2007 08月 25日

豚の吐息カフェ



今夜は夫のお気に入りレストラン、パラマタにある「HOGS BREATH CAFE」に行って来た。。
(豚の吐息カフェ。。。笑。。。)
店の内装(インテリア)に凝った、ステーキレストランで、家族連れがむっちゃくっちゃ多く、毎度ほぼ満席です。。。。

確かに、夫が言う様に、ここのステーキは柔らかく、肉厚で美味しいんですが。。。

私はステーキなんか家でも簡単に作れる料理なので、今ひとつ、感動致しません。。。自分で作った方が美味しかったりするしね。。

もしも、私が選ん選んでトランに行くんだったら、「自分が作れそうも無い料理」か「時間がかかるので、あまり家では作りたくない料理」を出してくれる所に行きたいよなぁ~。。。

料理に全く期待していなかった私は。。

前菜に「マルガリータ」を注文。。。ははっ。。。
久々のカクテル。。。美味しかったぁ~。。。




そう言えば。。。昨夜は空手のクラスの後、生徒達(フランス人達)に誘われて道場の近くで「イタリアン」食べてきた。。。

空手仲間達と道場以外で遊ぶ事なんて、滅多にしないので、かなり新鮮でした。。毎週顔を合わせる人達なのに、ほとんど相手の事、知らなかったもんね。。。

そこは「ピザ」が有名なレストランなんだけど、私、ピザもあまり好きではないので(これまた自分で作った方が美味しいと思うので。。)

そこでは彼らお勧めの「フレンチワイン」を注文。。これまた、さっぱり美味しいの!!!!(イタリアンの店でフレンチワインを頼むんだわ。。フランス人達は。。)

ワインを飲んだ途端にテンション上がってしまった私を見て。。彼ら、大喜びして「月一でこれしましょう。。」だって。。。よ。。。

まあ、毎月は参加できないにしても、たまにはこう言うのも良いなぁ~。。

生徒達の裏の感想を色々聞き出せて。。。(笑)。。。
これから、それを参考に、もっともっと良いクラスにしていきたいし。。楽しみたいし。。

「先生に憧れてます。私の目標です。。」。。。っと言われ。。(相手は女性ですが。。。)
ちぃ~~っとは嬉しかったです。。。


さてっと、月曜から二コールが5日間、山の中でのサバイバルキャンプに参加すんので(トイレもシャワーも無い所だってよ。。)明日はその準備(買出し)手伝わなくっちゃ~。。自分で穴掘って用を足すのだそうで。。シャベルも持ってくのかしら??(笑)。。。



エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除