2010年1月10日 (Sun)

ビーチ



今日は近くの「ビーチ」に行ってきたっ。。。

いつもはちょっと遠くまで行くんだけど

今日は近場にしてみたら

意外や意外っ。。。

綺麗だしっ、人は少ないしっ。。。


ものすご~~く「素敵」でしたっ。。。。


水は冷たくて気持ちよいし

綺麗な貝殻はいっぱいだしっ

砂浜にテントを出して

お昼寝しているとっ

そよ風が生暖かくて

太陽や水はキラキラ輝いててっ

ほんと~~~~に


「素敵」だった。。。。


せっかくの夏休み

毎日家の中でコンピューターに明け暮れていた

子供達もっ

今日は本当に3人仲良く楽しそうでしたっ。。。

すぐ近くなんだからっ

毎日でも行っても良いんだよねっ。。うん。。。

せめて休み中は

もちょっと行こう!!って思ったよ。



帰りは、みんなお腹空いてたんで

「お寿司屋さん」

に寄ってきた!!!

クリスマスからずっと

いわゆる「洋食」が多かったんでっ

やっぱ和食が美味しいよぉ!!


だけどっ

今度の金曜日が「甥」の結婚式なんだそうで

(前々から招待状をもらっていたらしいのに
夫は私に見せるのを忘れてて、今日、知った)

そうと知っていたら

こんなに短いヘアーカットにはしなかったし

ましてや

こんなに真っ黒に日焼けなんかしなかったぞっ。。。。

どうしよう。。。

ドレスが全然似合わないよっ。。。
(これじゃっ。。オカマが女装してるみたいだよっ)


ううううう~~~っ。。

新しいの買おうかなっ。。
(シンプルで黒髪にも似合いそうなやつ)


2010-01-10 15:57 in | Comments (0) #

2010年1月7日 (Thu)

大工事とヘアーカット



今週から、仕事始めでっ

会社の方も忙しいけどっ

同時に裏庭の工事も始まって

毎朝6時起きっ。。。
(暑いので、皆早朝から仕事を始めるっ)

私も、工事の打ち合わせや

自分でデザインした池や「ししおどし」灯篭なんかも

作るんで

庭石や材料を買いに行ったり

新しいBBQを見に行ったり

プールサイドに造る「茶室」をデザインしたりっ。。。



それにっ、屋内から電気やガスをひいたりしなくっちゃ

ならいので

いつも誰か家に居なくっちゃならないしっ

工事中はワンコ達は外に出せないので

ずっと屋内で吠えまくるしっ。。。。

結構ストレス溜まりますっ。。。。


あっ、、空手も今週からスタートしてっ

既に全身筋肉痛で

半死状態っ

ジムにも二コールと通っているので

サボれなくって

今年は更にパワーアップですっ。。。。


そんなこんな自分に

「ご褒美!」って事でっ

今日は全身マッサージ+レフロクソロジー
(足ツボマッサージ)

昨日はヘアーカット+ヘアーカラー

に行ってきた!!


ヘアーの方は、空手に行ったら中途半端に伸びた

髪の毛が邪魔くさくて、もぉ即切って欲しくて

近所に新しい美容室を見つけっ
(韓国人のオーナーが先月オープンしたばかり)

そこに行ったら、何とっ値段が今までの所の半額!!
(超嬉しいっ)

とっても上手だし、日本製のプロダクトを使っているので

すごく安心っ。。。


してっ。。。彼女の勧めでっ。。。

10年以上ぶりで(笑)


「黒髪」に変身しましたっ

「黒髪のショートヘアー」ですっ。。。。


女性には人気みたいでっ

「すごく似合ってる」って言われますがっ。。

男性には不人気みたいでっ

「なんか変っ。。。」って言われてます。。。

さてっ。。。どっちを信じるかねっ?????

女性は「お世辞を言ってる可能性大」だけどっ

男性は「見る目が無い可能性大」(爆)


自分的には「楽チンなので気に入ってる」
(ドライヤーを使わなくても、すぐ乾く)

だけどっ、今日いつも行ってるサンドウイッチの店で

いつも私を覚えてくれて、サービスしてくれていた店員さんがっ

私に全然気が付かなかった。。。。
(なんかっ、、髪の毛切って、損した気分でしたっ)


2010-01-07 21:19 in | Comments (0) #

2010年1月3日 (Sun)

お絵かき



お正月はまともな「運動」をしてなかったので

結構(かなり)「暇」を持て余しっ。。

あまりに「退屈」でっ。。。

子供達の色鉛筆で



「お絵かき」してましたっ。。。



家に余ってた紙が

このちょっと濃い目の画用紙しか無かったんだけど

色鉛筆を乗せていったら

なかなか良い色具合でっ

まずはっ

KREVAとジェイクを描いてみたっ。。。
(写真が丁度ここにあったんでっ)


久しぶりに「絵」を描いたので

まだまだ駄目ですがっ。。

色鉛筆画ってホントっ

「お金かからない」よっ!!(嬉)

子供達が学校で使った

余った色鉛筆と

「紙」さえあればっ

書けてしまいますっ!!!(最高っ!!)



よっしゃ!!!

今年はっ「色鉛筆画」

極めちゃるっ!!!!(笑)。。。。




2010-01-03 17:12 in | Comments (0) #

2010年1月2日 (Sat)

Whitewater Rafting



今日はっ。。。

夫の念願のっ(笑)

Whitewater Rafting

ってのをやってきたっ。。。

(*夫の誕生日に、私がチケットをプレゼントしたんだけど
9月はまだ寒かったので、暖かくなるのを待っていた)



シドニーオリンピックで使われた場所で

結構本格的な施設っ。。。

簡単なように見えるけどっ。。。

濁流に巻き込まれ

ほとんどの人が水の中に落ちてましたっ。。。


私はなんとっ

一応「防水」とは言え

カメラをポケットに入れていたので

「何としても落ちるわけには行かず」(爆)

必死でしがみついて

セーフ!!!!

だけどっ。。。ここの水をたっぷりと飲み込んでしまいましたっ。。

おえっ。。。。。


なんとなく、感覚的にはスキーと似てるよね。。

あっ。。。ソリかっ。。。

バランスですっ。。バランスっ。。。。

夫は思いっきり2回も落っこちてましたがっ。。。。



夫はこの休み中に念願の3っつをやれたっ!!
(4WDドライブ、ゴルフ、Whitewater Rafting)

っと大喜びしてますがっ。。。


まっ、私も

4WDの時はワイナリーで美味しいワインが飲めたし

昨日ゴルフに行っている間は、二コールと2人で女同士の買い物に出かけ、ジェラート(アイスクリーム)のお店で美味しいジェラート食べてきたし

今日も、帰りにパラマタのお洒落なレストランでシーフードとワイン食べてきて。。。。

私も結構楽しかったですっ。。。




今年は、やりたい事はやっちゃうよっ。。。





2010-01-02 16:39 in | Comments (0) #

2010年1月1日 (Fri)

花火っ



新年明けましておめでとうございます。

2010年が、皆さんにとって

健康で飛躍的な心に残る一年であります様に。。



私は大晦日から友人のボートに乗り込み

シドニーハーバーから花火を見ながら

新年を迎えましたっ。。。



夕方5時半位からハーバーに出て

あちこちクルーズして回り(すっごく綺麗っ)

すごく眺めの良い場所にイカリを下ろし

みんなの持ち寄った

シャンペン片手に美味しいチーズやハムやサラダを食べながら

9時に一度目の大きな花火、10時、11時、、、

そして新年に更に大きな花火が打ち上げられ

ボートから水に飛び込む人達とか

踊りまくる人達とか

色々居て。。。。

本当、面白かったですっ。。。



家に戻ったのが

3時っ。。。。

ってな訳で

今朝はまだ頭がユラユラ揺れてる



元日の今日は

男性軍は「ゴルフ」に行くらしいですがっ。。。

私はちょっと「色鉛筆」で「絵」なんか

書いてみようかなぁ~~~。。

今日位は「心穏やかに」過ごしたいっ。。。(笑)







2010-01-01 09:14 in | Comments (2) #

Page 33/171: « 29 30 31 32 33 34 35 36 37 »