2009年4月11日 (Sat)
Jenolan Caves
今日はイースター4連休の中日で、夫が行ってみたい、行ってみたいっと言っていた「Jenolan Caves」迄、みんなで行って来た。。。
我が家から車で片道3時間以上もかかりましたっ。。。(遠かったぁ~)
鍾乳洞の中を色々ガイド付きで回るコースがあるんですがっ、なんせイースターのホリィディの真っ最中ですから、ものすごく混んでいる事を予想して、途中携帯からチケットを予約していったのが大正解!!
チケット売り場はものすごい人の列だったけど、予約者は、列の無い横のオフィスで簡単にチケットを受け取れました。。。しかも詳しい説明付きで。。
ランチも混雑する前に、並ばずにささっ。。っと買えたし、帰りも混雑する前に抜け出れて、とってもスムーズに行けて、ほんと~~~に良かった。。
。。。
でも、私たちが予約したツアー「Lucas Cave」は1時間半のレベル3のコースだったんですが〔レベル 1,2,3とあり、3が一番ハードだと書かれてあった)
ガイドさんが初心者だったみたいで、全然頼りない。。。
(説明が何を言っているのか??要点が分からないし、質問はありますか?ってんで、質問をすると答えは「分かりません」。。。ばっかり。。。)
しかも、このガイドさん、途中で自分の懐中電灯とライトスイッチを洞穴の中に落っことしてしまい。。。。。。。(どこまでも頼りない)
真っ暗な中をみんなで歩く羽目になり。。。
。。。。。
他のグループはなんだか楽しそうに、色々な説明を聞き、綺麗にライトアップされた洞窟を探検している感じなのに。。。。
我がツアーは。。。
暗いっ。。。(何も見えない。。)
最初は楽しそうにしていた他の家族達も、段々笑いが消え、不機嫌に。。。
一刻も早く、外に出たかったですねっ。。。私。。。。
鍾乳洞は綺麗でしたけど、30分位見たら、後は別に同じ様な感じで
それほど感動も無かったかなぁ~~~~~ほんとの所(笑)。。。。
帰り道、田舎道の牧場の中にあった可愛らしいカフェで「ディボンシィ ティ」(紅茶とスコーン)を頼んだんですがっ。。。
それが今日の私のハイライトでしたっ。。。激うまっ!!
にしても、今日は鍾乳洞の中と、それに駐車場迄、かなりの坂道を上り下りしたよ。。。。
今週は火、水、木、金。。っとハードな空手、空手、空手。。。をし、明日もパトリックの進級テストがあり、また「空手」。。。。
極度の過労ですっ。。。。
いちにちゴロゴロ寝ていたい~~!!!!!(笑)。。。
あっ。。。明日はイースターサンディだから、今夜は夫とチョコレートを家中に隠さなくっちゃ。。。。。