2008 09月 04日

Garden Day とクイズ大会



春になって、我が家には「ラベンダー」や「極楽鳥花」も綺麗に咲き始めました。。。

冬の間は「全く」庭仕事を放棄していたので、雑草の宝庫となっており、せっかく綺麗な花も咲き出した事だし、そろそろ庭仕事頑張るかなぁ~。。

この時期、このあたりの庭は花に埋もれてて、本当に綺麗なんだよねぇ~~~。。来週はそんな訳で、ジェイクの学校の「Garden Day」ってお祭りが開かれ、ここら辺の道路を数本閉鎖して、綺麗な庭を一般公開。。

ママ達は、途中で手つくりケーキやクラフト用品を売ったり、カフェを開いたり、子供達も楽器を演奏したりなんだりと参加します。。

私も毎年お手伝いしていたけど、今回はお客さんになって、ただゆっくり庭を眺めて回りたい様な気もするなぁ~。。。



私のやっている「空手道」では、時々、先生仲間の交流会みたいなのがあり、前回は「ペイントボール大会」(ピストルにインクの入ったボールの玉を詰め、射ち合う。。。)、そして来月は「トリビアクイズ大会」だそうな。。

どちらも私には全然興味無しなんだけど、夫が小躍りして喜びそうな行事でして。。。(空手仲間は男性が多いからなぁ~)

クイズ大会の話をしたら「行きたい!行きたい!!」っとうるさいんだ。これがっ。。

いつも、快く空手に行かせてもらっているし、たまには夫と行事にも参加しとくかなぁ~。。。。っと、他の空手仲間達にも声をかけて、10名で1テーブル。。10人が集まれば参加予定です。。。(パトリックも参加したいみたいだし)

にしても。。。

去年の先生仲間の「クリスマスパーティ」。。。

小さなレストランを、ほぼ貸しきり状態で行ったのですが。。。

「ガラの悪いおっさん」がいっぱい。。。。(爆)。。。。

特に3次会まで残った我らは(私も残った。。)、黒の皮ジャンを着てナナハンに乗ってるニュージーランド人の「マウリ族」や、長髪で半身刺青の「レバノン人」。。。なんぞでパブに行ったら、入れてもらえませんでした。。。(悪者じゃぁ~ないんですけどねっ。。)

でも、今回は「クイズ大会」ですからっ。。。

頭の良さそうなメンバーを集めなければなりません。。

意外や意外。。。我が道場には医者、弁護士、会計士、パイロット、建築家もおりますよん。。。

でも、みんな「豪酒」なので、酒の飲まない「運転手」も探さないとなりません。。。。

うまい具合にメンバー見つかるかなぁ~~。。。。


今日は二コール、テスト休みで「家だと集中して勉強できない」っと、一人で図書館に出かけていきました。。。(こういう時、彼女は決して集団行動は取らない)

結構やる時はやるのかなぁ???

いやっ。。。自分の経験から言えばそうとも言えないかっ。。。(笑)。。


エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除