2008年8月15日 (Fri)
長電話
今日は。。。。。
妹と電話で 超!!!長電話をしてしまい。。。
電話を切った後、耳がしばらくしびれてました。。。。
最近はネット回線を使う、激安のテレフォンカードが売られていて、こんだけ長話しても(約5時間。。。)電話代は100円ほどなのです。。
一体、何なんでしょうかぁ???
この安さは。。。。近所に電話するよりも安いです。。
昔は「国際電話」をする時は、時間(電話代)が気になって「要点をまとめた紙」を手に持ちながら、慌てて話したもんでしたが。。。
いまじゃぁ~~~「ちょっとトイレに行ってくる」。。とかって(そのまま受話器をトイレに持ち込んだりもしながら。。。爆。。。)家事したりしながら、ダラダラ~~っとお話しても、ほとんど無料みたいなもんだよねっ。。。。
にしても、、電話で話せばすぐそこでも。。。
日本はやっぱ遠いよなぁ~~~。。。
「和菓子食べたい~~」「山菜食べたい~~」「たらこ食べたい~~」っと話しながら思ったのですが。。。
こっちじゃぁ~そう簡単には手に入らないよ。。。
日本のケーキも美味しいよなぁ~~~。。。よだれたらぁ~~~~~~。。
オーストラリアにも美味しい物は沢山ありますが、、やっぱ年とともに(汗)昔食べた物が妙に懐かしく、むしょぉ~~~~に恋しくなります。
困るよねぇ~~。。。
妹にも少し話したのですが、先週私は風邪をひいて熱もあったので、料理作るのがちょっと大変で、近所の(いちおう)日本食レストランと言われている、韓国人経営のレストランにみんなで行ったのですが。。
そこのメニューに
「すきやき鍋」
ってのがあったので、寒いし体も温まるだろうからいいなぁ~~!!
っと思って、ちょっと高かったけど注文したら。。。
テーブルの上に置かれたガスコンロに「お湯」の入った鍋が置かれ、
ザルに乗った小さく切られた(白菜、たまねぎ、人参、マッシュルーム、牛ステーキ、鮭の切り身、蟹カマボコ、ナルト、カラス貝)が出てきて。。。
ソースが何と!!マヨネーズとケチャップと辛子ソースでしたっ。。。
「何じゃぁ????これはぁ????????」
すき焼きって。。。。。これかい。。。。(涙)。。。。
「お願いだから、韓国人は韓国料理を作ってほしい!!」って思いました。。。。。(これを「すきやき」だなんぞと言わないでっ。。。)
あああ~~~~~~っ。。。なんか益々和食恋しくなっちゃった。。。
5時間で100円ほど、とはいいですね~
長電話の1番のネックは料金ですものね。
食べようね♪
電話代 びっくりするくらい安いね~!!!!!
でも~5時間は、また長いね~(笑)
お疲れさま~♪
『すき焼き』だと思って注文したのに・・・それは『水炊き?』でもソースがね・・・ ホント 韓国の人は韓国料理作ってて欲しいね~
今度 サトちゃんが日本に帰って来たときは、一緒に ケーキや日本料理食べようね♪♪♪
そうそう~サトちゃん!
今 NHKで韓国ドラマ『太王四神記』って番組やってるんだけど~ 見逃してしまって 途中からだと話が全く分からなかったので DVDレンタルして観ました! 私と旦那は、はまってしまって~♪ また 送るから観てね(^_-)☆
ねぇ~~~~。。安いでしょう?電話料金。。
でもっ。。「超長電話」の危険性があるんだよねぇ~~。。。
怖っ。。。。(笑)。。。。
みさをちゃん、今度日本に帰った時には是非「食べ歩き」にお付き合いくださいませ。。。飢えまくってます。。。
韓国ドラマって本当に面白いよねぇ~~。。泣かせてくれるよねぇ~。。もぉ、むっちゃくっちゃ楽しみにしてます。。みさをちゃんの旦那さんまではまった。。ってのはかなり面白いんだろうなぁ~。。。いやぁ~~~~楽しみ!!!!
鍛えておかなくちゃ
サトちゃんの飢えた胃袋と付き合うには、胃袋を鍛えておかないとね~
40過ぎて運動らしきものをしていない私は 普通に食べてたらお腹の周りに蓄えてしまって・・・ 最近 ようやく胃袋を小さくする事に成功して食べる量が減ったんだけど~
いっぱい食べても太らないように 運動して胃袋 大きくしとね~(^_^)v
太王四神記 サトちゃんも気に入ってくれると良いなぁ~♪
あっ。。私も昔ほどは食べれなくなったよ。。。
大学時代はもっと食べれたと思うんだけど、、、。
でも、胃袋は相変わらず大きいかも。。。
一体、どうやったらこの胃袋を小さくできるんだろう???
食べるのを我慢すると、目眩はするし、お腹が鳴ってうるさくて、夜だったら寝れなくなるし。。。
みさをちゃんみたく、小さな胃袋に憧れます。。。
太王四神記。。題名だけ聞いても面白そう!!歴史物なのかなぁ??以前「チャングムの誓い」ってのをビデオで観た事があるけど、あれもものすごく面白かった。。。楽しみだよぉ~~。。
この記事へのトラックバックURL