2008年9月7日 (Sun)
父の日


昨夜はChinese Spectacularって言う、シドニー近郊のホームレスの人々を救う資金集めのパーティが行われ、夫と参加してきたょ。。
私はチャイナドレス着て参加しました。。ドレスがとっても綺麗だったんで、すごく嬉しかった。。。
近所のカトリック教会と、ロータリークラブが中心になったボランティア活動のオーガナイゼーションで、代表が私の友人の旦那さんでありました。(知らなんだ。。。)
本当に沢山の人達が集まり、中国の踊りや獅子舞、ゲームやラッフル等など。。美味しい中華料理に最後はダンスパーティ。。。
楽しかったです。
同じテーブルには友人カメーラやコニー夫婦の他、年配のオーストラリア人カップルも同席したのですが。。。
彼らは何と!日本語ペラペラ。。男性の方は(60代位)なんと!日本で生まれ育ったそうで、彼の両親も日本で生まれ育ったって言う「イギリス人」でした。。。珍しいよね!祖父母にあたる人達(イギリス人)は明治の初めに日本に移住したんだそうです。。。
ほぉ~~~~、その時代の「外人」って言ったら、むっちゃくっちゃ珍しかったろうね!!!
彼のお祖父さんは、神戸に大きな「異人館」を建てた人でもあるそうです。。。
彼らに、今度、自宅のパーティにも招待されたよ!!
ほんと、楽しかった。。。
そして、これからは、私も、少しでもこのボランティア活動に参加できたら良いなぁ~。。とも思いました。。。
さてっと!!!!
そして今日は「父の日」です。。
今朝は子供達が夫に朝食を作って、ベッド迄運んでくれ、それぞれプレゼントを渡してました。。。
午後は夫の家族達と義父を囲んで「中華」を食べに行きます(また中華かぁっ。。。。昨夜食べすぎたんだけどなぁ~。。。胃痛。。)
私は義父の大好きなお菓子(ロッキーロード)を昨日作っていたので、それと、ジェイクが今、義父の大好きな「スコーン」を焼いていて、もうひとつ、義父の大好物の「ジンジャーチョコレート」買って来ました。。。。
食いものばっかです。。。(爆)。。。
そうそう!!昨夜ジェイクが、私達がパーティに行っている間に、父の日用に「チョコレートケーキ」を焼いてくれたのですが
あっさりしてて、お世辞でなく、美味しいです。。
今朝のブランチに頂きました。。。
料理上手な息子が居ると。。。ほんと幸せだよねぇ~~。。。