2009年5月29日 (Fri)

本当は11歳です。



間違えました。サリーは11歳です。ロッキーが12歳です。(汗)
2009-05-29 22:59 in ペット #

地デジテレビ



先日、実家の母が地デジのテレビを買いたいというので、一緒に近所の電気屋さんに行ってきました。もちろん私は全く興味もなければ、説明を聞いてもわからないので、主人も一緒に来てもらいました。母は主人にすべてお任せで、大きさと予算を告げて選んでもらっていました。

昨日主人の母の病院の帰りに実家に寄ったので、すでに届いているテレビを見せてもらいました。母に言われて主人がテレビにゲームの線?を接続していると、娘のナナは静かにしているんですが、サリーが興味津々で回りをウロウロして邪魔してます。

さらに 帰り際母が作ってくれたお惣菜をもう少しのところでサリーに盗み食いされるところでした。台所の流し台の横に乗せてあったのですが、ジャンプして手でお惣菜の包みを払い落として、まさにこれからむさぼり食おう!というときに、私に見つかって捕獲されました。恐るべし12歳です。食べ物への異常なまでの執着は全く衰えていません。さすがサリーです。(笑)
2009-05-29 22:55 in ペット #

2009年5月27日 (Wed)

ロッキーおめでとう!



今日は我が家のボス犬ロッキーの12歳のお誕生日です。二代目ビーグルとして我が家に来て、12年も経つんですね。3歳ぐらいから白髪が出はじめて、5歳の時にはかなり白髪が増えて、よく「10歳ぐらいですか?」といわれました。(笑)

今まで大きな病気はなく元気ですが、先日ぎっくりになったときは3日間ほとんど動けませんでした。ロッキーはとても慎重な性格なので、ちょっとでも普段と体の調子が悪いと判断すると無理をしません。今回痛みがとれるまでずっと寝ていましたので、直りも早かったのだと思います。

先日、キュー先生が春の往診に来てくださいましたが、「なるべく薬に頼らずに自然療法でいきたいね!以前のように近くだったらお灸や針をするのに・・・。」と言われていました。

ロッキーは年齢を重ねるに連れてどんどん気難しくなってきていますが、
去勢後ずいぶん顔の表情は柔らかくなってきました。最近父犬ジャック君とよく間違えます。それだけよく似てきました。12歳ロッキーともうすぐ14歳ジャック君、お互いに若いころのようにはいかないでしょうが、生涯現役で頑張ってほしいです。

今日は馬肉と鳥肉のミートローフをフードにトッピングしてお祝いしました。よっぽどおいしかったんでしょうね~。あの遊び食いのピン子ちゃんまでが一気に完食でした。
2009-05-27 00:05 in ペット #

2009年5月20日 (Wed)

愛犬ラッシー



コリー犬のラッシー君がまた遊びに来てくれました。現在8歳ですが、モデルのような容姿、毛艶は以前と比べても、全く衰えていませんでした。
とにかく「美しい!!」のひとことです。今の時期は毛が抜けて本来の半分ぐらいだそうですが、私にはとてもそのようには見えませんでした。

私が子供のころ近所にコリーとシェパードを飼っているおうちがありました。初めてそのわんこたちの姿を見た時、「なんてすごいわんこがいるんだろう!」と思ったのを覚えています。当時はうちも含めて、日本犬(とくに柴犬)や日本犬のミックスが多かったので・・・。

その時以来、コリーは私の中で一番の憧れのわんことなりました。自分でいつか飼いたいとも思ったこともありましたが、どう考えてもその美しさを保つことが私にはできそうにないので、「憧れのコリー」に留めています。

ラッシー君はご近所でもワンちゃんたちにとても人気があるそうで、お散歩に出たワンちゃんが必ずラッシー君にご挨拶して通るそうです。
2009-05-20 23:09 in ペット #

新緑ハイク~②




2009-05-20 23:07 in ペット #

新緑ハイク~①



 ロッキーのお嫁さんのハニーちゃんが、娘のマリーちゃん&メリーちゃんと会社をお休みしてなんと平日に里帰りしてくれました。(笑)
以前にも一緒に遊んだことのある、キイラちゃんとコキちゃん姉妹もお声がけして一緒にハイキングしたり、清泉寮でソフトクリーム食べたり、八ヶ岳倶楽部でランチを楽しみました。ジャック君もロッキーも軽快な足運びで、森の中をどんどん進んで行きます。若いビーちゃんたちと一緒で、二人ともとても楽しかったんでしょうね。実にいい顔してました。

 久しぶりの快晴の中、私たちも子供たちも八ヶ岳を満喫しました。これから梅雨入り前が一年で一番緑が綺麗で、わんこにも快適な季節ですね。
2009-05-20 23:05 in ペット #

天女山~



あまりにお天気がいいので、私は自転車で、主人はモンキーに乗って一緒に出かけることにしました。その前にまず、子供たちのお散歩です。十分走らせると、午後いっぱいわんこ部屋で爆睡してくれるからです。

今まで自転車でこいで行った先では、まきば公園が一番遠い場所だったので、今日は八ヶ岳公園道路をもう少し遠くまで走り、大泉駅入り口の信号を右に登って、天女山の頂上に行ってみました。清里に嫁ついでもうすぐ20年たちますが、いつも通過してばかりでした。私たちは道路を約一キロ天女山山頂の駐車場まで、フーフー言いながら(私だけ)こぎました。山頂の看板によると天女山から美しの森まで歩いて5キロだそうです。ふたりとも、あまり山登りをしたことがないので、どのくらい大変か分からないんですが、今度美しの森から歩いて羽衣池まで行って帰ってくるハイキングをしてみたいです。

今回は家から計22キロこぎました。モンキーで一緒に出かけた主人も、普段のバイクでのスピードとは全く違う超ノロノロ運転でかえって疲れたみたいです。(笑)

家に帰って気をとりなおした主人は、黒と黄色の激しい衣装に着替えて、オフロードバイクにまたがり、爆音とともにあっという間に姿が見えなくなりました。(笑)

2009-05-20 22:42 in ペット #

2009年5月13日 (Wed)

清泉寮の旋風~




2009-05-13 02:12 in ペット #

まきば公園~




2009-05-13 02:11 in ペット #

真っ赤な自転車



先月椎間板ヘルニアと診断され、ジョギングはできるだけ控えてくださいと言われてから、ひと月間全く走っていませんでした。どうしても走りたい場合は上りだけにしてください!といわれていたんですが、なにせ右足の付け根とひざと腰が痛くて、走りたくてもとても走れませんでした。せっかく体を動かす習慣がついたのに、このまままたもとの生活に戻るのも残念なので、お医者さんにも薦められた足腰に負担の少ない水泳、自転車、ウオーキングの中から、自転車に挑戦することにしました。

小学生からお勤めの頃まで、いつも最寄駅までは自転車で通っていましたが、もちろんただのママチャリでした。清里はアップダウンが激しいのでギア付の自転車でないととても登れません。どんな自転車にすればいいか全く知識がないので、大昔自転車組み立て少年だった主人に選んでもらって、真っ赤な自転車を買いました。

普段は、子供たちの自転車運動の美しの森サイクリングコースの往復でしたが、今日は主人も一緒にまきば公園まで行ってきました。もちろん主人は自転車ではなく、得意の原付バイクモンキーで!です。(笑)
一緒に自転車買おうよ~と誘ったんたんですが、乗り物はエンジン付に限るそうです。(笑)

新聞で今日から県営牧場で牛の放牧が始まったと記事がのっていましたが、
行ってみるとたくさんの牛が気持ちよさそうに寝転んでいました。私が自転車で柵の近くまで行くと、何頭も何頭も寄ってきました。おいしいものでももらえると思ったんでしょうか?(笑)

まきば公園までなんとか到着して、お待ちかねのソフトクリームを食べて一休みです。ジョギングほど汗はかきませんが、まだ慣れてないので緊張してこいでいるので結構疲れます。サドルも小さくて先がとんがっているので
けっこうお尻が痛いです。もっと幅広くおしりを包んでくれるサドルに替えようと思っています。

まきば公園では「やまなしの木」が綺麗な白い花を咲かせていました。ひつじの群れの中に、まだ体の黒っぽい赤ちゃん羊が2頭いて、うちのチビコロみたいに、大人たちのあとを一生懸命走って追いつこうとしてました。


帰りは清泉寮経由で帰ってきました。グルッと一周で15キロぐらいでしょうか?いつか休み休みでいいから小淵沢の温泉まで行ってみたいですね~。

2009-05-13 02:09 in ペット #

2009年5月10日 (Sun)

いつまでも元気でね!




2009-05-10 10:21 in ペット #

ハイ、チーズ!




2009-05-10 10:16 in ペット #

お孫さん~ひ孫さん~2




2009-05-10 10:12 in ペット #

お孫さん~!ひ孫さん~!



楽しい楽しいゴールデンウィーク中に、ジャックお爺さんのお孫さん、ひ孫さんが大勢遊びに来てくれました。夏には14歳を迎えるジャックですが、息子のロッキーよりも動きが機敏で白髪も少なく、いつもニコニコしています。体の調子もよく、食欲も旺盛で、毎日午後のお散歩とおやつを心待ちにしている可愛いお爺ちゃんです。

ジャックの育ての親である北海道のパパさーん!ジャック君は、とても元気にしていますよ~。また遊びに行きますので、楽しみにしていてくださいね~!

ジャックの子孫にあたるりゅう君、ミロ君、ピノ君、ミホちゃん、ココア君とカムイ君ご対面とても楽しかったです。みんなとても可愛がられていて幸せいっぱいのお顔をしていました。


またいつも遊びに来てくれていて、以前からロッキーに良く似ていると思っていたブラー君と念願の記念撮影をすることができました。ロッキーよりひとつ年下のブラー君は、しぐさ、目線、写真があまり好きでないこと(笑)までそっくりです。お互いに元気でがんばりましょう!!

今年のゴールデンウィークは、多頭飼いの方がとても多くいらっしゃいました。今までで最高の一晩に17匹のワンちゃんの日もあり、とても賑やかで楽しい連休となりました。遠方よりお越しいただきまして本当にありがとうございました。
2009-05-10 10:08 in ペット #

2009年5月9日 (Sat)

ピン子ちゃんおめでとう~



昨日はピン子ちゃんの4歳のお誕生日でした。一日遅れでしたが、今日みんなでお祝いしました。
お友達のママさんがケーキをプレゼントしてくださいました。子供たちは、ショートケーキとチーズケーキの2つの味を楽しみました。とっても美味しかったんでしょうね~。あっという間にぺろりでした。

 最近ピン子ちゃんは、私のベッドでクッキー、ミッキーと一緒に寝るようになったのです。
それまでは、朝4時過ぎぐらいなると、ほとんど毎日ケージの底をドドドドと掘ります。しばらく無視しているんですが、いっこうに止みません。私か主人のどちらかが眠い目を擦りながら、ピン子をケージから出しに行きます。その後目が覚めてしまって私たちはいつも寝不足気味になってしまいます。
というわけで、とうとう根負けして、一緒に寝ることに・・・。(笑)

 ピン子ちゃんは我が家で一番大きな女の子ですので、横にドベーっと寝られると、布団を完全に押さえこんでしまって、上に持ち上げようとしてもまったく動きません。おかげでいつも肩がスースーしています。(笑)
 いつも顔にしわをつくって悩んでいるピン子ちゃんですが、夫のジャイをとても頼りにしているようです。この二匹は、大きさも性格もぴったりの「夫婦(めおと)ビーグル」なんです。(笑)
2009-05-09 23:31 in ペット #