シドニー、祭日(Queen's Birthday)の今日も雨。。
昨日、一昨日も仕事をしていた夫は、やっと今日休める!!っと昼まで寝てましたが。。(爆)。。午後は、晴れていたらサッカーの試合に行く予定だったのだそうな。。。
っが、雨で突然予定が無くなったもんなので「ドライブにでも行く??」ってんで、(子供達は全員いかな~~~い)子供達が行かないんだったら、ちょっとお洒落なカフェに行こう!!ってんで、まずはイタリア人街の「ライカート」に行ってみた。。。
イタリアンレストランがずら~~っと並ぶ街で、イタリア料理の食材なんかも面白いのが売っている。。デザートのジェラート(アイスクリーム)の店も沢山あって、店を外から覗くだけでも楽しかったですが、小腹が空いたので、人気のありそうなカフェレストランに入り
私はアンティペストと白ワイン
を頼み。。。
夫は野菜のピザと白ワイン
を頼んだ。。。。。
たったこんだけなのに。。。2人で6000円も取らた。。
うっ、、、高っ。。。。。
本当はそこでデザートも食べようと思っていたんだけど、メニューの値段にびびり、場所移動。。。。(爆)。。。
車で少し移動して、お洒落な高級街「バルメイン」(私の陶芸友達がそこに住んでいる)に到着。。ドイツ人カフェの看板が出ている店の前に人が沢山居たので、私もみんなが買っている「チーズケーキ」を買ってみた。。。
一個600円ほどしたのですが、ボリュームがあり、しかも激うま!!ケーキは日本のケーキが一番だと思っていたけど、ここのチーズケーキはあっさりしているのにコクがあって口の中でとろけます。。。。ドイツのケーキも美味しかったんだねぇ????
夫と半分こしようと思ったのに、全部一人で食べてしまう。。。
まっ、夫は別の店で「カスタードタルト」を買って、それでご機嫌だったので文句なしでしたが。。。。
家に戻って、今夜は途中で買ってきた「生牡蠣」と子供達には「ラザー二ア」(これが3人の大好物)
私は、さっぱりしたものがど~~~~しても食べたくなり。。。
これっすよ。。。
じゃじゃぁ~~~~~~~ん。。
これは買った物ではありません。。
私が自分で作ったのです。。えっへん!!!
この間、韓国食料品店でこの「コンビニおにぎり」が作れる海苔のセットを見つけてしまったのだ!!
半信半疑で買ってみたのですが、コンビニで売ってる「おにぎり」よりも美味しいのが作れちゃいます!!!なんたって作りたてだよぉ~!!(ご飯も炊きたて)
しかも!食べる直前に海苔を挟むので、ぱりっとしてる。。
子供達にも作ってあげたら、みんな大喜びで「学校のお弁当もこれにして~~!!」のリクエストが入りました。。。安上がりでしかも超簡単です。。
普通のサイズの海苔を買っても、べとっとしてきたり、そう頻繁には使わないので全部使わないまま駄目にしてしまうんだけど、これだったら無駄にならず全部使えてしまいそう。。。良いもんを見つけちゃったなぁ~~~~。。。
毎日「おにぎり」でも良いですよ。。私。。。