2006 10月 08日

油絵と韓国料理




今日は一日アートの日。。と決め、朝から子供達と油絵に挑戦している。。。「油絵なんかできないよぉ~」と言う子供達に「好きな色を好きな所に同じ調子で乗せていくだけでいいよ。。」でスタート。。
それぞれ筆を持ちまして、思い思いに色を同じ調子で乗せていったら、なかなか素敵な作品になりつつあるよ。。。。。。

もうちょっと乾いたら、また上乗せして仕上げていこうと思います。

最初は「こんなのは絵じゃない。。」って言っていたジェイクが、写真に撮った絵を見て「川の流れに見えるねぇ~。やっぱこれは絵だ。。」だって。むふふふ。。。。それぞれに自分のインスピレーションで何かを感じる事ができれば、それはやっぱり絵なんだよね。きっとさ。。


左上はクリスマスブッシュの木、クリスマスの頃になると赤い花が咲くんだけど、今は白い小さな花が咲いてるよ。それから右上のが私のお気に入りのブルーデイジー。。。。可愛いでしょう?????

さ~~~て、昨夜は夫も居ないし、子供達と相談して、夕食をイーストウッドにある私達の大好きな韓国料理店で食べてきた。。。

炭焼き焼肉で有名なお店で、そこのカルビはもう絶品!!!パトリックは「カルビ2人前とプルゴキ一人前」、二コールは「ユッケビビンバ」、ジェイクは「烏賊のからし味噌和え」を注文し、私は付け合せに無料でいくらでも食べられるナムル各種に大満足し、夫が居ないので、パトリックが一生懸命みんなの分の肉を焼いてくれ、最後は骨までしゃぶって、大満足で戻ってきました。。今日はきっと我が家ニンニクの匂いで充満してるんじゃないかなぁ?????

でも、ほんっとにここは美味しいんだよ。。。世界一だと私は思います。

帰りに韓国食料品店、韓国惣菜屋に寄って、味付けしてある焼肉やキムチ、韓国海苔、茄子のナムル、韓国式烏賊の塩辛。。。。それにロッテのお菓子、ベーカリーでは韓国式ロールケーキやコーヒーパン等を買い、今日は朝から韓流食事。。。。いやぁ~~~~~、美味しいです。ここの惣菜屋には時々手作り辛子明太子なんぞも売っててね、今日は初めて烏賊の塩辛を買ってみたんだけど、これまた唐辛子が利いてて美味しかったです。ほんと。

エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除