2007年9月11日 (Tue)
マクロビオテック
先日、古本屋で偶然見つけた、今読んでいる本が、なかなか面白くてね。。
「癒す心、治る力」アンドルー ワイル 著、上野圭一 訳。。(ちょっと古い本ですね。。。。)
病気や怪我を、現代医学に頼らずして、自らの力で治す治癒力について説かれているのですが。。。。
現代西洋医学の落とし穴が見えてくると言うか。。。
普段の物の考え方や、日常の食生活がいかに大切か??考え改めさせられた本でした。。。。。。
最近ではアメリカやオーストラリアでも、「マクロビオテック」が流行り、自然派、無農薬食品や無添加、無香料日用品の専門店も沢山できて来ました。。。
この手のお店は、ちょっと値段的に高いのですが。。。
医者や体に害のある薬剤に高いお金を支払うよりも、こっちにお金を使った方が賢いのではないか??って最近思えてきますねぇ~~。。。
今日はその健康食料品店「マクロ」でお買い物をしてきたのだけど。。。。
それで作った今夜の夕食メニューがこちらです(材料は全て無農薬野菜、果物)

パンプキンスープは南瓜と人参、タマネギ。。それにオーガニックのライトクリームと粗引き故障で味付け。。。

生鮭はにんにくを入れたエクストラバージンのオリーブオイルで焼き、岩塩で味付け。。
アボカドと紫オニオン、ライム、オリーブオイル、ガーリックディップ(これをサーモンに乗せて食べるとまた美味しい)
サラダにはバルサミックビネガーとオリーブオイルのドレッシングをかけました。。
それにフルーツ。。。。

あまり、神経質になる必要は無いですが、できる物から少しづつでも変えていきたいなぁ~~。。って思います。。
今日のオーガニックフルーツは、特別に美味しかったよん。。。
あっ、日本に居れば、普通の和食を食べているだけで十分体に良さ気ですね。。。。(でも。添加物には注意してね。。)
コメント
食べ物は大事だと思いますが、この夏はバテて食生活は散々でした^^;
これから立て直さなくっちゃ(笑)
by 純子 2007/09/12 (Wed) 06:47:57
私も気を抜くと、「お菓子」とか、甘い物なんかつまみ食いしちゃうんで、あんまり偉い事は言えません。。。(笑)。。。
まっ、でも、少しでもやらないよりは、やった方が良いよね。
ちょっとでも積み重ねれば、大きくなる!!
んな感じで、お互い頑張りましょうねぇ~。。。
by Sato 2007/09/12 (Wed) 20:50:21
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200709112158.trackback