2008年6月3日 (Tue)
個人面談
今週はシドニー、雨模様みたいです。。。
さてっ、昨日はジェイクの学年の両親達のカジュアルな集まり、個人のお宅でモーニングティ(お茶しながらおしゃべりする)、そして夜は学校で先生達との個人面談の予定があったのですが。。。
週末に遊びすぎて、疲れまくっていた私は、モーニングティに行く。。っと言っておきながら、出かけよう!と思って地図で見たら、場所がかなり遠かったんで、時間に間に合いそうにないのでパス。。。(普通前もって場所見とくよね。。。)
仕方ないので、そのまま行き先変更して、冷蔵庫が空っぽだったから、近所のスーパーで食料品の買出しをしていたら。。。
携帯にこの間のタッパーウエアーパーティで仲良くなった、日本人女性Eさんから電話が入り。。。
「今日、我が家でランチパーティをする予定が、ドタキャンされてしまい、沢山作ったのにどうしよう。。っと途方にくれていたんだけど、Satoが近所に住んでいるってのを思い出し、もし!時間があるんだったら、これからランチ食べにきませんか?」って事でした!!
丁度お腹が空いていた時で。。。
しかも彼女のお宅はスーパーからの帰り道にあったのであった。。。
なんという偶然!!こりやぁ~~神様から(Eさんからのですねっ)のご褒美かしら??とかって思いながら、ルンルンっと、彼女のお宅におじゃましてしまったのでありました。。。
山のように積まれた美味しいサンドウイッチ各種に、焼きたてチーズケーキ。。美味しかったです~~~!!
おとなしくて、むっちゃくっちゃ可愛い、でっかい犬が居て、日本語のテレビをやってて、彼女のお母さんもいらして、すっかり気分は日本でした。。私の肌荒れに良いんじゃないか??って言う化粧品も紹介してもらい。。(試供品を頂いた)。。年も私と1つしか違わず(彼女が一歳上だった)北海道の人なのに訛っている(青森弁に微妙に似てる)。。思わず私も訛ってしまいましたっよっ。。。(爆)。。。いやぁ~~こんな素敵な人がご近所さんで、本当に嬉しいです。私。。。。
夜は先生との面談で。。まっ、3人目ともなると「余裕」。。夫も昨日は早退していっしょに来てくれたのですが、私達ほとんど「やる気無し」の親なもんで先生の方が「質問本当に何もないんですか??」って困っておられました。。。基本的にはジェイクが毎日楽しく、健康で学校生活を送ってくれれば、それで良い。。。
できない科目があってOK!できるのが一つ見つかれば大したもんです。。
っつ~~~親だもんだから。。。先生オロオロでした。。。
6人の先生と面談予定だったんだけど、途中でかったるくなり(爆)、夫とトンズラして早々に家に戻り、久しぶりに早い時間にみんなで食事をして(美味しい魚を買って来てあったので)ワイン飲んで、みんなでDVD見てのんびりできましたぁ~~~。。。
「一人目の時だったら、こうは行かなかったよねぇ~~」とかって言いながら。。。
3人目は得だよねぇ~~???
今週は(も)会社の方が忙しいので、私も出社しなくっちゃなりません。。とほほほほ。。。。おまけに明日の空手クラス、私一人で2クラス教えなくっちゃなりません。。。。早目に準備しとかなくっちゃなぁ~~~。。。
コメント
見事な虹ですね~^^
そそ^^
3人目ってホントに得だよね。
元気に毎日楽しんでくれればいい。
悪いこと覚えたり、変な友達とつるまなければいいってそれだけですもの。
あ、私の場合は高校2年だから、Satoの場合と望むものはちょっと違うかもしれませんが・・・でも、似たようなものだよね。
私の場合は、今はとりあえず「高校を3年で卒業してほしい」ということです。
進路は、また先で考えることにして。
by 純子 2008/06/05 (Thu) 06:45:22
そっかぁ~~~。。
純のところも同じですねぇ~~。。
そうやって考えていくと、孫にはもっと甘くなるのかも知れないよねぇ~~~~。。。。
なるほどっ。。。
お互い、子育て楽しもうね~!!!
by Sato 2008/06/06 (Fri) 07:46:20
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200806032250.trackback