2008年10月26日 (Sun)

Wet 'n' Wild 



夫も無事ブリズベンから戻り、

洗濯物の中に「濡れた水着」が入っていたので

「仕事に行った筈のに、おかしいなぁ??」っと思っていたら

やっぱ思ったとおり

ゴールドコーストにある

「Wet N Wild」って言う、水の遊園地に一人で行ってきたのだそうな。。
(普通、いい年こいた伯父さんが一人では行きませんよね??)

夫は、この遊園地が「大、大、大、大~~~~~好きで」(爆)

ここに行きたいが為、オーストラリア広し。。っと言えど、ホリィディと言えば毎度「ゴールドコースト」って必ず言うんだよね。。。(私達も3回ほど過去に行っている)。。

更に、前回の出張も、その前の出張も、そこに一人でワザワザ行って来たのだそうで。。

流石に今回は行かないだろう。。。っと思っていたけど

やっぱ行ったんだって。。。。

「流れるプール」とか「大きな滑り台」とか、「浮き輪に乗って高い所から流れ落ちてくる」とか。。。前回いっしょに行った時は、私はもう途中から水の中に居るのが寒くなって、嫌になって、早く帰りたかったのにも関わらず、夫は最後まで唇が紫になっても、これでもかっ。。。って位滑り台に乗ってたんだよねっ。

それほどまでして行きたい所とは到底思えない所なんだけど。。。。

まっ。。。

本人がそれほどまで好きなんだったら、別に良いけどっ。。



一人で遊園地に行って、そんなに楽しいのかなぁあああああ????





そうそう!!!

二コールは「16歳」になり

「バイト料金が上がった」のだそうで(年齢に拠って、最低賃金法が違う)

誕生日の日から、今まで時給850円位だったのが、時給980円位になったらしく

以来、今までにも増して「真面目に働いております」!!!(笑)。。

昨日は彼女のバイト後、二コールがどうしても行きたいってんで、二人で近所のショッピングセンターに「お買い物」に行ってきたのですが。。

お揃いでジーンズを買ったり。。。

化粧品や香水のサンプルをもらったり。。。

最新式の電化製品(ゲームやI-podを含む)を見に行ったり。。。

楽しかったぁ~。。。!!!!

友達と遊んでいるみたいな感じでしたっ。。。。

2008-10-26 21:26 in | Comments (2) #
コメント

時給130円アップはすごいですね。
日本は高校生だと800円くらいかな・・・?
物価も違うんだろうけどね・・・

by 純子 2008/10/28 (Tue) 08:09:51

仕事のできるできないよりも、年に寄って「バイト料金」が違う。。ってのが面白いよね??
同じ仕事をしていても、年上だと自動的に「多くもらえる」んだらしいです。。。。。

んじゃっ。。。私がやろうかな??(笑)。。。

by Sato 2008/10/28 (Tue) 21:04:00














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200810262126.trackback