2007年2月1日 (Thu)
The Buddha Belly


今日はや~~っと日中時間が空いたので、母と2人で「ランチ」に出かけた。。。
今までにも、夏休み中、何度か子供達もいっしょに「ランチ」には出かけたのですが。。。子供達が好きな所はボリュームが多くて、安い所。。確かに食べがいはあるのですが。。。何度も行くと飽きて来るんだよねぇ~。。。(私たちの場合、毎度「東京ラーメン」って決まってるもんで。。)
母と二人だったら、ちょっと値段は高くてもですね、自分では作れそうに無い、あっさりとした、ちょっと変わった美味しい料理。。。場所もちょっとお洒落な所が良い。。と来ると。。。
やっぱここかなぁ~。。。。。
Terry Hillsにある「The Buddha Belly」。。
ここは池に鯉が沢山居る、日本庭園をバックグラウンドに、アジアのタイやインドネシアなんかの素敵なインテリアの超お洒落なレストランでして、、人里離れた所にあるにも関わらず、毎度予約でいっぱいのレストランです。
今日は予約無しだったので、早めに行ったので、やっと入れてもらえた位で。。あまりに美味しかったので、来週の木曜日に今度は一番良い席を予約入れて参りました。。。(来週は夫の叔母さんもいっしょに誘ってね)
えっと、今日は前菜に、マンゴサラダ、スモークサーモンサラダ、烏賊とハーブのドレッシング和えを少しづつ。。。
そして、メインに私は 鮭のワサビ蒸しと茶蕎麦サラダ。(写真左上)
母は 羊のチーズパンケーキのアスパラ、キノコソースがけ。(写真右上)
全てのソースがなんとも言えない味わいで、面白く、美味しかったです。
それに今日は頼まなかったけど、ここは特製のカクテルやフレッシュフルーツジュースも美味しいの。。。
来週は私、アヒル料理に挑戦してみたい!!(それも美味しかったんだわ)

そうそう、写真のまた写真なのでよく見えないですが。。(それを狙ったってのもあるんだけどねっ。。はははっ。。)
この写真、先日タイのジャングルでやってきたラフティングです。夫も子供達も、今回の旅行でこれが一番楽しかった!!と豪語する、ビニールボートに乗って、岩場を河くだりするラフティング。。。。スリルがあって、むっちゃくっちゃ楽しかったです。。。
ちゃんとプロが前と後ろに乗ってくれて、舵取りをしてくれたので良かったものの、、、、私達だけだったら、絶対に川底に沈んでるよなぁ~。。流れの速い所ではボートがクルクル回って、後ろ向きで流されたりとか。。小さな滝では、すと~~んと落ちたりとか、、途中で河に飛び込んで泳いだりとかもできました。。。。
怖いけど、いつかまたやってみたい。。。ラフティング。。。
コメント
お母さんそちらでも食には困らないほど
日本食ぽいのがあるのがいいネェ。。(#^.^#)
お仕事の手伝いもしているのねぇ。。
空手とジムで汗流してすっきりしてねぇ~~
by らーま 2007/02/04 (Sun) 12:39:28
そうそう、最近では日本食ブームってのか、健康食ブームで、近所のカフェでも豆腐や刺身料理、無農薬野菜専門カフェなんてのもできて、食生活には困りませんよぉ~。。
って言うか、家の母は、日本食に限らず何でも食べるので、私より洋食食べてるかも。。。(私はパンがあまり好きじゃない。。)
会社の方は、最近はあまり手伝っていなかったんだけどね、雑用は常にあってね。。買出しや銀行支払い関係、取立て(これがいっちばん嫌い。。)、営業等など。。。会社に行かなくてもできる仕事は結構多いです。。とほほ。。。。
空手が唯一の私のお楽しみですよぉ~。。。。
by Sato 2007/02/04 (Sun) 14:59:45
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200702011649.trackback