今回、クラブメッドで私はメダルを2つ頂いた。。。
家族の中でメダルをもらったのは私だけだったので
(今回、私達の滞在中、ほとんどメダルをもらった人が居なかった)
みんなに
「マミィは勝負にこだわり過ぎる」だ
「メダルなんかくだらない」だ
「そんなもん、家に持って帰ってもゴミになるだけだ」
なんぞ言われ。。。
ジェイクだけは「おお~~!カッコいい~~!!」と言ってくれたけど
ったく。。。。。。
んとぉ~~~~に心無い家族だっ。。。。。。(怒)
一つは昨日書いた「ヨガ」で頂いたのですが
もうひとつは
「アーチェリー」で頂いた。。。。
私の事をよ~~く知っている人だったら
「な~~~~んだっ」。。。っと思うんでしょうが。。。。
長年やっていなかったんで、最初は初心者と同じ。。。。
恥ずかしい位当たらなかったぞっ。。。。。。。
でも、段々コツがつかめ、トーナメントに出て2位になり、「メダル」を頂き。。。その後インドネシア人インストラクターと勝負して、みんなの前で小さな風船を一度で見事仕留め、インストラクターに勝った!!(嬉)
その後、そのインストラクターととても仲良くなって、
夜のダンスゲームでパートナーになり
そのゲームでまた皆の前で「優勝」してしまうのであった。。。。
以来、滞在中ずっと彼は私の事を「パートナー」っと呼んでいた(笑)
アーチェリーは的の中心に「神経を集中」させるので、なんか「瞑想」に近いモノがあり
心がとっても穏やかになって、疲れないんだよね。。。。。
子供達や、他の人達は30分もやれば「腕が痛い」だ「肩が痛い」だ「疲れた」なんぞと言い出すんですが。。。。
私は2時間位続けてやっても、かえって「リラックス」して
眠くなった位でしたっ。。。(笑)
また機会があったら是非是非やりたい、アーチェリーでしたっ。。。。
ビンタン島のクラブメッド内にはレストランが2つあって
一つは「大食堂」で世界各国の料理が日替わりで食べ放題なんですが
もう一つは「予約制の海辺のレストラン」で
シーフードバーベキューをメインにした料理で
夜の海を眺めながら、本当にくつろいで食事をする事ができます。。。
丁度私達が予約した日が「七夕」の日で、夜空が本当に綺麗に輝き、満月だったんで
超ロマンチックでしたっ。。。。。
「こんな豪華なレストラン、シドニーだったら一人何万円も取られるよねっ。。。子供たちなんか絶対に連れて行けないよね。。。」
な~~んて言いながら、ここでもシーフード食べ放題!!
美味しいワイン飲み放題!!
これも全部最初に支払った料金に入ってるんですよっ。。。(超お得)
そして、4箇所ある「バー」では
一日中カクテル、モクテル、アルコール、ジュース、コーヒー、紅茶、飲み放題!!!
なんでも作ってくれちゃいます。。。。。
やばいですっ。。。。。