2012年3月25日 (Sun)

陶芸 & RSLクラブ




金曜日は 陶芸仲間 ブリンダ宅に遊びに行って

久しぶりに 粘土をいじって

新しい作品を作ってきました

楽しかったなぁ~~~。。。。

なんか 私の中に眠っていた「芸術創作意欲」が

アクビをしながら 目覚めちゃったみたいな 感じでしたっ



そして 去年 益子で創作した 私の作品

ブリンダの旦那さんが 日本から持ってきてくれまして

私作の 「茶碗 や 酒用のカップ」

のできあがりです!!!  うれしいいいいいいいいい



さてさて。。。 今夜は 

近所の RSLクラブで ディナーをしてきたんだけど

私 先日 ここのメンバーに なったら

今日は 「バースディプレゼント」って事で
(誕生日は4月なんですけどね)

素敵な 美味しい ワインを

ボトル1本 プレゼントしてもらえまして

夫は 今ダイエット中で アルコールは飲まないので

ほぼ私1人で 1本 飲んでしまいました

美味しかったよぉ


そして 帰りに ゲームコーナーで

チョコを取る ゲームやったら
(あの クレーンみたいなので チョコをつまんで取るゲーム)

信じられない位 いっぱい 取れまして

きっと 酔っ払ってたせいなんだと思うけど

200円で 2000円分位の チョコをもらえたの


RSLクラブ 結構好きかもっ。。。。へへへへ










2012-03-25 20:37 in | Comments (21) #

2012年3月24日 (Sat)

赤ワインを飲むと




今夜は 赤ワインを飲みながらの 更新です
(最近 毎晩 ワイン飲んでるなぁ~~~)

まぁ~~~今年は あちこち痛くて

空手のし過ぎなんでしょうけど

痛み止めなんか 飲むよりも ワインの方が

美味しいし ぐっすり眠れそうなので

いいよねぇ~~~



今夜は パトリックが彼女と映画を観に行ってまして

面白い事に

二コールも 彼氏と同じ映画館で 同じ時間に同じ映画を観に行った

(2人共 知らずに出かけて言った)

今頃きっと 映画館で 顔合わせて

気まずい思いしてるのかなああああ?????(爆)


私は 義姉がやっと 退院したのだそうで
(足を骨折して ずっと入院していた)

夫の兄弟姉妹でみんなで お金を出し合って

まだまだ 車椅子生活の義姉の為に

ラップトップコンピューターをプレゼントする事になり

夫とそのコンピューターを買いに出かけてきた

夫の家族は 本当にみんな 仲良くて羨ましいです


そして 家に持って帰って

新しいコンピューターなので 義姉が使いやすいように

色々プログラムを入れて ウイルスが入らないように

ウイルス対策のプログラムも入れて

って~~のを コンピューターのプロの二コールの彼

アレックスにお願いして

色々 やってもらっていた


二コールの彼 アレックスはギリシャ人で

彼も 大家族で育ったみたいで
(親、兄弟、親戚達とむちゃくちゃ仲が良い)

彼女の家族の私達にも またとっても親切に色々してくれる



ってな 感じで

なんか ちょこっと酔っ払ってきちゃったので

内容無いんですけど


おしまい(笑)











2012-03-24 21:06 in | Comments (16) #

2012年3月22日 (Thu)

夫の ダイエット




この1月下旬に インドに行ってきた時の 夫の写真ですが

この後 夫 

「ダイエット」を決心しまして

「ミルクシェイク」ダイエットってのをやり始め

なんと!!!!

3週間で 5.5kg 体重を落としたのだそうだ!!!


確かに 確かに お腹が凹んで

お尻も 小さくなった

そして 顔も すっきりしたんですよ!!
(今 この写真を見て 違いが分かる)



いやぁ~~~~~ すごいですね



私は まあ そんなダイエットなんか できませんから

って言うか する気ありませんから

相変わらず 食い放題 飲み放題はしていた訳だけど

夫用に 夕食には 必ず

「味噌汁」か 「野菜スープ」
(オイルや肉は 全く入れない)

を作り

それから 茹で野菜か 炒め野菜を 毎晩作っていたんですけど
(これだったら 食べるので)

やっぱ せっかく作ったんだから 自分でも食べるでしょう???

そのせいなのか????


今朝 久しぶりに 自分の体重を計ってみたら

私も 2kgは 減っていた!!!!

何も してないのにですよ!!!!


ひぃ~~~~~~っ



今朝 ZUMBA に行ったら 最近来ていなかった友人に

「あれっ??? 痩せた??」とかって

言われちゃったぁ~~~(嬉)



夫、 後 もう少し 体重減らしたいらしく

このまま ダイエットをもう少し続けるんだそうですが

なんか 私も少し 恩恵を受けてきてる気がする。。。
















2012-03-22 11:07 in | Comments (28) #

2012年3月20日 (Tue)

東ティモール




最近 結構 毎日 ワインを飲んでしまっていたので

今夜は 禁酒にしたいと思う(笑)


今日は みさをちゃんから DVDが届きまして

また 夜のお楽しみが増えました

平 清盛 ってのが始まったみたいで

今夜から順番に見て行きますよおおおお!!!


今日は カイロプラクター(整骨医)に行ったら

整骨医なのに

「針」を打たれてしまい

ほんと 痛かったぁ~!!!!!!

今夜も 空手ありますが

これで 多分 もう少し 動けるようになったと思います。


4月13日から 夫が仕事で 「東ティモール」

に行く予定なのですが
(去年から 東ティモールにも会社をオープンしました)

私も毎年 いっしょに途中の ダーウィンまで行ってるんですけど

今年は なんと!!!!

「東ティモール」まで いっしょに行く事になりました

まあ あくまで 仕事で 観光では無いんですけど

世界有数の 貧しい国でもあるので

自分の目で 実際どの位 大変なのかを確かめてみたかったので

本当に 良い機会だと思います。


だけど 帰りがなんと!!!

自分の誕生日なのに 丸一日 1人っきりで 飛行機に乗ってるか

空港でのトランジット。。。。。

朝の 5時だったかに 「東ティモール」を 出て

ダーウィン経由になるので 
(小さな何も無い 空港で たった1人で 5時間も待つ)

結局 シドニー空港に着くのが 夜8時半だそうで

家に着いたら もう 誕生日終わりだよね。。。

ああああああああああああ

せっかく 自分の誕生日には空手したいと思ってたのに。。。(涙)









2012-03-20 16:20 in | Comments (1) #

2012年3月18日 (Sun)

スコーン




今日の Sunday Lunch には

久しぶりに スコーンを焼いてみましたっ!!!!


昔 義父が いつも 日曜の午後は 
手作りスコーンを焼いていたのを思い出し

安上がりだし
(100円もかからず できちゃうよ)


まあ、 見かけは不恰好ではありますがっ

焼きたては やっぱ 美味しいんだ!!!
(15分~18分 焼くだけよ)

ダイエット中の夫も オーブンから出てきたこれを見るなり
我慢できなくなって
「おいしいいいいいいいい」って 食べてました(爆笑)


インドで買ってきた 紅茶で 濃い目のミルクティを作って

それぞれ お好みのジャムに クリームつけて かぶりつく

シンプルイズ ベスト

って言うけど

ほんと この シンプルさが たまりませ~~ん



庭には 今年も ライムが豊作で

今日も沢山 収穫できました

今夜は ライムで 何かつくろうかな









2012-03-18 13:36 in | Comments (22) #

ゴミのビン




おはよ~~~~~~~

今朝は気持ち良い日曜の朝で 久しぶりにゆっくり 起きたよ


朝の 紅茶 って 美味しいなぁ
今 ジェイクが 朝食に ベーコンエッグを作ってくれています
(料理上手な息子が居ると ラッキーだよね)



そう言えば 2週間ほど前 私は

一般ゴミのビン を 大きいのに変えました


シドニーでは 家庭のゴミは 大きく4つに分けて出すんだけど

1つめが 一般ゴミ
2つめが 紙類 のリサイクル
3つめが ボトル、アルミ、牛乳パック等の リサイクル
4つめが 草、小枝 等のガーデンリサイクル

1は 毎週
2~4 は 隔週で門の外に出しておくと 持って行ってくれるのです。

我家の場合 会社のビンが小さくて
夫が よく会社のゴミも持って帰ったりするので
それだけでもいつも満杯なんだけど


1 の 一般ゴミの ビンが他のに比べて 特別に小さくて

ちょっと まあ パーティやバーベキューなんかやれば
すぐに いっぱいになって 溢れて

蓋がちゃんと閉まっていないと
野生の鳥や ポッサムが中をつついたりして
生ゴミが玄関前にぶち撒かれて大変な事に なってたりするんだよね

(夜中にこっそり 車で 公園のビンに捨てに行ったりも
していた、、、、、)

我家は 5人家族だけど 
最近 なんか 人数が増えていて
(子供達の彼氏や彼女が泊まってますねぇ)
ゴミの量も やっぱ増えまして
毎週 毎週 ゴミが溢れて 本当にイライラしてたんだけどね

市役所に電話をしたら 1万5千円ほどを払えば(年間で)
今の倍くらいの 大きなビンに変えてくれるとの事で
早速 お願いしたのだった

なんか こうなると
お金を多く支払っているんだから
捨てないと 逆に「損」みたいな気がしまして(笑)

今まで 捨てようと思っていたけど
ピンが溢れたら嫌だから 次回にしよう。。とかって思っていた
期限切れした 保存食品とか
古くなった 文房具とか
子供達の古い玩具とか
長い間 使っていなかった台所用品とか
ガレージに眠っていた 夫のゴミとか
処分できまして

なんだか すかっとしましたねぇ

物が少なくなると 掃除するのが本当に楽になって
買い物をするにも
「足りない物は 何か」
すぐ 分かるようになり
余計な物は買わなくなるし
(いっぱいあると あるのに 無いと思って
買ってきちゃったりする)

なんだか わかんないけど
家事がものすごく 楽になって
出費も 減ったんだよねぇ~

なにより ゴミの心配 しなくていいようになって

心のゆとりが できましたっ へへへっ







2012-03-18 08:05 in | Comments (0) #

2012年3月16日 (Fri)

ケーキだよ




今月は ほんとっ

血液検査 4回もしたり

膝は捻挫するわ 目の下に青あざは作るわ。。。で

私が ちょっと可哀想だったので(爆)


今日は ちょっと テンションあげようと思って

自分にご褒美を買ってきた

わあああああ~~~~い

他の人達は 自分にご褒美って どんなもんをあげるんだろう???

私の場合は 可愛いもんですよ!!!!


以前は 時々 二コールとカフェで ケーキ食べたりしたもんですが

最近 彼女は彼としか出かけませんので
(昨夜も彼、我家にお泊りしてましたし。。。。)

私と出かける事は まず無くなり

週末は 時々 夫とカフェに行っていたのですが

今 夫ダイエット中ですので それも無くなり

1人で カフェでケーキを食べるのも

なんだかなぁ~~~~。。。。で


家で1人で食べようと思って、買って来ちゃったんだよ
(我家の男性軍は ケーキはあまり好きじゃない)


抹茶のケーキ(シフォンケーキに真ん中に餡子がはいっている)と ジャパニーズチーズケーキ(シフォンケーキみたいに 軽味で美味しい)

面白いと思ったのが 

ここのケーキ屋さん パンもそこで作って売ってるんですが(台湾人がやっている)

全ての商品に カロリー表示がしてあって

この2つのケーキは 中でも一番カロリーの低いものだった!!

例えば、アンパンやクリームパン ツナロールとか

これより カロリー多いんだよ!!!!!

ショートケーキはこれの2倍、チョコレートケーキは2.5倍だった

「えっ???だったら チョコケーキ1個食べるより、これ2個の方が 良くない????」

っと考えまして 2個も買ってきちゃったのだ(笑)

おいしいいいいいです



それから また買ってしまった カラーペン。。。。

我ながら 好きなんだよねぇ~~~~~~

まだ いっぱいあるのにですよ!!!!!

でも 色鉛筆とか カラーペンを見てると なんか楽しくなってくるので

ちょこっとお絵かきしたり、手紙を書いたりねっ。。。
(っと言いながら 最近は忙しくてあまり書いてなかったけどね)

今夜は 久しぶりに お手紙タイムにしようかなぁ~~~~








2012-03-16 14:39 in | Comments (0) #

2012年3月15日 (Thu)

カイロプラクター




今日は 朝ZUMBAに行ってから

カイロプラクター(医者)に行ったら

今回は結構若くてハンサムな お医者さんで
なんか 下着姿で 変なエプロンを着ただけで
ベッドにうつぶせになって 見てもらうんだけど
けっこ~~~恥ずかしかった。。。。。。
(足の毛の処理 してなかったぜ。。。。。)


やっぱ 私は左足の膝を 捻挫しているんだそうで
膝裏の 筋が引っ張られて 腫れて硬くなっていると言われ

少しその痛い箇所を揉み解してもらい
(地獄の痛みです)
やっと 足を少し曲げられるようになって来ましたが
暫く カイロプラクターに通わなければならいないみたい。。。

一昨日は空手のクラスで
目に一撃を食らって、右目の下に青あざができてるし

流石に 今日位は 空手のトレーニングを
お休みしようと思いまして

まっ、そんな事で 「暇」ですので
ワインを飲みながら
ディナーを作っていました

丁度 カイロプラクターの近くに
新鮮な八百屋さんがあったので 帰りに寄り道して
美味しい 野菜や果物 沢山仕入れてきました

アボカドのディップに 
オリーブオイルとニンニク、紫玉葱とレモン汁をソースにしたアスパラ

子牛の骨付き肉のステーキ
(これは 息子達用)

夫は まだダイエット中で ダイエットシェイクに野菜しか食べないので
(なんと!!!! 4kg 痩せたんだって)

だから夫用に ルッコラとミニトマトのサラダもこれから作ります

私は 自分用に鮭を買ってきたので
軽くオリーブオイルで炒めて 自家製ガーリックソースをかけて食べようと思います

(あっ。。。二コールは 彼とデートで夕食食べてくるんだって)

なんか 最近 昔ほど食欲が無くなったというか
(昔がものすごかったからね。。。笑)
大きなステーキを見ても 全然 食べたいとは思わない~~~~!!!!




数日前に作った 自家製どら焼きもあって
これも 結構 美味しいです


夫は そんな訳で ダイエットを始めてから
4kg 痩せたそうなんだけど
毎朝 体重計に乗るのが 楽しくてしょうがないのだそうで。。。

見た目はそんなに変わらないと思うんだけど

本人曰く

「お尻 が 小さくなった」

んだそうです?????

なんか ジーンズとか ズボンの お知りの辺りが
ゆるゆるになったんだっててええええ?????

よろしいですわねっ。。。。


そうそう、夫はまた今年も仕事で4月に
「東ティモール」に2週間出かけるんですが
私の誕生日にも 「東ティモール」に居るんだそうで

まっ 少し引け目を感じているのか

私の分のチケットも途中迄 取ってくれまして
また 今年も途中の ダーウィンまで いっしょに行く事になりました。

私は 週末だけですが

ダーウィン大好きなので

アボリジニアートを見てまわったり
大自然の中を探検したいです
(速く 膝 治さないとね。。。。)














2012-03-15 18:24 in | Comments (0) #

2012年3月14日 (Wed)

空手三昧




今日は 丸一日 空手三昧の一日だった

朝の8時に家を出て

車で 片道1時間半の 場所で

「剛柔流空手セミナー」が 開かれ
(黒帯のみ参加できます)
日本から 8段の師範 藤原先生が来て

オーストラリアの剛柔流師範、 私のやっている剛完流師範

その他 各地域の先生達が集まってのセミナーで

9時半から 午後3時半まで
(途中 ランチ休憩あり)

剛柔流の 基本から入って、型や 型の分解
組手等々 本当に奥深く 汗まみれなんだけど
「えっ??もう 終わり??」
みたいな 楽しいセミナーでした 


そして 家に戻り 着替えをして
 
6時から 9時半まで 空手を教えてきた
(家に戻ったのが 10時です)

今週末 試合があり 生徒の数人が出場するので
普段にも増して みんな真剣で 楽しいクラスで
時間オーバーしたのにも 全く気がつきませんでした。

ほんと~~~~~に 楽しかったんですが



実は私 この間から 「膝」を痛めていて
今朝は 激痛で 階段を下りる事すらできないで
ジェイクにつかまって やっと下りれた位 痛かったんだけど

湿布をはって テーピングして
痛み止めを飲んで
「もし これでも駄目だったら 見学していよう」
っと思って出かけたのですが

もう 見てるとじっとしてられなくて
結局 全部やってしまったんだよね

夢中になっていると痛みも全然感じないくらい 楽しくて
本当に 幸せだなぁ~~~って 感じていました


明日は カイロプラクティックに予約を入れてますので
ご心配なく


今夜は ワイン飲んで 痛み止め飲んで
ぐっすり眠れそうだよ











2012-03-14 20:51 in | Comments (0) #

2012年3月12日 (Mon)

餡子 



昔 私は 餡子が大嫌いで

幼稚園の時に おばあちゃんが煮ていた 餡子の鍋を覗いた時に
その「激臭で吐いた」のを境に 全く食べれなくなっていた。

んで、かなり大人になるまで 食べれなかった。。。


っが。。。。年齢が増加して 
ふっと気がついてみると

私は 餡子が 好きになっていた
(でも あまり甘過ぎるのは やっぱ駄目)

でも まあ オーストラリアに来てから
「美味しい」と思う様に なったんだけど
「餡子もの」ってのは そう どこでも売ってないので
なかなか 食べる機会も無かったし
(最近は アンパンとかも 近所で買えますけどね)

かと言って 日持ちしそうな 羊羹とか
缶詰の餡子は やっぱ 甘すぎて
少し食べ過ぎると 頭が キンキン 痛くなる 

だからですねっ!!!

昨日は生まれて初めて 餡子 を自分で作ってみました

小豆って 結構安くて 1kg2~300円で売ってまして
砂糖少なめで 作ってみたら

まじ!! 丁度良い 甘さ加減で

おいしいいいいいい!!!

「天才だっ」(爆笑)

この写真の後 木べラで つぶしながら
半分 こし餡みたいにしまして 冷蔵庫で一晩寝かせたら
激うまになっているので

今日 時間があったら小さいパンケーキを沢山焼いて
「どら焼き」を作ろうと思う

我家の 子供達 小さい時から 「どら焼き」が大好きで
「どらえもん」をいつも見せていたので
時々 日本食料品店で「どら焼き」を買ってくると
おおよろこびして 取り合いで食べてるんだよね。。。

今日は 自家製どら焼き 作っちゃうよ!!




そして 一ヶ月以上 早いんですが
今朝 妹から 「誕生日プレゼント」が 届きまして


中を開けてみたら

見事 「おばば食品」が てんこ盛りだった(爆笑)

「和風だし」「海藻類」「和菓子」「緑茶」

いやぁ~~~~~ん  美味しそう!!!


一昔前だったら 「チョコ」「ビスケット」「洋菓子」
「おこちゃま様の玩具」なんぞが 入っていたもんだけど

時代は 代わる~~~~~~


これ 後 10年したら

「薬品」 とか 「錠剤」 とか 「鎮痛剤」とか
「腰巻」とか 
そんな 風になってんのかな?????


まっ


おいしいいいいい 緑茶でも煎れて

「和菓子」 食べちゃお!!!!!!!!




2012-03-12 08:30 in | Comments (0) #

2012年3月11日 (Sun)

ナースィング ホーム




今日は 義父を連れて

義父の姉の所に 行ってきた

車で片道 2~3時間

結構遠いんだけど 海沿いを走る所もあり

シドニーの南海岸は なかなか綺麗で
久しぶりに 海を見た 義父 大喜びしてました。


義父のお姉さんは なんと!! 95歳だそうで
元 有名なオペラ歌手です
(世界中をコンサートして 周っていた)

今は 「ナースィング ホーム」(養老院)に入っているけれど
その前は キャンベラの緑の多い素敵な家で暮らしていて
家の中には グランドピアノがあり
沢山のトロフィーが飾られてあったのを 思い出す

痴呆症が進んでいるみたいで

義父の事も 誰だか分からず
何度も
「あなたの名前はなんですか?」って聞いていて

時々 自分の弟だって事を 思い出すんだけど
また 忘れて
「あなたとは どこで会いましたか?」
なんて言いまして

だけれど
私達には 「お菓子を食べませんか?」
「ワインを飲みませんか?」
「お茶はいかがですか??」
っと 始終 気を使ってくれて 楽しくて
「また 遊びに来てくださいね」っと
ボケても 本当に 優しくて 可愛らしい人でした。


そして 彼女の入っている ナースイングホームが また素敵で
ちょっとした お洒落なホテルみたいで
玄関には 吹き抜けのホールに素敵な花が飾られてあり
スタッフは誰も優しく、みんなニコニコしていて
綺麗で嫌なにおいも全然 しない!!!

お部屋は オレンジ系の壁紙にフローリングで
テレビ、冷蔵庫、湯沸かし器等々完備で
普通の 自宅に居るみたい
綺麗なベッドに 客用の椅子も とってもお洒落!!

ベランダもあり 沢山の花が植えられてあって

暇な時には 部屋で 「油絵」を描いているらしく
沢山の絵が 飾られてあった

廊下には 毎日の行事表が貼られてあって

朝9時 ヨガのクラス
10時 美容室オープン(シャンプーやヘアーカット等してくれる)
11時 ネイリング、メイクアップ

1時 ヨガのクラス アドバンスエクササイズのクラス

4時 クラフトクラス
5時 ビンゴ大会 クイズ大会
7時 映画

みたいな 感じで 毎日色々な お楽しみがあるらしい

食事は 食堂でも各部屋でも食べれます
おやつも 10時と 3時に 出ます

みたいな 感じで
廊下で 沢山のお年寄りに 会いましたが
みんな ニコニコしてて
楽しそうでした

なんか 本当に居心地が良くて
こんな 所だったら 将来 私も動けなくなったら
はいってもいいかなぁ~~~。。。って思えました!!
(だけど 私が今まで見た 多くのナースイングホームは
絶対に入りたくない!!って 思ったくらい ひどいところでしたよ)

こんな場所が もっともっと増えたら 良いですね!!!!!







2012-03-11 19:50 in | Comments (0) #

2012年3月10日 (Sat)

抹茶ラテ




この間 カメーラと チャッツウッドに行った時
喫茶店に入ったら
「抹茶ラテ」ってのがメニューにあったので
頼んでみたら
本物の抹茶に 泡のミルクがはいった物でした

おいしかったぁ~!!!!

最近 寿司はおろか 日本のクレープ屋とか パン屋とか
抹茶まで飲める場所ができてきて
なんか 日本に行かなくても 
近場で 日本を楽しめるようになってきたよ


さてさて 今夜は夫と二コールとジェイクの4人で
近所の 韓国料理屋で焼肉を食べてきましたが
夫は ダイエット中なので サラダだけ
(焼肉屋で サラダだけってのも なんかだよね~~)

私は 肉より ワイン!!!なもんで
ユッケビビンバを頼み それをつまみに
ワイン飲んでました
(焼肉屋で ワインってのも ちょっとだよねぇ~~~笑)


今夜も パトリックは彼女の家に行っていて
多分戻ってこないし

今 二コールの彼が遊びに来ていて 2人で2階でDVDを見ている

二コールの彼は今 大学の最終学年で
IT関係のクラスのグループリーダーをしてて かなり忙しいらしく
今日も丸一日 レポートを作成していて
疲れたので 二コールといっしょに DVD見てゆっくりするんだって
二コールの好きそうな 映画をDVDに録画をして2本持ってきてくれた
(可愛いですの。。。)

二コールの彼と パトリックは
同い年なのに 
なんだか 二コールの彼の方が
10年位 大人びて見えるのは 何故なんだろう???????


明日は 義父を連れて
車で片道2~3時間 かかる 義父の姉の所に 遊びに行こうと思っている
って言うのも 義父の姉
もう90を超えていて
最近 大分 弱ってきているみたいで

去年は義父の弟が亡くなり ちょっと元気を無くしているので
なんだか 元気なうちに 夫が会わせてあげたいと言っているのだ

二コールが丁度 運転の練習中なので練習したいらしく
二コールの運転で行けば 義父もかなり喜ぶね
(私は 怖いけど。。。。)

ってな訳で 明日も朝早く出発するので
一日 忙しいぞおおおおお!!!!!








2012-03-10 21:00 in | Comments (0) #

飲茶




昨日は2番目の 義姉さん Cathyの誕生日で
(なんと 59歳に なったんだって~~~)
義父の招待で みんなで 義父のメンバーになっている
RSLクラブで 「飲茶」を食べてきた

みんなって言っても 平日のランチタイムなので
来られたのは Cathy夫婦と 義妹、義父と
私と夫の 6人だけだったんだけど

最近 夫のダイエットのせいで 家では ろくな物を食べていなかったので
(ろくでもない物って~~のは 健康食品の事ですがっ)
なんだか 油料理や お菓子が 
やたらと美味しく感じた!!!!

特に 最後に食べた デザートの
卵のタルトが ほんと~~~~~に 美味しかった

Cathyは 旦那さんがもう 定年退職してて時間があるし
彼女自身も 長年大学や短大で講師をしてきたので
休みが沢山溜まっていて 今半年ほど
給料をもらいながらの 休暇を楽しんでいる
(リッチだよねぇ~~!!!)

再来週には 数週間 ヨーロッパに遊びに行くらしい
3番目の義姉さん夫婦が 今年からドイツに引っ越したので
遊び仲間も居るし 丁度良いよね
ああ~~~ 久しぶりの 飲茶本当に美味しかったよ



そして 今日は 朝からジムに行って来ましたが

女だけの ジムって 

まあ 色々 ありまして(笑)

その ジムのクラスで どの位置に立つか!!ってので 結構もめる
それぞれ 自分の好きな場所ってのがあるので
同じ場所が好きな人が 居たとすると
「どっちが そこを取るか」で もめる

だから 私は毎度 20分前に行って
確実に自分の場所を確保しているんですが

今朝は 私がいつもやってる場所が好きな人が現れ
私の方が 先に行って場所取りをしていたのにも関わらず
後から入ってきて 私のタオルを横に寄せて横取りをされてしまった

以前 これで 取っ組み合いで 喧嘩をした女性達(大人だよ)も
見た事あるので
私は 大人ですから 今朝は素直に 譲ったわけですけど

なんだか 後から考えてみると
ちょこっと悔しい気がした

その彼女 先々週 他の人に彼女の場所を横取りされて
怒って、怒って クラスの途中でバタンとドアを閉めて帰ってしまったんだけど

普通 自分がされて嫌だった事
他の人に するか????って思いますけど

自分もやられたんだから やり返すって思ったんだろうね

まあ かなりくだらない事なので どうでもいいんだけど

中年の おばさん って結構 怖いですから
せっかくの 楽しいジムで 毎回嫌な思いもしたくないし
来週は どうなる事やららららら?????????だよね








2012-03-10 12:42 in | Comments (0) #

2012年3月7日 (Wed)

今夜も空手




今夜も 空手2クラス 教えてきました

疲れたけど 楽しかったなぁあああああああ!!!!!!

どうして こんなに楽しいんだろうなぁ~~


実は火曜日に ジムで膝の後ろの筋を痛め
階段を下りるのも 手すりに捕まって やっと状態だったんだけど

今年に入って以来 もう1人の先生 カナダに行っていて居ないので
私1人だし
私が休むわけにもいかず
「痛み止め」を飲んで 湿布をはって、更にテーピングして
だったんだけど

不思議に 空手を始めると
痛みも感じなくなってしまうんだねぇ~~~~~
(昨夜も 痛み止め飲んで 空手やってきたしね)

人間の体って 不思議だよね



チビッコ達は 言う事あまり聞かないけど 
みんな 本当に可愛いし


大人のクラスは 今日は 私と同年代の男性ばっかりで
まっ 中年クラスとでも 言うんだろうか???
んでも それなりに また 楽しい(笑)


子供クラスには 姪のリオニの子 「ルカ」も来ていて
まだ 5歳で 言う事全然 聞かないし
ふざけてばっかりで 今夜もあまりに態度が悪いので
みんなの前で 暫く「正座」させたんだけど

リオニが クラスの後で
「実は ルカが この間 学校で作文を書かせられて
それに 僕の一番大好きな人(尊敬する人)って言うのに
あなた(つまり 私)の名前を 書いてたんだよ」だそうだ

「えええええええ~~~~~っ!!!!!」

なんでも ルカは 私が本当の「忍者」だと思っているらしく
そんな訳で 私を 尊敬しているらしいのだ(爆笑)
本当の私を 知ったら かなりショックでしょうけどね。。。。。。

他にも 私を「忍者」だと 思っている子が
結構 居る (本当の事を知ったら がっかりでしょうね)

だけど こんな私を 「尊敬してくれる人間」が
世の中に居るって事だけでも 奇跡だよね!!!!
ありがたいよね
(5歳児では ありますが。。。。。)



大人のクラスは 今夜は40代、50代の男性ばっかりで
(身長が2m 以上ある人も居る)
しかも 最高ランクのカンタス航空のパイロットとか 
大手の会社の社長とかも居て
普段はふんぞり返ってる

そんな人達に

なんか「先生」と呼ばれるのは
大変に 恐縮なんだけど

みんな 一応 「生徒」ですから 
なんでも 「ハイ」 「ハイ」っていう事を聞いてくれまして
本当に 真剣に 学んでくれるので
そんな人たちに 
日本の文化を 伝えるのがとっても楽しい


毎度 100% で勝負してますから 私


体がボロボロになっても
心は 大満足です


全く お金には ならないんだけどね(笑)


会社の方では 去年、一昨年と 頑張ってやっていた仕事で
今日は 大きなボーナスが入りました
どっかで つじつまが 合うようにできてるんだね

さてっと!!! ワインでも 飲もうかな


 
















2012-03-07 21:16 in | Comments (0) #

彼女と彼氏




今日は 雨が降るそうなんだけど

山の様な洗濯物が溜まっていたので洗濯機を回し
一応外に干してます。

シドニー ダムは溢れてるし 
田舎の方では 洪水警報が出ていて 避難している人も多く
「一体 どんだけ降れば 気が済むの??」
ってな 感じです。


最近 パトリックは毎晩 彼女の家に泊まって朝帰り
ちゃっかり 我家で2人で夕食を食べてから
彼女の家に行く日も多いので
お泊りしてくるのに 何故か私は 忙しい
(週末は 我家にお泊りしている)

1歳年上で 中国人の彼女は
大手会計事務所で働いていて
パトリックよりも かなり しっかりしていて
なんか すでに 完璧に
「尻に敷かれている」

日本人の女の子だったら
普通 彼氏の実家に遊びに行けば
多分 少しは「控え目」でしょう???
(違うのかな????)
でも 彼女は 最初っから パワー全開で
好きなだけ食べ、好きなだけしゃべって、
家事も何も 全く手伝うという 観念すら無いみたいで
食べっぱなしで

「んじゃ、また。。」っと帰って行きます
だけど 嫌味が無い。。。。
おおおおおお~~~~~~~~っ!!!素晴らしい!!!


二コールの彼アレックスは 二コールより3歳年上のギリシャ人で
平日は 大学に通いながら 仕事もしているので
(IBMで 働いている)
あまり時間がないみたいなんだけど

最近は週末 金、土は 我家にお泊りして行く事が多い

こちらは しっかりしているんだけど
末っ子の 甘えん坊みたいで
どこかしら 可愛らしい

例えば 私が 「週末なのに
7人分の食事の準備するの面倒くさいなぁ~~」
なんて 思っていると
何気に それを察するのか????

「僕 テイクアウトでチキンとドリンク(ビールとシャンペン)を買ってくるから みんなで庭で食べましょう!!美味しいサラダだけ作って」
みたいな感じで
「ええええ~~っ!!! 楽しそう!!!」
みたいな 気分にさせてくれて アレックスの好きなディップも作ってあげたくなってしまう。。。。(笑)


まっ

将来別れるかもしれないし

ひょっとして 結婚するのかもしれないけど

今は 同じ屋根の下で暮らす日も多い 全くの他人の彼らなのに

なんだか 自分の子供みたいでもあり

なんだか 不思議な 関係だよね















2012-03-07 09:00 in | Comments (0) #

2012年3月5日 (Mon)

創造




かなり昔に 私が作った この
「うんこ 帽子」が 結構人気で
夫も子供達も 何か仮装パーティとかあると
これをかぶって 出かけていた

私もこの間の 空手の先生仲間達のクリスマスパーティが
「仮装パーティ」だったんで
仮装するのも 面倒くさかったから
この
「うんこ 帽子」をかぶっていったら

それ以来
なにかあると 私は 「うんこ」と呼ばれている(笑)


私 何か 作るって事が 結構好きで
「絵を描いたり」
「陶芸」をしたり
「編み物」「クロスステッチ」
「建築」もそうだけど

自分で考えて インスピレーションで 何かを「創造」するのが大好きなんだけど

最近 空手ばっかりやって 体力を消耗してて

その 「創造」って 作業をしていなかった


最近夫が 会社の エントランス(入り口)が ちょっと寂しいので

ずっと そこに飾る アートか 絵を探しているんだけど

なかなか 彼が気に入ったのが見つからないらしく

今週末もブルーマウンテンのギャラリーを探して回っていたんですが


予算が 30万 って言っていたので


「えっ?????? そんなに払うんだったら
私が いっちょおおおおおおお
素晴らしい 作品を作ってあげるから
もし 気に入ったら それ 30万で買ってくれる?????」

っと言ったら おおよろこびで賛成してくれた(爆笑)

んじゃあ 久しぶりに 「油絵」でも 

やってみっかなぁ~~~~~(笑)


何かを 創る作業って ほんと 楽しいね




2012-03-05 17:33 in | Comments (0) #

まだまだ 夫のダイエット




やっぱ こっちのブログは 書きやすい!!!

写真は 写真をクリックすると大きく見えますよ。

やってみてください

これは この間 カーペットクリーニングをお願いした時
最終的にこんな感じに綺麗にしてもらえました。

なんか家中のカーペットが綺麗になって
ほんと すっきりしたよ~~~
10年分の汚れが 落ちた気がしてます。


さてさて。。夫のダイエットですが

あの 例のダイエットシェイクを飲み始めて1週間

2.5kg 痩せたのだそうで
かなり 頑張ってます。

昨日も ブルーマウンテン方面にドライブに行っても
その 例の ダイエットシェイクを持っていきまして

ランチライムには そのダイエットシェイクと
入った お洒落なレストランで
「アスパラガスの茹でた物」 だけ。。。。

私も二日酔いで 食欲が無く
2人で 「アスパラガス サラダ」と 「炭酸水」を頼みまして

「それだけで良いんですか??」
っと 不思議そ~~~~~に聞かれたので

「二日酔いで 食べれない~~」つったら
にこっと笑って 納得してもらえました。

だけど 私は やっぱり それだけではお腹がすいたので

帰りにカフェで 「ディボンシィ ティ」を頼みましたが
(ジャムと生クリームをつけて食べる スコーン と紅茶)

夫は そこでも 「紅茶」だけだったんだよ
(根性あるよねぇ~~~)


それから!! 私の歯の ホワイトニングですが

やっぱ 白くなったみたいで

昨日 カフェでお茶している時に 夫が
「あっ!! やっぱ 歯が真っ白になってるね」と驚いていた

まだ完全に終わったわけでは無くて 少し残っているので
これが終わるまで もうちょっと 続け様と思ってるんだけど
ちょっと 面倒くさかったんだけど

大満足の結果だよ


なんか やっぱ 年と共に老化していくのは 止められないけど

すこ~~~し 努力するとしないとでは 確実に違ってくるね


だけどさぁ~~~~ こっちは アスパラガスで我慢してるのに

子供達は昨日は デートで

「寿司レストラン」 「お洒落なバー」にそれぞれ出かけていきました
(悔しい。。。。。。。。。)









2012-03-05 06:50 in | Comments (0) #

2012年3月4日 (Sun)

戻ってきましたです!!!!!




楽天のブログの方が 写真が載せられなくなってしまい

すっごく面倒くさいので

また こちらに戻ってきました。。。。

せっかく 書き溜めたのに 悔しいんだけど

こっちの方が 使い易い事は確かです

ってな訳で、 また こちらで よろしくお願いしま~~す!!!

カップケーキを焼きましたよ!!


今週末も まあああ 忙しくて  

昨日は 義父の所に 久しぶりに遊びに行きまして
(最近 行ってなかった)
なんか 暫く行かない間に 部屋の中に家具が増えて

絵や 写真や心地良く座われる マッサージチェアーもあって

なかなか 心地良い感じになってました。

ナースイングホーム(養老院)は病院に毛が生えたみたいな

死を待つ老人の暗~~~い 施設みたいに思っていたけれど

なんだか 義父はとっても楽しそうで

お世話をしてくれる 沢山の若い女性達に とっても人気があるらしく

「彼女達にクリスマスプレゼントをあげたいんだけど
チョコレートだと ダイエットを気にしている人も多いので
香水をあげたいと思うんだけど、お金を払うので
今度免税店で 小さな小瓶を10個位 買ってきてくれませんか?」

っと頼まれまして(爆笑)

私も 去年のクリスマスに義父から ディオールの小さな香水の小瓶を
もらったんだけど 本当に お気に入りで
とっても とっても嬉しかったから

またまた こういう 小物を使って
みんなに 喜ばれるんだろうな。。って思います。

可愛いよねぇ~~~~!!!!!!!


そして 今日は 夫とブルーマウンテン方面にドライブに行ってきました。

だってね 週末は子供達が彼氏や彼女を連れて来て

家で いちゃいちゃするもんだから

なんか 居場所が無くなると言うか(笑)

まあ 沢山で夕食食べて 朝食を食べるのは楽しいんだけど

また 今月は夫 出張で ニュージーランド

来月は 出張で 東ティモールと忙しくなるので

たまには ゆっくりドライブ!!!

って 感じだったみたいです
(私は ほんとは 昨夜飲みすぎて 二日酔いで出かけたくなかったんだけどね)

あの 例の 大型ディスカウントショップ

「コストコ」に 帰りに寄って

メンバーになってきちゃいました !!

やっぱさ 週末は7人分の食事(全員大人なので かなりの量)なので

この ボリュームは 助かるんだよねぇ~!!!!!


やっぱ ここのブログは書きやすいです(嬉)









2012-03-04 17:11 in | Comments (0) #