2009年3月11日 (Wed)
テレビ
今日から二コールが3日間のサーフキャンプに行ってます。。
でも、天気予報ではず~~っと雨なんだよねっ。。
まっ、雨だろうが海の中では関係ないんだろうけど。。
やっぱ私は、暖かいお天気の良い日に、砂浜でゴロゴロする方がいいなぁ~。。。。。
それにサーフィンと言えば、空手仲間の一人がサーファーで、ほとんど毎日毎朝サーフィンをしているらしいんだけど。。。
その彼が、先週初めて間近(3メートル近く)に「サメ」を見つけて、死に物狂いで岸に戻った。。。って言ってました。。。
最近このあたりのビーチで「サメ」を見る人が多いらしいです。。こわっ。
さてっ
今日は日中たっぷり時間があるので、ビデオ三昧しようと思う。。。
なんでかって言いますとね!!
数週間前、2階の子供達が使っていたテレビから煙がモクモクと出てきまして。。。ものすごい匂いが部屋中に漂い
危うく火事になる所でしたっ。。。。
気の毒に、このテレビは毎日子供達に散々酷使され、早朝から真夜中までゲームやDVDを休み無くかけ続けていたのだった。。。。(ほんとにほんと)
煙が出ても、全然不思議じゃない。。。。っと私は思う。。。。
おかげで、子供達はゲームも自分達の好きなDVDも見られませんので、1階の大きなテレビでそれぞれ好きな番組やDVDを見たり、夫が戻れば、今度は彼が見たいの見るし。。。
もう一台あった、私の寝室のテレビも、数年前に義父のお古を頂いた物なんですがっ。。。
とうとう寿命なのか、画面が薄暗く、音は聞こえるんだけど画像がほとんど見えないんですよねっ。。。。
だから、我が家で見られるテレビはたったの一台(これが普通なんだろうけど)
誰も居ない、今!!今がチャンスだわよっ。。。。。。(笑)。。
そんな折、今引っ越し準備中の「たずこさん」が
「日本とオーストラリアは電圧が違うので、電化製品は置いていこうと思っているんだけど何か欲しいものある??」
ってんで、
思わず「テレビ!!」って言っちゃったよぉ~~。。。(金曜日、取りに行こうと思う)
小さくて、古い物らしいけど、ちゃんと見れるんだったらすごいよね!
夜、寝る前にゆっくり「日本語のビデオ」見るのが、最高の楽しみのこの私。。
どうやらまたそんな楽しい時間が訪れるかなっ。。いぇいっ!!