2008年2月16日 (Sat)
ダーウィン
こんにちわぁ~~~。。。
今、私、ダーウィンのインターネットカフェに来ています。。ダーウィンはシドニーから飛行機で4時間半。。シドニーとの時差は1時間半。。。ダーウィンは湿度が高く、熱帯って言うのか、常夏特有の生暖かい風がほわ~~ん。。っとなびいております。。。。。昨日空港でレンタカーを借りて、今日もあっちこっちドライブして来たのですが。。。
街行く人々の半分は「ビーチサンダル」。。そして、アボリジニがいっぱい!!(シドニーではあまり見かけない。。)ここはどこをみてもアボリジニ。。たった今も目の前のコンピューターの前にはアボリジニの方が座ってらっしゃいます。。。。。。おおお~~~っ!!鼻が大きい!!(って。。あまりジロジロみては失礼ですよね。。。。)
昨夜はライブミュージックをやっているパブで、遅くまで夫と「ワインとマルガリータ」を飲んでまして。。。
今朝は早朝からやっていると言う、地元のマーケットに行ってみました。。常夏らしく、マンゴ、バナナ、パパイヤ、パイナップルなんかのトロピカルフルーツジュースや、アジア各国のスパイシーな食料、雑貨、食料品。。。色々あって、とっても面白かったです。
私は「パパイヤサラダ」ってのを頼んだのですが、唐辛子が多すぎて、飛び上がるくらい辛いサラダで。。。それに、生の小さな蟹がそのまんま入っていまして、生だよっ。。っとまた驚いたのですが。。。トロピカルフルーツで作った生ジュースはと~~っても美味しかったです。。。
それから、ダーウィンのアボリジニアートのギャラリーを色々見て歩きまして、海岸を散歩したりしたのですが。。。なんせ気温と湿度が高いもので、少しの時間外を散歩しても、結構疲れてしまいます。。。。
そんなところに見つけた、オアシス!!インターネットカフェ(笑)。。
クーラー効いてるし、夫もここだと文句言わない。。(笑)。。
夜は、これからハーバーサイドのレストランで、シーフードなんか良いねぇ~~~~????っと思っているのですが、ホテルの近くはパブも多いので、真夜中になったら、またパブに繰り出したい!!って思ってます。
(体力それまで残っていたらねっ。。。。)
明日は、ず~~っと田舎のほうへドライブして、ナショナルパークを回り、野生の大きなワニを見られる河があるそうで、、、そこに行ってみたいです。。
ワニ。ワニ。。。。