2007年12月2日 (Sun)

バイオリンのコンサート 



はぁ~~~~~~~~~~~っ。。。

無事に、今年の二コールのバイオリンコンサートも完了し。。。

今日一日で、売店の売り上げ利益が約5万円。。。
頑張りましたっ。。。私。。。。



毎年、自分の娘のバイオリンコンサートの半分は、座席に座って居眠りこいていた夫が。。。。今年は売店で動き回っていたので、居眠りする時間も少なく(笑)。。。とっても良かったです。。。

二コールは、学校の仲良しの友人2人がコンサートを聴きに来てくれ、普段より楽しそうに演奏をしていました。。

午前中のリハーサルの合間に、ふっと「二コールはどこじゃ???」っと見回していたら、同い年くらいの男の子達に声をかけられて、楽しそ~~~におしゃべりしていました。。。ほほほほ。。。

考えてみたら、普段彼女は女子校に通っているので、こんな風景ってあまリ見ないんだよね。。。

携帯を出して、メアド交換をしていた様子。。。

むふふふ。。。おもしろいっ。。。。


バイオリンの弾ける男子ってのも、なかなか素敵だよっ。。
まだ10代なのに、演奏している姿を見ていると、オーラがキラキラ輝いていて、惚れ惚れしちゃいます。。。。
この中、高生のグループは、ほとんどが幼稚園からやっている人ばかりなので、既に「先生」の資格を持っている位、みんな上手です。。。ほとんどが、私立の学校にバイオリンのスカラシップで無料で入っています。。
かっちょいいです。。。。(親が羨まし~~~~)


まっ、何はともあれ、終わってほ~~っとしました。。

私が作った「特大チョコレートチップクッキー」(写真上)
や「バナナブレッド」は最初の10分で完売。。。

その他、寿司、サンドウイッチ、ケーキ各種、ビスケット、(全て手作り)ポテチ、コーヒー、紅茶、緑茶、ジュース、味噌汁。。。。

売れました。売れました。。。。

わぁ~~~~い。。。


でも、また来年もやってください。。。。と言われなければ良いのですが。。。。


さてさて、今日はパトリックが無事「ゴールドコースト」の卒業旅行から戻り。。。。

明日がいよいよ彼の18歳の誕生日です。。。。

(写真は去年の17歳の誕生日のもの。。。。)

18歳になると、オーストラリアでは公的に「お酒」が飲めるのです。。。

大人になったって事で、みんな結構大きなパーティを開くのですが。。。

彼は、「パーティも何もいらないよ。。」って言っています。。。


そうそう!!!彼はゴールドコーストで、生まれて初めて友人達と「アルコール」を色々飲んだのだそうで。。。

「ビールはまずいし、ワインもまずい。。。」(きっと安いのだろうし)

「スコッチは喉がビリビリしたけど、ラムは結構美味しかった」んだそうな。。。
ちなみに彼はソフトドリンクが大嫌いなので、全てストレートで飲んだそうです。。。そりゃぁ~ビリビリするわよね。。。
まっ、何はともあれ、明日になればパブに行っても堂々とビールが飲める年代だっ。。。




2007-12-02 20:11 in | Comments (3) #
コメント

パトリック君の・・。

お誕生日 おめでとうございます。
そうなんだ。18歳でOKなんだ。
選挙権もあるの?
オーストラリアって 徴兵制はどうなってるの?
ああ、興味津々だわ。

本日 旅行会社に電話して、いろいろ情報を
収集中です。

by (=^・^=)ねこ 2007/12/03 (Mon) 12:52:14

パトリック君
お誕生日おめでとう!

バイオリン弾ける男の子って素敵だと思います。
私は「さだまさし」のファンなので^^

by 純子 2007/12/03 (Mon) 17:40:26

ねこさん、オーストラリアでは18歳からアルコールOK!選挙権ももらえます。。。
徴兵制はありませんが。。。。(良かった。。。。)

他の旅行会社で、良いツアーきっと見つかりますよ。。大丈夫。大丈夫!!!

純。。。さだまさし さんもバイオリン弾けるんでした??
我が家の18歳のパトリックも、10年ほどバイオリンを習いましたが。。。止めて以来、一度も弾いていません。。。
はははっ。。。。
あまり才能無かったみたいっ。。。。。

by Sato 2007/12/03 (Mon) 18:51:35














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200712022011.trackback