2010年12月7日 (Tue)

アワード ディ 



今日は

二コールの学校の 今年度最後の終業式とでも言うのか

プライズ(アワード)ディ が

シドニーのダーリングハーバーで開かれた。



今年一年 良い成績を修めた 子供たちの表彰式であり

小、中 高。。の全員参加だけれども


高校3年生を終えた 子供達は

表彰される子だけの参加になった。


二コールは 高校3年生の数学で学年で1番を取り

表彰された。



この事は 私も夫も 昨夜初めて知ったのであり

しかも 私の友人が電話で知らせてくれなければ

私はこの事実を 全く知らなかった。。

(二コールはあくまで 私達には言わないつもりだったらしい)



だから 急遽 今日は昼からの予定をキャンセルして

夫と 2時間ほど 見に行って来た。。

これで 本当にこの学校の制服を着るのは最後。。。

なんだか ちょっと 寂しいような気もしました。



二コールの学校では 賞状の他に 商品として

自分の欲しい 本を

1万円分 自分が好きな本を選んで 

学校側で用意して プレゼントしてくれる。。。

二コールは ヨーロッパの歴史や旅行本を色々もらっていた。



まっ!!!

何は どうであれっ

やっぱり1番を取ったってのは すごい事で

お祝いに 3人で ダーリングハーバーの

シーフードレストランで 

シーフードの てんこ盛り(笑)

を食べてきました !!!



ワインも飲んじゃって



今夜 これから 空手があるのに




ちょっと やばいかも・・・・・・・



2010-12-07 14:01 in | Comments (2) #
コメント

おめでとうございます

いつ勉強してんの?と いいたいようなニコールさん。
数学で学年1番なんて 凄すぎます。

by (=^・^=) 2010/12/09 (Thu) 13:53:27

二コールは 昔から
ちょっとユニークな子で
5歳位になるまで 
言葉をしゃべらなかったの。

小学校の低学年では「特別学級」に
入れられていた位の 問題児で
脳波の検査をされたり
精神科医に 色々言われたりもしたんだけど

大きくなるに連れて
まともに なりました(笑)
今では すっごく頼りになるのよ!!

by Sato 2010/12/09 (Thu) 22:04:12














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a201012071401.trackback