2008年4月22日 (Tue)
Afternoon Tea

今日も雨で。。。。先日お花屋さんで買ったブルーデイジーの苗木を庭に植えたいと思っているんだけど、なかなか雨だと面倒臭くて、玄関脇にもう2週間も置き去りにされとります。。。。。植える前に枯れちゃったりしてねっ。。。(苦笑)。。。。。
さてっ。。。。
作りましたよ。作りました。。。。。
一昨日買った「Afternoon Tea」って本を見ながら、今日は子供達とお菓子を色々焼いてみましたよ。。。。。
以前読んだ本の中に、フランス人の女性は女同士が集まって「お茶」する時は、みんな冷蔵庫の中にある余り物(卵、バター、小麦粉など)で、お金をかけずにビスケットやケーキなんかをささっと作って、持ち寄り、それで済ませる。。。。日本人はちょっと有名なケーキ屋さんや箱菓子を持って行くのに。。。。フランス人女性はケチだ。。。
な~~~~んて書かれてありましたがっ。。。。。。
私的には、手作りのお菓子の方が、どんな有名シェフだかの作るお菓子よりも嬉しいです。。。長年親から子に伝わってきたレシピィのシンプルな愛のこもったお菓子よりも美味しいもんが、他にある筈が無いじゃぁ~~ないですか。。
オーブンから出てきて間もない、ほかほかのクッキーやケーキ、マフィン、にあま~~~い香り。。。少し余った材料をペロペロ美味しそうに舐める子供達。。。
しかも、ほとんどが驚くほど安上がりでできてしまいます。。。ほんとほんと。。。。
まずは。。。。。

おなじみのチョコレートチップクッキー。。。。。
バター125g、白砂糖1/2カップ,茶砂糖1/2カップ、卵2個、
強力粉1 1/2カップ、チョコチップ250g、バニラエッセンス少々
を混ぜて160度のオーブンで12分ほど焼くだけです。。。
むっちゃくっちゃ簡単で、しかも美味しいです。。。。
2作目は。。。。

ロッキーロード。。。って言われるチョコレート菓子。。。
チョコレート(板チョコ)を湯煎にかけて溶かし、赤のグミ菓子、マシュマロ、カシューナッツを混ぜ、再びトレイに入れて冷蔵庫で一晩固めるだけで出来上がりっ!!!
義父、夫の大好物菓子の一つです。。。
こっちの学祭なんかでもよくこれ、売られます。。。
最後は、さっき二コールと、遊びに来ていた二コールの友人ティリィが2人で作った

バナナマフィン。。。。。
形はいまいちではありますがっ。。。(笑)。。。
ちょっと味見させてもらったけど、、、あっさり味で、バナナもたっぷり入ってて。。。これだったら朝食にでも良さそうです。。。。
小麦粉、砂糖、卵、塩、ベーキングパウダー、バナナ、シナモン、ナツメグ、レモンが入ったマフィンで。。。
ちょっと黒くなりかかったバナナなんかが家に残ってたら、絶対に捨てちゃぁ~~~勿体無いですねぇ~~。。。。こんなに美味しいマフィンができますよぉ~~~。。。。
いくら美味しそうだからって、やっぱ一日に3種類も作ったらやばいかなぁ~~~~~~。。。。
最近結構食い過ぎの予感です。。。。。。
体重計に乗るのが恐ろしい今日この頃です。。。。はいっ。。。。。。。
コメント
やばいよぉ~~~
あればついつい食べちゃうと思う。
でも、冷蔵庫の中のもので、ささっとケーキやクッキーを作るお国柄がいいね。
私は「ササッと」という具合にはいきません(笑)
by 純子 2008/04/23 (Wed) 06:44:30
うんうん。。。
確かにやばいです。。。。昨日からず~っと食べてます。。
で、夫が今朝「このロッキーロード(チョコレート菓子)、今まで食べた中で一番美味しいと思うんで、会社にも持って行って社員にも分けてあげたいんだけど。。」って言うから、可愛いラップに包装して、沢山持ってってもらいました。。。
でも、子供たちが調子に乗ってるんで、また今日も作りそうな予感です。。。。。(苦笑)。。。。
オーブンがあれば、ささっとできてしまうんですが、電子レンジでも簡単にできるレシピィもあるのでそんな簡単な、ささっとできる(笑)レシピィの本が出ると良いですねぇ~~。。。
by Sato 2008/04/23 (Wed) 07:25:26
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200804221530.trackback