2006 07月 25日

パワーレード



最初の40年間の子育てが一番大変だ~。。。

って私の机の横に、こんな絵が飾ってありますが。。(笑)。。今日や~~っと一ヶ月の冬休みが終わりまして、全員学校に行ってくれました~。。

やっほ~~~~~~~っ。。と思ったのも、束の間。。。洗濯して、掃除機かけて、床磨きして、庭の枯葉をゴミ箱に入れ、冷蔵庫と食料庫の大掃除(時々やらないと、期限切れの食料が出たりするでしょう。。。)。。

勿体無い。。と食べずに居た日本のお煎餅が期限切れしてて、大ショック!やっぱですね、透明な容器に入れて、外から見えるように保存しないといけませんねぇ~。。そして、美味しいのからどんどん食べないと。。。

もうちょっと見やすい、透明容器を買ってこなくっちゃなぁ~。。
それにしても、ど~してこんなにチョコレートが沢山あるのだろ~か(笑)


と、やっていたら、もうそろそろ子供達が帰ってくる時間だよぉ~。。とほほ~~~~っ。。。

その前にせめて、紅茶いっぱい。。。。腹減った~~~。。ランチを食べるの忘れてた。。。何事も夢中になると、完全に周りが見えなくなるタイプですね。。。


それにしても、ああ~~~。。足が痛いぞぉ~~~。。考えてみたら、今日は朝からず~~~っと立ちっぱなし。。。。痛いです。。。くすん。。運動は全然しなかったのに。。。。

おまけに、来週は日本人の中学生が我が家にホームステイに来るので、その子の部屋も用意しなくっちゃ~いけません。。。

1階の客室を使ってもらおうと思っているんだけど、そこ、冬休み中に子供達の文房具とスポーツ用品で埋まってしまってて。。。それらを移動させ、ちょっと可愛らしく絵でも飾ってあげようかなぁ~。。。とかさぁ~。

午後は、今日からみんなのスポーツの練習も始まり、(夫のサッカーの練習も)パワーレードとミロが大活躍だよぉ~~。。。パワーレードは作って冷やして、ミロは練習の後ホットミルクでねぇ~~。。。我が家ではこの二つのドリンクは欠かせません。。


私も早く、空手の後、パワーレードをぐぐっ。。。。と飲みたいです。

二コールのバイオリン、昨日はとても良くでき、録音も大成功!A CorelliのLa Foliaって曲なんだけど、素敵だよ~~~。。彼女は今年でバイオリン暦9年目。。。やっと上手くなってきた所なので、ここでめげないで続けて欲しいんだけどなぁ~~。。。この時期(中学生)になると、みんな自我が芽生え、辞める子も多いでしょう~???どうなるんでしょ~かぁ~。。
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除