2006年7月1日 (Sat)

幻の雪



今日はパトリックと夫が本屋に行きたいと言うので、近くのホーンズビィへ。。。
パトリックったら、来月、大学入試試験(飛び級している化学だけ)のトライアルがあるんだそうで、その本を見ていたら、夫は何と!パトリックが飛び級していた事。。。知らなかったんだよ。
「なんで来年の本を今から買う必要があるの??」。。。で「えっ、、来月だよ。。試験」。。。で。。。。コミュニケーション不足と言うか、勘違いと言うか。。。まっ、勉強もせず、ストレス感じずここまで来ちゃったのは良い事かもね。。。。結果は知りませんが。。。。

や~~っと撮れた。。。ジェイクの大好物、東京ラーメンの「うどん」とパトリックの大好きな「かつカレー」。。。。いつも来るとすぐに食べちゃうんで、写真を撮れなかったんだもん。。。

今日は「待った!!!」をかけたね。。。。夫も子供達も、「恥ずかしいから 速く撮ってしまってくれ。。」と他人の不利してましたがね。。。ホームページを更新するのも楽じゃ~ないね。。。(笑)


その後、ちょこっとローカルな田舎方面にドライブに。。。。
先週から風邪気味の夫が「蜜柑かビタミンの多そうな果物が食べたい」と言うので、八百屋さんを探してドライブしてたのですが。。。

途中で馬車を見かけ。。。「おお~~~っ。。馬車だぁ~~~」
の後、道路沿いの家の前にこんな小屋みたいなのを出して、自分の所で採れた野菜や果物を売っている こ~んな所に立ち寄りました~。。

冬蜜柑を買い物袋にいっぱい、それとオレンジとレモンを半々で袋にいっぱいで、おまけしてくれて$7。。。無農薬、取り立ててだそうで、これはお買い得でした。。。来年にはこうやって買わなくても、自分の庭から沢山収穫できるかねぇ~~~~。。。。とわくわくしてるんだけどね。。

ところで、火曜日からスキーに出かけるんだけど、、、今の所、山には雪が無いんだって。。。。。「雪が無くて、ど~やってスキーを滑るんでしょうかぁ?」
今週一足先に行っている友人からメッセージが届き、人口雪しか無いので、初心者コースしかオープンしておらず、つまらないのでもう帰る。。だってさぁ~。。。

ロッキーを犬のホテルに預け、会社を従業員に任せ、この忙しい時期に無理して一週間の休みを取って、むっちゃくっちゃ高い宿泊費と交通費をかけ、スキーロッジのメンバーにもなり、一昨年の服が入らなくなってしまった子供達のスキー用品全部をレンタルし、、、、、、、、
これで雪が無かったら。。。。。。。

泣くに泣けません。。。。の。。。

2006-07-01 15:24 in | Comments (5) #

2006年6月30日 (Fri)

Bread Papa's



今日は水道管の工事で、9ー3時の間、我が家の水が全く使えなかった。。

水が使えないと思うと、何故か急にトイレに行きたくなったり、水拭き掃除をしたくなったりする、とんでもなく天邪鬼な私は、12時位でとうとう我慢ができなくなり、チャッツウッドに非難した。。(笑)冬休みに入っている、パトリックとジェイクもいっしょにね。。。

ランチには「丼カフェ」と言われる和食のお店に。。私はネギトロ丼、パットはから揚げ丼、ジェイクはうどんを食べ。。その後二人は中国人経営の安い床屋さんで散髪してもらい、、、ウロウロしていたら。。。

見つけちゃった~~~~ん。。。。

東京、大阪でも流行っていると言う、日本人経営シュークリームのお店、「Bread Papa's」。。。。

オーストラリアって、日本にあるみたいなシュークリームあんまり売ってないんだよね~~~。。Jacaさんの家の近くのフジベーカリーにはあるけど、、ここからはちょっと遠いし。。。

だからもう目が ウルウル。。。甘い物があまり好きでないパトリックも、シュークリームは食べるんだよね。好きなんだよね~~~。。。

これは皮がちょっとパリっとしているけど、クリームがトロケルみたいに美味しくて、注文してから目の前で作ってくれるだけあり、おいしいのぉ~。。。上品な日本の味だわぁ~!!6個入りで$12でした。6個全部一度に口に入れてしまいたい~~~。。。


チャッツウッドでも、ジェイクはゲームを一回やらせてもらい。。。パトリックには今夜のおかずにバーベキューポークを買い、(私の買い物に付き合わせるための賄賂。。。。)

その後また日本語の古本屋に寄って、沢山の日本語本を仕入れてまいりました。。みさをちゃんが勧めてくれた「聖なる予言」って本も見つかり、(それを捜しに行ったんだけど、ドアを入って一番最初に目に入った本がそれだった。。)来週スキーに持って行こう。。。と買った本を毎晩片っ端から読んでしまい、まだまだ足りない。。。。って言いながら、また読んでしまう。。

今夜は金正日の本を読んでます。。。(相変わらず北朝鮮してるわ)
2006-06-30 15:56 in | Comments (0) #

2006年6月29日 (Thu)

水墨画




実は我が家にはこ~~んな秘蔵の水墨画が眠っている。。。。

私の家族や、従兄弟達もこのページを時々見てくれているみたいなので、是非是非 みんなにも見てもらいたい。。。と思って載せますが、、

これは父方のお祖母ちゃんの弟。。。去年亡くなった 私の父の叔父さんが描いた作品なのです。。。

ず~っと青森で暮らしたみたいなので、この山は岩木山かなぁ~。。

叔父さんはとっても 立派な人で、パリでも個展を開いたとか。。青森でも賞を取ったとか、、、昔、お祖母ちゃんに色々話を聞きましたが、その彼の作品が3枚我が家に眠ってる。。。。

時々、思い出して 眺めているのですが、墨 一色で こんな奥深い 画像を描くんだから 失敗しても消せないし、、、頭の中で構成してから 一気に書き上げるのでしょうが、それがすごいなぁ~~~。。と。。特に私は紅葉の木の奥に見える 東屋の絵に 心惹かれます。

日本美術って 侘び 寂びの世界と言うのか、シンプルな中に自然の壮大さが隠れている 優しくて厳しい 完璧さがあると思うんだよね~。私にとって一番 落ち着く世界です~~。。


叔父さんもすごかったけど、お祖母ちゃんはもっとすごかったの。。。

編み物やら こぎん差しやら 手芸やら 。。。。。とにかく手が器用な人でした。。。もうプロ以上だよねぇ~~~。。。ほんとにすごかったなぁ~~~。。。と。。。
思い出しておりました。。。。

ん????なんで その血が伝わらないんだ??って??

家族が多かったから 分割されちゃったのかなぁ~。。。
あああ~~~~。。。。


2006-06-29 14:53 in | Comments (0) #

2006年6月28日 (Wed)

スカートと苺クレープ



まだまだ、外出時には骨折用の黒いブーツを履かないとならないのですが、、、、。。。

ちょっと庭や近所に出かける時に いちいち取り外しがとても面倒くさいので、今日はちょっと可愛い サンダルを買ってきた。。。
これ、中がふわふわの毛皮みたい(偽者の)になってて、しかもサンダルなので、テーピングしても、足が入るし、全然痛くないの。。。
しかも可愛らしいデザインで、ジーンズにもぴったり。。。おまけにこれ、スーパーで見つけた激安商品。。。。気にいっちゃったぁ~~。。
後は、転ばないように気をつけなくっちゃな。。。


二コールが明日学校の家庭科の授業で スカートを作るそうで、放課後二人で ちょっと布地のお買い物。。。。(こう言うの前日に言うんだよね~~~~。。。ったく。。。)

私も中学生の時、そう言えば、とんでもないスカートを作ったな。。。。絶対人前では穿かれない、ばばくさいデザインの茶色のスカート。。終わってすぐにゴミ箱に投げ捨てた。。。。時間と材料の無駄使いだったな。。。。

二コールも多分、私と同じ様な感じなので、、、、一番安そうな生地を、必要分量の2倍 買ってあげた。。。。。店の人は笑っていたけど、私、マジですわ。。。。

娘へのアドバイスは。。。。「四隅を縫えば、スカーフにはなるよ。。」

それに対して、娘は。。。「ええ~~っ。。四隅をどうやって縫うの??」
だっ。。。。。

。。。。。。。

気を取り直して、二人でお気に入りの Japan Crepe に行って、ストロベリーアイスクリームクレープを食べてきたよ~~ん。。。

お い し い 。。。。。。。う~~~~ん。。。。

また太る。。。。。。



2006-06-28 17:06 in | Comments (0) #

2006年6月26日 (Mon)

果樹園~



今日はパトリックに手伝ってもらって、この大きなレモンの木と

そして、この冬蜜柑の木を裏庭に植えていた。。。。

レモンの方はもうかなり大きくなっている木を買ってきたので、きっと来年にでも沢山実をつけてくれると思う。。。小さくても、もう冬蜜柑が生っている木も買ってきたし、、、、来年になれば我が家の裏庭にはきっと果物がいっぱいで、、、果樹園みたいになっちゃったらどしよぉ~~~~。。。(んな訳無いか。。。)でも嬉しいなぁ~~~~。。

ついでに今日は雑草を抜いたり、ロッキーの糞を片付けたり。(。。。。)
庭の大掃除をしてしまった。。。。外は一日暖かくて、気持ちよかったよ~。パトリックなんがず~~っとティシャツ一枚で働いてたもの。。。


ジェイクはお手伝いに窓磨き。。。。ロッキーが窓に鼻をくっつけたり、泥んこの手でひっかきまくるので、結構汚れてて、掃除をしているとその磨いてる横から汚されるので、掃除中はお気の毒ですが、ロッキー鎖につながれておりました。。。

きれいになると気持ちいいね。。。。。

なんか思いっきり肉体労働したので、疲れたわ~~~~。。。

後は桜の木と、葡萄の苗木を植えたいなぁ~~~~~~。。。。。。。。春まで我慢かなぁ~~~。。。。



2006-06-26 15:17 in | Comments (0) #

Page 167/171: « 163 164 165 166 167 168 169 170 171 »