2010年3月25日 (Thu)

インドカレー 



今週は私

インド人の友達と

インディアンスーパーマーケットに行って

彼女の指導の下に



「手作りカレーの材料」なんかを

色々買ってきましたっ!!!

いぇ~~~~~~~~~い!!!!!!



今まで「カレー」と言えば

日本の「カレーのルー」を使ったカレーか

義母から教わった オージー式「ツナカレー」か

タイ人の友人に教えてもらった

「タイ式 グリーンカレー」か

スーパーで売ってる「インド式カレーのパック」

でしか 「カレー」を作った事が無かったんだけど。。。。



色々なスパイスを自分で混ぜて作る「カレー」って

本当に「大変なものだ」って思ってたんだよ。。。。



ところがっ。。。

彼女の話では

「超簡単」らしいので

その言われた記憶通りにやってみた。。。
(私の記憶なので、これが正しいのかは????だ。。笑)


鍋に 玉ねぎ、ニンニク、生姜を擂って入れ
(フードプロセッサーがある人はそれを使うと良いらしい)
茶色になるまで炒める。

コリアンダー、クミン、唐辛子、ターミック、マサラ、
のスパイスを 本当に自分勝手にスプーンで1~2杯づつ入れて
上に加えて更に5分ほど炒める。。

水を足して煮詰めます。。。。

カレーの葉、塩、胡椒を加え

更に少し煮詰めてから

角切りにしたビーフステーキ肉を入れて

更に煮詰める。。。。


最後に 自己流で

トマトケチャップと醤油で味を調節したら



んとぉおおおおおおお~~~~~~~~~~~に

驚くほど美味しいカレーになった。。。

しかも

2~30分ほどで出来てしまった!!!

ビーフの代わりに 野菜でもチキンでも

シーフードでも何でもいけると思う!!



それから

インドのカテージチーズで Paneerってのが

あるんですが

インド人は ベジタリアンが多いので

このカテージチーズは

彼らの「栄養源」みたいで

様々な料理に使われているんですが。。。

そのカレーも作ってみました。。。

「カテージチーズのカレーです」


(右のがそう。。。左はツナカレー)


そんな こんなで。。。。

私って

はまると

とことんやってみないと気がすまない

性格なもんでっ。。。。

今週は 「カレーずくめだっ」。。。。(爆)
2010-03-25 20:15 in | Comments (0) #
コメント














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a201003252015.trackback