2008年2月7日 (Thu)

呼吸法 



抗生物質を飲み始めたら嘘みたいに体がすっきり、元気出て、こうなったらもう止まらない。。。。

ジム、空手、ジム、空手。。。(笑)。。。。



今年に入って、生徒が更に増え、道場の熱気!!すごいですよ。。

「気」。。ってのは周りに居る人達に伝導して、倍増するらしく、4~50名の良い気のパワーをもろに受けると、気絶しそうな位楽しいよぉ~~~。

昨夜のクラスでは、いっしょに来たパトリックとジェイクでさえも、練習終えて家に戻っても「興奮して寝られないよ。。」。。で、ホットミロを飲ませて、カウチに横になって「深呼吸」。。。

呼吸。。。っと言えば、「日光」に行った時泊まった宿のオーナーが、「仏教のお坊さん」だったんだね。。。

完全な菜食主義に、朝は「ヨガ」をやっていて、私もそのヨガクラスに参加したのですが(生徒は私一人だった。。)。。。

この「仏教ヨガ」は完全な腹式呼吸で、この呼吸法を使いながら、ゆ~~っくりストレッチ運動をするだけなのですが。。。ゆ~~っくりやっているだけなのに「汗」がダラダラ出てくるのです。。。見た目よりかなりきつかったです。。。。

「ガス抜きのポーズ」とかってあって、(ん??おならを出すのかな??って面白かったんですが。。)これが終わると、体すっきり!!!

昨夜は、そのヨガの呼吸法を使って、生徒達といっしょに基本の型をゆっくりやってみたのですが、、、驚くほど汗が出ました。。。そして集中できました。。。これっ、かなり良いかも!!!

腹式呼吸は息を吸い込むと、お腹が膨れるので、お腹の上に手をあてて慣れるまで練習してみると良いですよ。。。

ゆっくり。。。1,2,3,4,5,6,7,8,9,10.って数えながら息を吸い込み、入りきらなくなったらそこで息を止め、またゆ~~っくりすこしづつ息を出していきます。。。

イライラしてる時、エネルギーが足りなくなってきている時、寝る前、ぽけ~~っとしている時、いつでも、どこでもやれるので、試してみてくだされ。。。無料でできるしねっ!!!

息を吐き出すときに、体のストレッチをしながらすると、もう一分張り体も柔らかくなりますよ。。。


あっ、↑はジェイクの誕生日の写真です。。。せっかくの誕生日も、部活(バスケ)で遅くなり、家に戻ると先生が待ってて、ギターレッスン、そして宿題、夕食。。。で、ほとんど自由時間ゼロ状態でしたが。。。
パトリックも二コールもとっても優しくて、友人との約束断って、早く帰ってきてくれ、ジェイクの好物をいっしょに作ったり、宿題手伝ったり、やっぱ兄姉って良いもんですねっ。。。
2008-02-07 06:55 in | Comments (2) #
コメント

ジェイクくん、お誕生日おめでとうございます。

つくづく整った顔立ちですね。
将来が楽しみです。
お子さんたち、みんな整ったお顔してらっしゃいますけど、
ジェイクくんはまだあどけなさがあって可愛い^^

Satoさん、体調が戻ってよかったですね。

by 純子 2008/02/07 (Thu) 19:40:50

ありがとう~~。。

子供はみんな可愛いけれど、末っ子は特別可愛いよね??
しかも、彼は私の「ツボ」を心得ていて、「なんか今日は疲れたなぁ~~」っと思うと、何も言わなくても、ささっ、、、っとお茶を入れてくれたり(しかも私の好きなチョコレートが添えられてある。。。)
「めらめら~~~~っ」っと怒っていると、優しく肩を揉んでくれ、「世界で一番愛してるよ。。。」って言うんですよ。。。
骨抜きにされちゃいます。。。マジで。。。

分かっている事なんですが、本当に、健康第一ですね。。。病気をすると、つくづく健康のありがたみが分かるよね!!
今年はみんな健康で幸せな一年でありますように!!!!¥

by Sato 2008/02/07 (Thu) 21:21:02














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200802070655.trackback