



元旦の昨日、ホリディの帰りに回り道して寄った湖で、こんなオオトカゲ(イグアナ)に遭遇しちゃった。。。。
体長1m以上はあり、最初車道を歩いていたんだわよ。。。
「な。。なんだっ????」と車を停めて、降りてみると、オオトカゲ!!
「きゃぁ~~~!!!素敵!!!写真。写真。。。カメラカメラ。。」とやっている間に、相手が危険を察して木に登ってしまう。。。。
それを追いかける私。。。。
つかまるもんか。。。と逃げるイグアナ。。。
でも、逆光でこんな写真しか撮れませんでした。。。はぁ~。。がっかり。。。。。
2日の今日は雨が降ったり、止んだりの変なお天気で。。。どうやら天気予報ではこんな天候が今週一杯続くらしい。。。。
今回行ったビーチや湖や、川沿いのあっちこっちにあるキャンプ場では、ほとんど、どこも満員状態。。。一体どこからこんなに人が集まったんだろうか?????って思うほど、人、人、人でしたよ。。キャンプ場は。。
シャワーやトイレ、プールやレストランまである民営のキャンプ場から、ブッシュの中にトイレだけある公共のキャンプエイリア。。。オージーは、ほんとにキャンプが好きなんですね~~~。。。どこもかしこも、テント、テント、テント~~~~!!!!!!
でも、こんな雨の中のキャンプは大変だろ~なぁ~~~~。。。。。
昔、昔、、、結婚したての頃、私は夫と2人、小さなテントを車に積んでゴールドコーストまでキャンプをしながら旅行をした事があったのだった。。。確か2週間弱。。宿泊は全てその小さなテントの中。。。場所を換え、移動していった。。。。。
っが。。。ゴールドコーストに着いたそのあたりから、雨、雨、雨。。。
夜はテントの中まで雨が進入。。。。。。
寝袋もなにも全てびしょ濡れになってしまい。。。車の中で寝た。。(ってか寝れない。。。。。)おまけにその当時の私たちの車は雨漏りしていたのだった。。。。。。
車の中で傘をさし、夫は、車の底にドリルで穴を開けてその雨水を排水したのだった。。(爆笑)
その後、湿りきった車内を乾燥させるため、窓を全開して走る事になる。。。。
そ~して、最後には、花の種が車内のマットに付着して、程好い水分を含み、なんと!!!!!!!!数ヵ月後、車のカーペットに草が生え、花が咲いたのだった。。。。(爆笑!!)
そして、日本の皆さんには信じていただけないかも知れませんが。。。。その車をお金を出して、買ってくれた人も居たのだった。。。。。(新聞に広告だしたら、すぐに売れたのよ。。おもしろいよね???)