2008 01月 07日

まつきよ



青森は。。。。
想像していたよりも全然暖かくて、今日は「東京」と全く同じ格好をしていたのですが、「ホッカイロ」は要りませんでした。。。。

北海道もそうだったのですが、雪国は「暖房」が暖かく、屋内は何処に居ても、暑い位気持ち良いんだよね。。。トイレの便座はどこでもポカポカだし、手洗いからは必ず温水が出てくるし、温風で手を乾かせるし。。。それに比べ、東京や日光は「底冷えする」って言うのか、何処に行っても寒いし、トイレの便座も冷たい。。。そしてダメ押しに手洗いの水道の水がやたらと冷たいし、温風では無くて冷風で手を乾かす。。(冷え性の私を殺す気かぁ~!!!!)

それなのに青森は「雪」は結構あって、子供達は雪合戦をしたり、小さな雪だるまを作ったりして、大喜びしてました。。。。

それにしても。。。。日本中何処に行っても「まつもときよし」があるのには驚いたっ。。
東京や北海道でもお世話になりましたが、母が「安い化粧品屋がある」って言うので、行ってみたら、な~~んだっ「まつきよ」かっ。。。笑。。
資生堂の化粧品や風邪薬、それと私の必需品「湿布薬」を購入しましたねっ。。。オーストラリアでは「湿布薬」ってあんまり売っていなくて、あっても1箱に3枚位しか入ってないの。。。。んなもん、私なんかすぐに無くなっちゃうので、日本の大きな箱を持ってくぞぉ~~!!!

これで今年も、思う存分空手で怪我できますなっ。。。(笑)。。


友人から資生堂の「Haku2」って化粧水が、去年の一番人気だった。。っと聞いていたので、ちょっと高かったですが、買ってみましたねっ。。。

最近肌の調子がむっちゃくっちゃ悪くて、ほんとっ、どうにかしないとやばい状態なのよ。。。

日本に居る内に、なんとか自分に合った「化粧品」か「サプリメント」を見つけられたらいいなぁ~~~~。。。って思います。。

んじゃっ。。「お風呂」入ってきますだっ。。

オーストラリアでは朝シャワーだけの私ですので、夜の風呂ってのは不思議だわっ。。。。。



エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除