないと良いんだけどね~~!!


それから、今は梨がとっても安いので、

今日はこの梨を使って、雑誌に載ってたレシピィを参考に
「梨とクランベリーのケーキ」を焼いてみたよ!

林檎のケーキも美味しいけれど、

梨も美味しぃ~~!!!!

梨のあっさりした甘さと、クランベリーの甘酸っぱさが、なんとも言えません。。

このレシピィもSatoの定番に加える事にするよ!!


今週は歯医者の予約が色々入ってまして

暫く「歯の検診」をサボっていたので

一家全員、一人ずつ歯医者さんで「虫歯検診」と「歯のお掃除」をしてもらう予約がはいっているのです。。。。

実は、今日が私の番だったんだけど

今朝電話があり、歯医者さんが風邪をひいてしまいキャンセルされ

私は来週に回されたっ。。。。

最近、奥歯に物が挟まりやすくなったんだよねっ。。。

うっ。。。。

カルシウムが減ってるんでしょうか????
2009-06-22 20:29 in | Comments (2) #

2009年6月20日 (Sat)

インドカレー



今日もっ!!!雨っ。。。

最近、毎日雨だよっ。。。なんなんだっ。。。。。

おまけにジェイクに風邪をうつされてしまったみたいで、鼻水が止まらず、喉がヒリヒリ。。。

やばいっ。。っと思って風邪薬を飲んだら、睡魔が襲い掛かり、半日寝てしまいましたっ。。ひぃえ~~~っ!時間を返してぇ~~!!!!!

まっ、雨の日だから、丁度良かったのかなぁ~。。。。



ところでっ

我が家で定番「カレーライス」と言えば、日本のカレールーを使った「日本式カレー」

義母のレシピィで、こっちのカレーパウダーとツナ缶を使った、オーストラリア式「ツナカレー」

そして、数年前から気に入って時々作っている、ココナッツミルクを入れて作るタイの「グリーンカレー」や「マスマンカレー」


でもっ、何故か?本場インドカレーってのは

なんだか、作るのが難しそうな感じがして、一度も作った事が無かったんでした。。。。作り方も知らないし。。。

がっ。。。先週、たまたまスーパーで見つけたインスタント「インドカレーのルー」(今までも見かけはしたけど、買おうという気にはならなかった)

せっかくインドにも行ったんだし、
作り方も簡単そうだったんで、買ってみたら。。。。

これが

レストラン級のお味でしたっ。。。。(近所のインド料理レストランよりも美味しかったりするっ。。。しかも安上がりっ。。笑)

作り方も簡単で、お好みの肉(ビーフ、チキン、ポーク、ラム、シーフード、野菜)を1kg、2分ほど炒め、それにこのカレールーを入れて15分ほど弱火で煮詰めるだけなんですっ。。。。

インスタントラーメンより簡単にできてしまい

しかもお味の方は、レストラン級だよぉ~~!!!!

嬉しくない???


昨夜は2種類のカレーを作って見ましたがっ。。。〔ビーフとラムに、ちょっと風邪気味なのでニンニクをたっぷり入れてしまった)

作っている途中、夫が帰宅しまして

「ああ~~~っ、、なんて良い香りなんだろう。。。待ちきれない」

っと喜びまして

しかも、とっても美味しかったもんだから

すごい!すごい!!と誉められた。。。
(インスタントなんですけどねっ。。笑)

これはもぉ!!我が家の定番メニューに加わる事、間違いなしですねっ






2009-06-20 15:34 in | Comments (0) #

2009年6月19日 (Fri)

腕立て伏せ



はぁ~~~~~~~~~っ。。。

今日は久しぶりの雨上がりでっ。。気温も結構上がってて、たった今、ワンコ達はそこのトランポリンの上で昼寝をしてる。。。。

芝生は濡れてぐしょぐしょだもんねっ。。

良い場所見つけましたねっ。。

いいなぁ~~~。。。私もいっしょに眠りたい。。。
どこでも良いから、眠りたい(笑)

今日は、久々の久々に、私、家に一人で居ますっ。。。
(っと言っても、ほんの束の間の間ですがっ)

10時30分頃(ほんの10分ほど前)、パトリックが大学にテストの為出かけていき。。

金曜は二コールの授業が早く終わる日なので、午後2時には戻ってくるっ。。。。

3時間半のフリーダム~~~(笑)。。。

早速、山の様に溜まった洗濯しながらお茶(ピーチ煎茶)をいれて、チョコチップクッキーを食べてます。。。。わぁ~~~~~い。。。

いつも腹減ってます。。。(笑)

昨夜のトレーニングは特別にハードで

空手の形を順番にやっていきながら、その合間に腕立て伏せ(色々な種類の)を何百もやらされました。。。。それを休息無しで3時間です。。。

私の肋骨にヒビが入っている事なんか誰も知りませんから

容赦無しっ~~~~~

しかも先週一週間全然運動をしなかった私は

ただいま全身筋肉痛だぁ~~~。。。。

全身が痛いので、肋骨の痛みがどれなのか?も分からない位で、尚よろしいですっ(笑)

同じトレーニングをした、19歳のパトリックですら、今朝は階段からやっと降りてきた位です。。

でもっ。。。。何かを遣り遂げた様な、とっても満ち足りた心境。。。

(こういうのを空手バカと言うらしい)

眠いっ。。。

腹減った。。。。。(笑)

っが、ここで眠るわけにはいかないのよぉ~~。。この洗濯物が夜までに乾かなければ、濡れたままの空手着を着ていかなければならなくなってしまう。。。。

しかしっ。。。。眠いっ。。。。


そうそう。。。昨夜、私が空手をやっていた間にジェイクがこんなお絵かきをしていたみたいで

今朝、ここのコンピューターのテーブルの上に彼の絵が置かれてあった。。

結構上手だったで

写真にパチリ・・・・

ちょっと前までは、漫画みたいな子供っぽい絵ばっかり描いてたのに

いつの間にか成長してるんだねっ。。。


私もなんか絵を描きたくなってきたぞっ。。。。


2009-06-19 10:13 in | Comments (2) #

2009年6月18日 (Thu)

チョコチップクッキーとアムウェイ



最近、雨が降ったり、止んだり。。。

さっきも、車を運転していたら大きな虹が出ていて、虹の方向に向かって走っていったら、その虹のフモトをくぐってしまった(確かにそう感じた。。。)
すごいっ!!!!!レインボー~~!!

でもっ、雨の後の青空ってほんっと気持ちよいねぇ~~。。

なんか汚い空気が洗い流されたしまったみたいな、清々しい青ですっ。。


昨夜は空手の後、またどうしても腹が減ってしまい。。。

深夜12時。。。。。

ど~~~~~しても、ど~~~~~~~~しても食べたくなり

作ってしまいましたっ。。。。

チョコレートチップクッキー~!!!!

今週号のNew Ideaの雑誌に載っていたレシピィで作ってみたんだけど、これがものすごく美味しかったのよっ。。。

こんな真夜中に、一人なにやってんでしょっね????

でもっ、上の画像の2倍の量(40個)のクッキーを焼いたのにっ。。

今朝起きてみたら、4個しか残っていなかった。。。

っく~~~~!!!!!!!誰だぁああ!!!!

ティーンエイジャーが3人も居ると、美味しい食料は瞬く間に消えてしまいます。。。。油断も隙もあってはいけません。。(爆)

悔しいっ。。今日、今「マイブーム」になってる「ピーチ煎茶」(桃味の緑茶)といっしょに食べようと思ってたのにっ。。。。
(4個もあれば充分???)

悔しいので、今日もう一回焼こうと思う。。。。。



そうそう!今日はパトリックの小学時代の友人ママ「スー」にランチに誘われ、会ってきた。。。。

彼女から電話があって、誘ってきたにも関わらず

待ち合わせ場所で、雨の中30分も待たされた。。。

しかもっ!!!その後、「現金の持ち合わせが無いから」っと銀行につき合わされ、「昨日銀行のどこかに眼鏡を置き忘れたのだ」っと言い、亡くし物取り扱いセンターにも付き合わされた。。。。

おいっ。。。。。(そう言うのは食事の後に一人で行けば??でしょっ)

レストランの前で12時に待ち合わせをしたのにも関わらず、座って食事ができたのが1時半っ。。。。

何故に?私がこの人と仲良しの友達にならなかったのかがよ~~~く分かった。。


そして、彼女の話とは。。。。

彼女がアルバイトで売っている「アムウエイ」の化粧品を宣伝する為だったのだっ。。

ねっ!!!

スーのお肌と私のお肌、どっちが綺麗か??????

もしも!!!仮に彼女のお肌の方が綺麗だったとしたら、私も少しはその化粧品を使ってみようかなぁ~~。。って気になるのかも?知れない。。

っが。。。。。。

ど~~~~~~~見ても

彼女のお肌はシワシワで、しかもシミやブツブツもいっぱいあるのだっ。。

そして自信満々に

「私もこの化粧品を使っているんだけど、すごく良いのよ。美はお金で買えるのよ」って言うんですがっ。。。。。

私は

「いやだ~~~~!!!絶対にそんな風にはなりたくな~~~~い!!」


なので、スーに教えてあげた。。。

実は私はレーザー施術を受けたのだとっ。。。

シミもホクロもきれ~~に取れて、お肌もつるつるになったのだと。。。

今使っているのは、薬局の安い日焼け止めクリームと体用にも使える安い保湿クリームだけなんだとっ。。。。。

がっ。。。。それでも彼女はアムウェイを買いに行った。。。。









2009-06-18 15:01 in | Comments (0) #

2009年6月17日 (Wed)

元祖カップラーメン



OOOOppppsss.....

昨日のブログをいじっていたら、間違えて消しちゃった。。




今朝は虹が出てまして。。裏庭からパチリ。。。。

最近よく虹を見かけます。私。。。

ん??なんか良い事あるのかなっ???(笑)


そして、今日は久しぶりに食べましたっ・・・・

日本の「元祖カップラーメン」を。。。。

やっぱ美味しい!!これっ!!
ものすごく懐かしい味がしますねっ。。。
(銀座の歩行者天国の味がするっ。。爆)

日本に住んでる方から見れば

「なぁ~~~~んだっ」っと思うかも知れませんがっ。。

我が家の近所では、これは売ってない。。。

滅多に食べれない代物です。。。
最後に食べれたのが、2年前日本に行った時だよっ。。。

この間、会社に行った時に、日本食料品店でセールになってたんですが

それでも1個$4・50もしたのだっ。。。

同じ様なこっちのカップラーメンだと$1.50位で買えるから、これはその3倍の値段だよっ。。。高くない????

子供達の分も買おうと思ったんだけど

あまりに勿体無いので

子供達にはこっちのブランドのを買い

「あなた達はオーストラリアで生まれているんだから、こっちを食べなさい」

って言ったら

「ずる~~~~い」のブーイングがすごかったです。。。

今度日本に行った時に、嫌ってほど食べればいいじゃない????(笑)




私は昨日からジムにも空手にも復活しまして。。

今日は「さすがにバーベルのクラスはまだ無理だろう」っと思い

その代わりに、メンバーシップを更新したオマケに

パーソナルトレーナーを一回付けてくれる事になり

一時間トレーナーについてもらったんですがっ。。。
(しかも、このトレーナーはジムのオーナーでもある)

「肋骨にヒビ入っているんで、お手柔らかに」

っつったにも関わらず

「空手の先生をしている」と言ったら

むっちゃくっちゃしごかれまして。。。

懸垂までやらされ。。。(あのぉ~~~~。。。肋骨痛いんですっ。。。)

ものすごいハードなプログラムを作ってもらい
(でも結構楽しかったりする)

一回のおまけだった筈でしたが

「Satoには特別に来週もう一回無料でやってあげる。。。」

っと言われた。。。

。。。。











2009-06-17 14:22 in | Comments (2) #

2009年6月15日 (Mon)

タイムスリップ



今日は私達の22回目の結婚記念日でしてっ。。

信じられない事に、この私が自分の「結婚記念日忘れてたっ」。。。(笑)

そして、もっと信じられない事に

夫がちゃんと覚えてた。。。(爆)


今朝、夫からチューリップの花束と、小さなチョコをもらった。。

ちょっと(かなり?)しぼんでるんですがっ。。。

覚えていてくれただけでも、すばらしいっ!!!


でも、今、本当に仕事の方が忙しくて、結婚記念日もあったもんじゃ~~ない。。ってな感じなのです。。。。とほほほ。。。


それに、今夜はこれから、ジェイクの学校の先生達との3者面談もありますし。。。


なんか全然お祝いモードじゃ無いっ。。。ってな感じだよなぁ。。。。



だけど、22回目の結婚記念日って事は

私がオーストラリアに来て22年が経ってしまった。。。って事で。。

それを考えてみたら、すごい~~

22年の思い出にっとこじつけて(笑)、今日は母の日に二コールにもらったブレスレットに「ビーズ」を2個買い足しました。。。


豚のビーズの両隣にキラキラ光る可愛いビーズを。。。

自分で、自分のアクセサリーを買う事なんかほとんど無かったので

ものすごく嬉しかった!!!!



先週はみさをちゃんから

懐かしい曲がいっぱい入ったCDをもらい

それを毎日聞いていたら

これまた何年ぶりかに中学時代のお友達から手紙が届きまして

それに中学時代の先生や同級生の写真が入ってて。。。

懐かしの音楽も手伝って

完全にタイムスリップしちゃいましたねっ。。。

中学時代の同級生達とは

中学卒業以来会ってないから。。。

もうほとんど分からなくなってるんだけど。。。

先生ってのはあまり変わらないもんなんですねっ。。。。

いやぁ~~~~~~懐かしいっ。。。本当に懐かしい。。。



そして、更に先週は、ネットを通じて(Facebook)

音信不通になっていた、20年位前の友人が連絡くれまして

建築家仲間なんですけど

「仕事手伝ってけろ~~」のお誘いコール

昔の建築仲間はもう、みんな独立して自分の会社持ってるんですねぇ~。。

でも、私は随分長い事建築の仕事から離れてるんで

それはちょっと無理でしょ~~~よ。。。

みたいなっ。。。

でも、お互い、子供達も大きくなったので

これからはまたいっしょに遊べるかなっ?????

建築仲間もみんな年取ったなっ。。。(笑)










2009-06-15 14:38 in | Comments (0) #

2009年6月14日 (Sun)

シーフードとレーザー



今日は一日会社で仕事をしてましたがっ。。

集中してやっていたので、信じられないスピードでできて、ほ~~~っ。

平日にやれば、電話がかかってきたり、社員達とおしゃべりしたりして、多分同じ仕事をするのに2~3倍以上の時間がかかっていたと思う。。。

それに昔は私、結構英語のスペル間違いとかあったんですがっ。。
(夫に随分と呆れられた。。)

驚く無かれっ!!毎週ゴシップ雑誌を講読しているおかげで、私の英語力は知らない間にアップしていたのだっ。。。

(夫がどうして、こんな難しい単語のスペルを知ってるんだ??っと驚いてましたがっ。。。。雑誌よっ。。雑誌。。。。New Ideaのおかげ。。笑)



そして、昨日は行ってきましたよっ。。。

2度目のレーザー施術に。。。。

前回、施術後はかなり痛かったし、翌日は顔中ボツボツになったんでしたがっ。。

昨日は同じ様な施術をしたにも関わらず、それほど痛みも無く

しかも、今日になっても、お顔はほとんど変わりなしでしたっ。。

(って事は、前回の施術でほとんどシミが取れてしまった。。って事ですねっ。。。)

今は、前回取りきれなかった小さなシミ(ホクロ)の部分が少し黒くなっており、これも数日すればポロポロと剥がれ落ちるんだと思います。。。。

すごいよねぇ~~。。。驚くべし!!レーザーだよっ。。。


今回、少し早めに行ってしまった私は

待合室で待っている間、沢山の女性達の出入りを目にした訳ですがっ。。

モデルっぽい人や、綺麗な女性が沢山来ていて(私みたいに普通の人ももちろん居ましたよ)

私のすぐ前のモデル張りの女性は、多分ボトックスと言うインジェクションをしたみたいで、終わった後の注射器が残ってました。。。

あれは、多分「シワを取ったか」「クチビルを分厚くしたか」だよなぁ~。。。。

どこも治す必要なさそうな人達がっ。。。

女って欲張りですねっ。。。。。

そして、綺麗を保つには、こういう影の努力があったんだねっ。。。


私がレーザー施術を受けている間、夫はその近くのフィッシュマーケットに行ってまして。。。

久しぶりに色々なシーフードを買ってきてくれた。。

生牡蠣にカラス貝、サーモン大きいの丸ごと一匹に、久々のウニ。。。他にも白身のお魚や海老もあるよぉ~~!!
(食べきれないので、小分けして冷凍)

んでっ、帰りには例の激安ワインを箱で買いましてっ。。。

今夜もくたびれたから、これ飲んで寝ようっと。。。

一本240円とは思えない美味しさですっ。。。。
(水より安かったりする)














2009-06-14 17:18 in | Comments (2) #

2009年6月13日 (Sat)

冬っ



今朝はっ。。。

ジムにも行けないし、ゆっくり寝てやろう。。。っと思っていたら

7時59分。。。

パジャマ姿のジェイクが

私の枕元でささやいたっ。。

「えっとぉ。。。僕の空手トレーニング、8時から始まるんだ」

っと。。。。

途端に、私の目がバッチリと覚め!!!

「えええええ~~~~~~~~っ!!なんでまだここに居るのっ???」

の後、二人して30秒で着替え、30秒後には車に乗っていた。。
(素早いっ。。。。笑)



今朝は、二コールがバスケの試合で5時半ごろ夫が連れてってくれたので、その時も起こされたんでしたがっ。。。



流石に3度寝はできません。。。。がくっ。。。




今週はシドニー、本当に寒くって、寒がりの私は、電子レンジで暖めて使う
「ヒートパック」(湯たんぽみたいなもん)を夜はベッドに入れて寝てるんですがっ。。。(ポカポカ暖かくて、本当に気持ちが良い)

鼻水出るくらい寒くても

どうしても

外の新しいテーブルを使ってみたい私。。

根性で紅茶を入れて、外のテーブルで寒いの我慢してお茶を飲み

子供達も誘ってみたんですがっ。。。

ヒーターの前でヌクヌクとテレビを見ている子供達は

本当に呆れた目をして

「勝手にやってろ。。。」

って感じなんだけども。。。


MiloとCocoちゃんは違いますよぉ~~!!

もぉ私が庭に出ていると、遊んでもらえるもんだと

喜ぶ、喜ぶ。。。

足の周りにまとわりついて、

「ボールを投げてくれ」

っとひっついてきます。。。。

あああ~~~~~~。。さぶいっ。。。。




今、庭にはレモン、ライム、オレンジがいっぱいできているので

ビタミンCをいっぱい取って

風邪ひかないようにしなくっちゃねっ。。。






2009-06-13 08:22 in | Comments (0) #

2009年6月12日 (Fri)

激安ワイン



運動ができなくなると。。。

私には時間がいっぱいできてしまう。。。(暇人っ。。。笑)

すると、それに早速目をつけた夫は。。。毎日これでもかっ。。って言う位の会社の雑用を押し付けてきます。。。

今、丁度タックスリターンの季節でもありっ、沢山の税金の返還金のチェック〔小切手)が届く訳ですがっ。。。。それをまた一つずつ金額を確認して、手紙と共に皆さんにお届けしなくっちゃならないんですがっ。。

金額に小さな誤差なんか出てくると、原因追求の為、結構色々時間がかかって面倒くさいんですよっ。。。

でもっ、一日も早く届けて差し上げたい。。。

んなもんで、、、、今週末もまた会社に行きますよっ。。。行けば良いんでしょう!!!(ぶつぶつ。。。)



まっ。。。明日(土曜日)は2度目の「レーザー施術」を受ける予定で
(今回初めてここを読まれた方、暇人でしたら、過去3月28日のページにさかのぼってみてねっ。。)

それをすれば、2~3日は恥ずかしくてお外には出られないんでしょうから。。

会社でコンピューターに向かっているのが丁度良いのかも知れないけどねっ。。。。

今回のレーザー施術では、一回目で取れなかった箇所〔少しポコン。。っと盛り上がったのが残っている。。)と、一回目に見逃した小さなシミ。。

これを全部取ってくれるんだそうです。。。(ほんとかなっ??)

同じレーザー施術で「永久脱毛」もできるんですよっ!!
(私はやらないけど)

ジムのインストラクターとかは、これでみんな脇毛処理をしているよ。。
(毎日剃ってられないもんねっ。。。)

ほんとツルツルになって、すごいよなぁ~~!!って思う。



んでっ。。。昨夜も空手に行けなかったので、夕食作りながら「ワイン」飲んでたよぉ~!!!

このワイン!!昨日私が買って来たんですがっ。。。実はなんと!!信じられない一本$2.99(日本円にして240円位)の激安ワインなのよ。。

Dan Murphy'sって会社で余ったワインで造られた「ノンブランド」の物なんだけどねっ。。。(Dan Murphy で売られてるよ)

2008年のWE3、Merlot

これっ!!いけますっ!!!!(シラーズの方も試したけど、そっちもOK)

普段、私と夫はワインクラブの平均して一本$18~$20位するワインを飲んでいるんだけどっ。。。

夫も私も、同意見で、こっちのノンブランドワインの方が美味しいと思った。。。

安上がりの舌を持つと。。。お得ですねっ。。。。(笑)

箱で買って来ようかなっ。。。。


たっぷり時間があったので、昨夜はシルバー ドリーってお魚と(これが骨が無いのでみんな大好き)胡瓜とクレソンのサラダにゆで卵。。ジェイクの大好きなポテトチーズに林檎と葡萄のケーキにアイスクリーム。。。


ん~~~~~~。。。。

たまには平日から暖かいヒーターの前で美味しいワイン飲みながら、みんなでわいわいと夕食を食べるってのも良いもんですねっ。。。

寒い中、裸足でトレーニングしてる空手仲間達~~~。。ごめんねぇ~!!

安ワインだからさっ。。。へへっ。。




2009-06-12 08:17 in | Comments (2) #

2009年6月11日 (Thu)

ガーデンテーブルとガトーレーズン



昨日は今年初めて、肋骨が痛くて、自分の空手クラスをお休みしてしまった。。涙っ。。

。。。。

私が居なくても、パトリックも居るし

全然大丈夫だったと思う。。。
(ちょっと寂しくもあるけれど。。)

早く良くなれっ!!肋骨よっ。。。。



そんなこんなで、

ず~~~~~~~ん。。。。っと落ち込んでる最中

届きましたよっ!!

ガーデン用のテーブルセット!!

もうちゃんと出来上がったのが来るのか??っと思いきや、まだ箱に入ったバラバラの材料が届きましてっ。。。

「自分で組み立てろっ。。。」

っつ~~~~もんだったのですっ。。。

肋骨痛いんですけどっ。。。

一刻も早く、このテーブルで食事をしてみたく

頑張りましたねぇ~~!!!!

やってる途中で、

丁度パトリックと彼の友達エイドリアンが戻ってきたので

2人にも手伝ってもらって

やっと完成っ!!!

後片付けもきれ~~にしてくれて

息子が居て、本当に良かった!!!

なかなか良い感じで、座り心地もとっても良い~~~。。。。

それにこのテーブルのタイル。。普通サイズのタイルなんで

お店で売ってるタイルと入れ替えOKなので

クリスマスにはクリスマスカラーにしたりして楽しむ事も可能です。。

ねぇ~~~。。楽しいでしょう????



そして、お茶を入れたら、これまたタイミング良く

みさをちゃんから「小包み」が届き

中に私の大好きな「ガトーレーズン」発見!!!

またまた沢山の嬉しいビデオと

欲しい、欲しいと思っていた「ガーゼタオル」(嬉しい~~!!)

そして、本当に信じられない事に、

この間、昔のビデオを見ていたら「初恋」って歌に関するミニドラマみたいなのがあって

「ああ~~~っ、この歌聴いてみたいなぁ~~」

って思っていたんだけど、古い曲なので、

ネットで探しても、見つからず、ダウンロードできなくて残念だっ。。っと思っていたその曲のCDが入ってました。。。

みさをちゃんって、

エスパーかっ??????


2009-06-11 15:21 in | Comments (0) #

2009年6月10日 (Wed)

ベッドリネン



今、近所のショッピングセンターでベッドリネン(シーツ、枕カバー、ドゥナカバー)の大セールをやってまして。。

サイズにかかわらず、高級ベッドリネンが、シーツと枕カバーのセットで一律$20なんですよっ!!
(サイズに寄っては、元値が$250位するのもあるので、この値段は激安です。。)

今まで、我が家のベッドリネンはスーパーの安物か、日本に帰る友人のお古の頂き物だったりで

ちゃんと綺麗に洗濯はしてはおりますがっ。。。

この際なので一家全員分、新しいのを購入しましたっ!!
やっほっぉ~~~~!!!!!!

早速、昨夜これに寝てみたんですがっ。。

肌触りサラサラでっ、本当に気持ちよく、快眠!!(嬉)

子供達も「新しいシーツ、気持ちいい~~!」っと、大喜びしてくれ

シーツだけでも、こんなに違うもんなんですねっ!!!


私のベッドはキングサイズのブラウン系なので、ダークブラウンのセット



パトリックは


本人の好みでブルー系を。。。。
(彼のベッドはキングシングルサイズ)


二コールは


赤とピンク系。。。
(彼女のベッドはふつうのシングルベッド)

彼女のドゥナカバーが色あせていたので、これも新調。。


そして、ジェイクは


ダークブルー。。。。
(彼のベッドはクィーンサイズ)


こうやって見ると、全員ベッドのサイズ違ってました。。。

面倒くさい家だよねぇ~~~!!!!!(笑)



ついでに客室のベッドもオフホワイトの素敵な物に換えて



ほんと~~~~~~~に、気持ちよくなった!!!



今まで寝室のインテリアなんて、ほとんど気にしていなかったんだけど

$100ほどの出費で、こんなにも快眠できる事に気がついてしまったので

今度は照明をちょっと工夫してみようと思う~~。。

(安いランプにベッドリネンと同色系の布地でカバーをかけてみたい。。)



にしても、直射日光の下で見ると、結構寝室には「ほこり」が溜まっており。。。

ブラインドを指で触ってみたら、分厚い層になっており。「ひぃ~~~~~っ。。。」っとなった。。。。
(普段いかに掃除をしていないかだよねっ。。。。)

この際なので、必要無い物は「ほこり」を掃うのも面倒くさいので(笑)どんどん処分したいと思う。。。



シンプルイズベストだよっ。。。。
(単に面倒くさがりか???)







2009-06-10 15:16 in | Comments (2) #

2009年6月9日 (Tue)

盆栽



我が家には3年ほど前に義父に頂いた

「盆栽」がある。。。
(盆栽もどきかなっ???)

これが、やっぱりどんどん成長していくので、時々鋏でカットして、大きくなり過ぎない様に、気をつけていたんだけど。。。

さっき見たら、この根がついている石の部分が、太くなった根に負けたのか、ぼろっ。。。っと半分くらい削り落ちてしまった。。。

およっ。。。。

やっぱ

「石の上にも3年」って諺

当たってる??(笑)。。。



まっ、それは良いんだけど。。。

先日、空手の先生仲間のルーク(20代の男性)が

私のクラスを手伝ってくれたんですがっ。。。

何を思ったか???

急にみんなの前で

両手をあげて

「盆栽!!!」

っと叫んだっ。。。



あのっ。。。



それを言うなら



「万歳」でしょっ!!!(爆)。。。




まっ、それもどうでも良いんだけど。。。。




今日は今年初めて、ジムのコンバットクラスをお休みした。。

何たって、あと一ヶ月ほどで、夢の楽園「クラブメッド」に行くもんだから

それまでに、何とかして、この肋骨にくっついてもらわないと。。。

楽しみにしている「空中ブランコ」や「スノーケリング」や「ゴルフ」や「アーチェリー」や「ディスコ」や「テニス」や「ウインドサーフィン」ができなくなってしまうじゃぁ~~ありませんか!!

っで

せっかくお休みしたのに

掃除機かけて、床を磨いて、洗濯物を干して(しかも、シーツや布団)、ゴミを出して、買出しに行って大量の食料品を運んできたら。。。

胸のあたりがチクチク痛み出しまして。。。

今夜空手には行こうと思っていたけれど

なんだかそんな場合でも無いみたい。。。

ああああ~~~~~っ。。。。欲求不満っ。。。


2009-06-09 15:20 in | Comments (0) #

2009年6月8日 (Mon)

ガーデンテーブル



今日はQueen's Birthdayで、祭日でしたっ。。。

夫は、ここの所、会社の方が忙しくて、休みが全然無かったのに加え、週末は自分のサッカーの試合があり、

義姉さんが結構遠くの病院に入院しているので、お見舞いにいくだけで半日がつぶれてしまう為

休日出勤して、その後病院に寄って、夜遅くに帰ってくる。。。

ってな感じだったので

平日は夫が会社から戻ると、私は空手で居ないし

週末もほとんどすれ違いで。。。

結構ギスギスしてしまっていたんですがっ。。。。。



今日は何も予定を入れないで、「私の好きな所に連れてってくれる」ってんで。。。

例のカーナビも使ってみたかったし

半年位前から買う予定だった

「ガーデン用のテーブル」を見に行く事にしたのだった。。。


私はもう、かなり前に自分の欲しいのを決めていたんで

もう、それを、前に行ったお店に買いに行くだけだと思っていたんですがっ。。。

そのお店に行って見ると

私が欲しかったやつは、ほんの先週、店が倒産してもう作られてない。。。

ってんですよっ。。。ひぃえ~~~~~っ!!!


今ある在庫の物は、私の欲しいサイズでは無いし

倒産してしまった会社の物は、商品に欠陥があっても保障されないので、やっぱ嫌でしょう????

随分色々探して決めた物だったので

本当~~にがっかりしたんだけど


店員さんが「こっちのテーブルも品質が良いし、ケアーが簡単で人気があるんですよ。私だったら絶対にこっちを買います」。。っと勧めてくれたのが、なかなか素敵で、夫も私も気に入り

その場で購入を決断。。。
(ってか、もう探して歩くのに疲れちゃってた。。ははっ)

今週の木曜日に届けてもらえる事になりましたっ。。。

やっほぉ~~!!!

これでまた、庭でバーベキューやったり、お茶したりできますねぇ~~!

値段も私達が予定していた物よりかなり安かったし

今、丁度在庫処分安売りセール中でもあり、ほんっと安くなってたんですよっ。。。(オーストラリア在住の皆さん!買うなら今ですよっ。。。)


出費予定よりかなり安上がりで済んだので

勿論夫は大喜びで(爆)

帰り道、ちょっと遠回りをして

パラマタの方まで足を伸ばし

「イタリアンカフェ」でランチ~~!!!

私は「アンティペスト」と「ガーリックブレッド」と「白ワイン」のランチセットメニューを頼み

夫は「クラブサンドウイッチ」と「白ワイン」を頼みました。。

ポカポカ暖かな午後、路上のテーブルで道行く人々を眺めながら

美味しいランチを食べて


楽しい一日でしたとさっ。。。。
2009-06-08 19:13 in | Comments (0) #

2009年6月7日 (Sun)

カーナビ



なんかやっぱり、肋骨にヒビが入っているみたいで、笑っても、咳をしてもズキズキ痛むんで。。。

面白いテレビやビデオを見たくても、びびってしまいますっ。。。(絶対に笑えないっ)

肋骨にヒビ入ったの、これで3回目なもんでっ。。。我慢するしかないって事も分かっていますし、どうにもできない。。って事も分かってます。。

はいっ。。。。



昨日は夫が私の大好きなピンクの百合の花を買って来てくれたんですがっ。。

丁度同じ日に、私もピンクのクロッカスの花を買ってきまして

そのピンクのクロッカスは。。。

野外マーケットで、これに見とれていたら

店の中国人のおじさんとおばさんが「あなたは韓国人ですか?ユーラシアンですか?」ってんで。。。

韓国人は分かるけど、ユーラシアンとは何なんだっ??って聞いたらヨーロッパ人とアジア人のハーフの事なんだそうで。。。

「私はそのどっちでもない、日本人だっ」って言ったら

二人で賭けをしていたそうで、「おじさんは韓国人、おばさんはユーラシアンに賭けた」

どっちも負けたから、$25のクロッカスを$10にしてくれる事になったので、勿論買って来た。。(爆)

おかげで、今、我が家には可愛らしいピンクの花でいっぱい~~。。

しかも、どっちもものすごく素敵な香りだよっ。。。



そして、今日はとうとう車につける「ナビ」を買って来た。。
〔夫の分と2つ)

今までは携帯についているナビを利用していたんですがっ。。私はそれで2度迷った事があり(結局随分遠回りをして戻ってきた)、夫も顧客の所に行くのに、ナビが全然違う場所に連れてってしまったらしく。。。

これは、仕事で使うのだから税金控除の対象になる。。っと

買いましたねぇ~~。。。。。。

これで、私の行動範囲ももっと広がる。。っと思われます。。ニヤリ。。

今、オーストラリアでは、このTomtomってナビが人気なんだそうで

3箇所の店に行ってみたんだけど

その全部で、それを勧められました。。。。

地図を見ながらどっかに行くのは、昼間は良いけれど、夜道の運転は本当に分かりにくく。。。(特に郊外の電灯の少ない所では)

私は良く夜道を運転する事が多いので(空手のクラスは夜なので)

これさえあれば、どこにでも行けそうな予感。。。。








2009-06-07 15:27 in | Comments (2) #

2009年6月5日 (Fri)

Jacaさん



今日は、久々の久々にっ!!!
Jacaさんのお家に遊びに行って来ましたっ!!

楽しかったよぉ~~~。。。Jacaさんありがとねぇ~~!!

マンディもとっても元気でっ(写真↑は3年前の8月の時のマンディ。。ほとんど変わってなかった)可愛かったです。。。ほんとにっ。。。

昔はJacaさんの所は「ちょっと遠いかなぁ~~。。」って思っていたけど、今は空手のトレーニングで毎日結構遠くまでドライブする事が多いので、車で3~40分位の所は「近場」っと思える様になりましたっ。。

本当にすぐでしたっ。。。

やっぱさぁ~~~。。。

日本語のおしゃべりは楽しいね~~~っ。。。

あっという間に時間が過ぎてしまって、長居しちゃってごめんね!!

Jacaさん宅には、日本製のマッサージチェアーがありまして!ちょっとやらせてもらったらものすごく気持ちよかった!

あれに毎日座れるなんて!羨ましい~~!!!

そして、Jacaさんの料理は、毎度ながら、本当に手際が良く、ぱぱっ!!っと美味しい料理を目の前で魔法の如くに作り上げてしまいます。。。

今日のシーフード料理も白ワインにピッタンコで、そして白いソースが本当に微妙に美味しかった。。。。

言われた通りに私も作ってみるね!!!

多分、覚えていると思うけど。。

紙に書いてくれば良かったなぁ~~。。っと後悔よっ。。





今週末は3連休(Queen's Birthday)なんだそうでっ

明日の朝は子供達のスポーツの試合も無いそうだからっ。。。

久々に、今夜はゆっくり一人でコンピューターで遊ぼうと思う。。

Jacaさんに教えてもらった、とってもとっても面白いサイトがあるので

今夜これから試してみたいと思いまするっ。。。


2009-06-05 22:22 in | Comments (2) #

2009年6月4日 (Thu)

ワッフル



気がついてみたら。。。

6月に入って「冬」になってましたっ。。。。

でも、普段から私は裸足で空手の稽古をしているもんだから、「冬」になっても「サンダル履き」で過ごす事が多く

昨日も、上には暖かいセーターを着ながら、ビーチサンダル履いて買い物に行ってしまったんですがっ(笑)。。。流石に、他の買い物客を見たら「ブーツ」を履いている人が多かったです。。。(でも、オーストラリアは冬でも真夏みたいな格好をしている人も居る)

今日もなんか「雨」みたいで、ど~~んよりとしたお天気で。。

夜に「ビデオ」を見ながら、手を動かしていたら

あっという間に2作目の「白いカーディガン」完成。。。。。フワフワでなかなか可愛いです。。。。

ちょっと毛糸も余ったので、おそろいの帽子も編んどこうかなっ。。。



今年は全然怪我もしてなかったし、調子良いなぁ~~。。って思っていたら

やっぱ私は「冬」に弱いみたいで

一昨日の稽古で、肋骨に強いパンチが入ったら、そこがちょっと痛いですっ。。。(暖かい時には、なんとも無いパンチの筈ですがっ)

ここをやられると、「腕立て伏せ」がとってもきつくなるので、やばいよなぁ~。。。。。(一人だけやらない訳にもいかないし)

あああ~~~~っ、もし日本に住んでいたら、こういう時には「温泉」に入ってゆっくり温まれば治りそうな気もするんだけどっ。。。

我が家の風呂は、我が家の給湯システムよりも、でかく造り過ぎてしまった為、お湯を入れると「ぬるま湯」位にしかならないんですよ。。。
(追い炊きはできない)

夏ならこれでも良いけれど。。。冬にこれに入ったら。。。

絶対風邪ひく。。。。(爆)。。。

ああ~~~っ、温泉に入って、畳の上でゴロゴロしたいっ。。。。



昨夜は稽古の後、み~~んな腹ペコでしたので
〔夕食を全部食べてから出かけたので、もう何も残ってない)

スーパーで売っていた安いワッフルを少し温めて

とろけるチョコレートをレンジでチンして、上からふりかけてみたら

これがとっても美味しくて!!

子供達に激うけ!!!

特にジェイクとパトリックは皿まで舐め尽し(笑)

ジェイクに「写真を撮ってくれ」っと頼まれたので撮りましたっ。。
(ジェイクはワッフルが大好き)

これだったら、苺やクリームを添えたりすれば、お客さんにもだせるかもっ。。。。

結構保存も利くので、また買っておこうっと!!!









2009-06-04 08:16 in | Comments (2) #

2009年6月1日 (Mon)

メタボ



シドニー、まだまだ雨のうっとおしいお天気なので、今日はお遊びの写真を入れときます。。。。

今日から6月に入っちゃいましたねっ。。。

寒くなってくると、

暖かい紅茶が飲みたくなる。。。

んで、紅茶を飲んでいると、なんか甘いもんが食べたくなってしまうっ。。

一昨日、偶然韓国食料品店で見つけて買って来た「サツマイモ味のクッキー」がむっちゃ美味なんですよっ。。。。

一つ食べると、もう一つ食べたくなってしまいます。。。




普段は何も気にする事無く、食べまくっている私ですがっ。。

一昨日、日本の妹と電話で話をしていたら

彼女が「健康診断を受けた」って話をし。。

私もこっちで今年受けた。。んですがっ、

色々聞いてみると

日本では、オーストラリアではやっていない

「メタボ検診」ってのがあるんだそうだ。。。。



ほぉ~~~~~~っ。。。。

なんでも「ヘソ上の腹囲を計り、女性の場合だと90cm以上あればメタボなんだそうな」。。。。
(90cmもあったらバストじゃん。。。っと思ってしまいますがっ)

ふ~~~~~ん。。。


妹の話はとっても面白くて、

本当は全部ここに書いてしまいたいんだけど。。。

なんだかすごく叱られそうな気もするので

自分の事を書きますがっ。。。



さっき、気になって、その久しぶりに自分のウエスト周りを計ってみた。。。。
(何十年も、自分でそんな所を計った記憶は無い)

ドキドキしながら

ちゃんと起立をして、おへそのちょっと上の所を計ってみた。。


74cm。。。


ひよえぇ~~~~~っ!!!



年取ってくと、重力で、どんどん上の方にある肉が下に下がってくるらしい。。。


って事は昔胸が大きかった人は、年と共に、バストがウエストになってしまうんだろうかっ?????

????



その昔はウエスト63cmとかってのをはいてましたが。。。

今はそれは絶対に無理だと分かりましたっ。。(爆)。。



にしても。。。

メタボ。。。。

オーストラリアには沢山居そうな気がするっ。。。



気をつけないとねっ。。。。



このサツマイモクッキー。。。。



今日は一つで止めとくかっ。。。。。
2009-06-01 10:22 in | Comments (2) #