2008 11月 16日

ボランティア



今、我が家の裏庭は「ジャスミン」と「クリスマスブッシュ」と「ジャカランダ」の「白」「赤」「紫」のコントラストがとっても綺麗です。

特に窓を開けると、ジャスミンの花のあま~~い香りが漂ってきて、ぽわぁ~~~んっと良い気持ちだよっ。。

夫が育てている「パッションフルーツ」も今年は実が沢山ついて、クリスマスあたりには食べられそうだよぉ~~。。ワクワク~~。。


さてっ、私が日本から戻ってやっと荷物も片付いた。。っと思ったら、明日から今度は二コールが「ボランティアの旅」に5日ほど出かけるんだそうです。。。

オーストラリアの田舎町で、災害に遭った人々の復旧活動を手伝うのだそうですが。。。

個人的にも「現金」を困った人々にあげるんだそうで。。

彼女のここ数ヶ月働いた(アルバイトで)お金、ほぼ全額(8万ほど)寄付してしまいました。。。。およよよよ。。。

そこまでしなくても。。。。

っとがめつい母は思ったのですが、本人が「断固として」そう決心してしまったらしく。。。

あ~あ~。。。もったいなぁ~~~。。。

っと残念に思う母でした。。。。

でも、口だけの大人(人間)が多い中、子供ながらにここまで一生懸命他人の為に尽くす事のできる娘を、ちょっと自慢に思えたりもするのです。

いくら心の中で「気の毒」に思っても、実行しなければ「何にもならない」んですから

本当に偉いなぁ~。。。って感心しました。。



ってな訳で、今日は二コールが現地に持ってく「食料」や「着替え」を少々2人で買出しに行き

夜は久しぶりにみんなでバーベキューをしようと思って、「肉」買って来ました。。デザートには二コールが選んだマンゴ~~

男性軍は一日「庭仕事」をしていたので、ビールを冷たく冷やしておこうかなぁ~。。。。




エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除