今朝は、義父の住む「リタイアメントビレッジ」で「フェイト」(お祭りみたいなもんですね)が開かれたので娘二コールと行って来た。。。
手作りのニットやひざ掛け、ケーキ、お菓子、、、要らなくなった小物、本、日用品、花やお酒、、、色々な物が安値で売られ、売上金の全てが、近所の国立病院に寄付されると言うので、お金を使うのも、人助け??みたいな、ちょっと楽しい気分で。。。
義父が私と二コールに↑のニットカーディガンと、お花を買ってくれた。。
私のはブルーの方ですが、暖かくて、着易いです。。
すごい!!と思うのが、このニットを編んでいる人達は、みんな80代のここに住むおばあちゃん達。。「少しでも社会の為に、自分のできる事。。」で、こうして年に2回の「フェイト」の為、毎日せっせと編んでおりまして、男の人(義父)でも、自分のお得意のケーキやビスケットを焼いて、出品してね、どれもこれも、「愛」がいっぱい詰まってて、素敵です。。ほんとに。。
今日の売り上げは約50万円ですって!!これ、そのまま病院に寄付されましたぁ~。。。素敵でしょう~。。。
フェイトには「ディボンシーティ」(スコーンと紅茶)のカフェもありまして、リタイアメントビレッジの「おじいちゃん、おばあちゃん達」といっしょに、おしゃべりしながら、スコーン食べて、楽しい一時でした。。。
そうそう!!
裏庭の「オレンジ」が甘~~~く、ジューシーになって、毎日ジェイクが熟したのを取って来てくれるのですが。。「おいし~~~~~~!!!!」
無農薬の取立てですぞ。。。。
ライム、レモンも今年は豊作で。。。ビタミンC いっぱいです。。
それから、去年裏庭に沢山植えた、この黄色い花の咲く、木。。。
もう少しで咲きそうです。。。これ、結構気に入っているんだけどね、生け花をする時なんかに、他の花との相性がとっても良いの。。
さ~て、午後はこれから二コールのバイオリンの後、彼女のバスケの試合、「グランドファイナル」です。。。これで、今年の上半期の地元の1,2位が決まります。。。
どっちにしても、トロフィーがもらえるよ。。。
二コール、トロフィーいっぱい溜まったなぁ~。。。。。夜はマクドでバスケの打ち上げパーティだって。。。マクドナルドなんて。。去年のバスケの打ち上げ以来、行ってないわ。。。ははっ。。。みんなで応援に行って、今夜はマクドで楽しちゃお~~~かな。。。