2008年6月10日 (Tue)
インターナショナル
丁度。。。
去年の今日でしたぁ~~~。渋谷公会堂にKrevaのコンサートを見に行ったのは。。。。。。コンサートはものすごく良かったし、Krevaや親戚のみんなに会えて楽しかったなぁ~~~。。。
私、日本に一人旅したんだったなぁ~~。。
クレバ。。。可愛いよね!!
なぁ~~~んて、カレンダーを見ながら懐かしく思い出しておりましたっ。。。
ここの所、私の人生、また慌しく動き出しまして。。。
今日はジム仲間のカーミ二(スリランカ人)に誘われ、彼女の友人達総勢9名で飲茶に行って参りました。。。。
カーミニは、元ファッションデザイナーで、お洒落でスタイルも良く、そしてお金持ちです。。。その彼女の友人達ってどんな人達だろう??って思っていたんですが。。。
なんと!!今日来た9名全員が国籍が違う!!ってゆ~~インターナショナルなランチでして、インド人、フィリピン人、タイ人、オージー、ニュージーランド人、フィージー人、ビルマ人、スリランカ人、そして日本人の私。。。。きゃぁ~~~!楽しい!!モデルばりの人が沢山居ました。。一人な妊婦さんだったのですが(妊娠八ヶ月)、マジでアンジェリーナジョリーよりも美しかったです。。。
早速、私がタイトルを決めて、例えば「どうやって今の旦那さんと知り合ったのか?」右回りでぐるっと一人づつ告白しましょう!!とか「シドニーのお勧めレストラン(自国の)」とか教えてもらい、多いに盛り上がりました。。。
知らないうちに、最初っからみんなを「仕切って」しまったので。。みんなに「次回の幹事は絶対にSatoよ!!」。。。っと押し付けられてしまいました。。。
あああああああ~~~~~~~っ。。。。
ついつい「空手クラス」の気分で、その場を仕切ってしまってました。。
反省~~~~。。。。。
私のクラスに新しい生徒が入ると、まず、場に慣れてもらう為に生徒全員に自己紹介させるんだけど、普通の自己紹介だと面白く無いから、例えば腹筋をしながら「好きな映画は何?最後に自分の名前紹介してね」とか。。
こうすると、普段は名前をなかなか覚えられない私でも、「ああ~タイタニックの好きなあの子はモーガンだったな」とかって、画像イメージと繋がって、名前が連想されるので、忘れにくいんです。。(私の場合)。。
頭の悪い方は(爆)この方法をお試しあれっ。。。
その後、他のみんなは「Sex and the city」の映画を見に行きましたが、私は空手のクラスがあるのでそこで別れ。。。
そして、今夜の空手クラスでは。。
空手仲間、大好きなウクライナ人の「ユリー」(元、空手ヨーロッパチャンピオンだった男性です)が沢山空手DVDを貸してくれ、
私が今度ハンガリーに行くかも知れない。。。って言ったら。。
「それだったらウクライナにも行ったらいいよ。。お隣だよ。。」
そうだったんだぁ~~~~。。。。(地理に全く弱い)
「もし、ウクライナに行くんだったら、僕の親友で現ウクライナ空手チャンピオンで映画スターもやってる人を紹介するよ。。。(全身イレズミで外見は怖いけど)彼に空手トレーニングを受けたらいいよ。。」
のお言葉!!!!
素敵~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
はっきり言って、ハンガリーより、ブダペストより、お城より、宝石より、私はウクライナチャンピオンのトレーニングを受けてみたいです(爆)。。。。。
そんなこんな感じで、ふつ~~~の一日だったんですが、気分はすっかりインターナショナルな一日でしたとさっ。。。。。。
コメント
ほぉ~~~
ため息が出ちゃうような、魅力的な毎日をお過ごしですね。
自分の人生に精力的に取り組んでると、いいことは向こうからやってくるんだな、と思いました。
by 純子 2008/06/11 (Wed) 07:08:29
魅力的かは??????ですがっ。。。
こうやって、自分で自分のブログを読んで見ても、私の人生って、まるでローラーコースターみたいにグルングルンと駆け回ってるって感じだね。。。
中学校の時に部活の先生に「いのしし」っと言われた私。。。当時は「ひどいっ。。」っと思ったもんでしたが、今になってみると、なんかものすごく的を得てる気がする。。(笑)。。
私って「猪突猛進」って言葉がぴったりだと思います。。。イノブタです。。。。(爆)。。。
ザ シークレットって本、読んだ事がありますか??もしまだだったら、是非一度目を通してみてください。。
夢が叶う方法が分かるかも知れませんよ。。。
by Sato 2008/06/11 (Wed) 21:54:14
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200806102245.trackback