2008年1月29日 (Tue)

新学期 



今日からジェイクは新学期が始まり、中学生になってしまいました。。
新しい制服(っと言っても、パトリックのお下がりですが。。笑。。)に身を包み、なんだか急に大きくなった気がしました。。。

末っ子が大きくなってしまうのは、なんだかとっても悲しいです。。



そして、パトリックは夫といっしょに、彼の運転(Lマーク)で出社。。

最近、平日はパトリックが出社しているので、私は家でのんびりできて、とってもラッキーです。。。

わぁ~~~い。。今日はのんびりできるぞぉ~~。。

っと思ったのも束の間。。今日までお休みの二コールが。。
「ねっ!ジェイクの教科書、用意したよね???」のお言葉に、

「きゃぁ~~~~ああああ!!。。忘れてたっ。。。明日要るんだった!」っで、慌てて、二コールにネットサーチしてもらい、今からでも間に合う、「教科書専門店」を調べてもらったら、会社の近くにありました。。。

二コールにもいっしょに来てもらい、片道車で30分、着いてみたら、私みたいにギリギリに焦って買いに来る人達のなが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い列ができていて、たっぷり1時間は待たされました。。二コールに、ぶ~ぶ~に文句言われた。。はいっ。。。確かにっ。。。(彼女は自分の教科書は日本に行く前にちゃんと申し込んで、自宅に届けられてあった。。)

待ちくたびれて、頭がパァになっていた私は、受付の人に「あなたの名前は?」っと聞かれて、「5番です」っと住所を答え、「名前が5番かっ??」っと大笑いされましたが。。

実は、昨日、もっと恐ろしい間違えをして、二コールとジェイクを絶句させたのです。。。。。
喫茶店で紅茶を注文して、牛乳の代わりに「豆乳」をお願いします。。って言おうと思い、「Soy Milk」って言う所を、「Soy Sauce」(醤油)って言ってしまったもんで。。。ウエイトレスの女の子が爆笑。。「紅茶に醤油入れるんだって。。。」っと笑われても、私、しばし自分の間違えに気が付かず。。。横に居た、二コールが「すみません。。醤油じゃ無くて、豆乳です。。」って言い直して、やっと気づいたっ。。。。

はずかし~~~~~~~っ。。。

ちょっと呆けてますなっ。。私。。。。

日本ボケかっ???

散々、長い時間待たせたので、気分転換に、帰りに二コールと「すしや」って言う寿司レストランに寄り、ランチを食べてきました。。

でも、この間日本で散々和食を食べてきたばっかりなので、今ひとつ食欲無い。。私。。珍しいでしょおおおお????



2008-01-29 13:40 in | Comments (14) #
コメント

制服と帽子がお洒落だね。
ニコールちゃんサマサマだね。
しっかりしてる(*^^*)v

by らーま 2008/01/29 (Tue) 20:02:42

おしゃれな・・・。

制服ですね。日本でもブレザーとかに変わりつつあるけど
まだまだダサい。
教科書間に合ってよかったネ!

by (=^・^=)ねこ 2008/01/29 (Tue) 20:36:17

確かに末っ子が大きくなるのはちょっとさびしいですが・・・

でも、楽になるよぉ~~(笑)

Satoちゃんも新学期で、やること多くってパニクってたのかな?

by 純子 2008/01/30 (Wed) 09:33:05

そうそう!!最近は子供に助けられる事が増えてきました。。(やばい??ちょっと早過ぎ??)

そうそう。。ここの学校はJacaさんの息子さんも出ているんですよねぇ~~。。これと同じ制服だったでしょう??また一人、後輩誕生ですよ。Jacaさん。。

教科書は、何冊か売り切れで残っていなく、別注文となり、2~3週間かかるとの事。。(全然間に合ってない。。ははっ。。。ごめんのぉ~~ジェイク。。。。)昨夜、運動着も買っていなかった事が判明し(ぎくっ。。。)今日の体育は一人普段着で参加したであろうジェイク。。。

パニくってます。。。私。。。

by Sato 2008/01/30 (Wed) 12:47:10

ブレザーが・・・

ブルーになって、やっぱりどこかしっかり見えますね。
うんうん、懐かしい~!

大学はあと1か月、夏休みが続きます。
長いよぉ~(-_-;)
でも、息子は来週の火曜日の5日から15日まで旅行に行くので、その間にでも遊びに来ませんか?
日本のお話、聞かせてね(*^_^*)


by Jacaranda 2008/01/31 (Thu) 18:02:30

わあ~~~っ!!Jacaさんだぁ~~!!!!
ねっ!ねっ!!グレーからブルーになっただけで、なんか大人っぽく見えるって、不思議だよね???

そうそう!!パットも大学生の仲間入りしたんで、3月まで家に居るんだよ~。。長いよねぇ~~~。。(ため息。。)
来週だったら、私もかなり楽になる(予定)なので、是非お伺いさせていただきま~~~~~す!!!8日(金曜日)はいかがですか?????

by Sato 2008/01/31 (Thu) 19:05:36

普通なら、きっとグレーのほうが大人っぽいんだと思うんだけど、やっぱり私たちは小学校と高校っていう風に脳みそにインプットされちゃってるんだろうねぇ・・。

8日金曜日、OK です!
(もしかしたら、都合悪くなるかもしれませんが、その場合は明日中にお知らせします。たぶん大丈夫!)

楽しみにしてます~♪

by Jacaranda 2008/01/31 (Thu) 20:53:53

は~い。。私も楽しみにしてますよぉ~~。。

考えてみたら、随分と久しぶりになっちゃったね。。
まんちゃんも、元気にしてるかなぁ~~。。わくわく。。。

by Sato 2008/02/01 (Fri) 06:09:25

ほんと、ほんと・・

すごぉ~く久し振り~!
マンちゃんも元気だよ(^_-)-☆

8日、OK です!

by Jacaranda 2008/02/01 (Fri) 10:08:20

うぉ~~~~~~~~い。。
来週はJacaさんと会えるぞぉ~~~~!!!

多分、10時位にこっちを出ると思います。。
待っててねぇ~~~!!!!

by Sato 2008/02/01 (Fri) 14:51:38

にこにこ

なつかしいなぁ・・・Jacaさん。
って、過去のヒトにしちゃあ いけないよね。
日本語で思う存分おしゃべりできるの、って
気持ちいいでしょうね。
ところで、おふたりのお子さんたちは
バイリンガルなのでしょうか?

by (=^・^=)ねこ 2008/02/01 (Fri) 19:16:22

あっ、、Jacaさんの所は、完璧バイリンガルだよね??
家では日本語でしょう???

我が家は一番上(パトリック)だけは、なんとか日本語OKですが、下の2人は全然駄目です。語学才能無いみたいっ。。

by Sato 2008/02/02 (Sat) 08:33:24

Sato さん、
はい、了解!
都合のいい時間にどうぞ!


ねこさん、
お久しぶりです!
はい、もう、しっかり過去の人間です(^^ゞ

子供たち?
娘はとても自然に話せますが、所詮親子の会話ですので、目上の方に話すのは苦手で嫌がります。敬語がね、使えません。
息子はダメ! 全文を日本語で話すとちゃんと理解できません。 話すほうもダメですね~。英単語いっぱい混ぜながらの変な日本語ならイケます(^_-)-☆


もう一回、Sato さん、
そう、家の中では日本語なんだけどね、自前通訳付きの変な会話が飛び交ってます。

by Jacaranda 2008/02/02 (Sat) 09:13:04

そっか~。。Jacaさんの所でも、日本語完璧じゃぁ~無かったんですね。。。なんか、ちょっと安心した様な。。。

でも、日本に居る子でも、敬語を上手く使えない子はごまんと居そうだし、英語完璧のお姉ちゃんはやっぱすごいよ!!

ジェイクはMR Jeppesonのクラスに入り(。。。)日本語今年から始めましたが。。。本人張り切ってるけど、あまり期待は出来ないかなぁ~~~~。。。

by Sato 2008/02/03 (Sun) 07:18:49














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200801291340.trackback