2011年2月5日 (Sat)

思い出の熊の湯・横手山~2



熊の湯から連絡コースを滑って横手山頂に行きお昼にしました。
ここが日本で一番標高の高いスキー場で、リフト小屋もてっぺんにある巨大なパラボラアンテナも全て凍てついています。

昔は山頂までのリフトはシングルで、しかもスキーの板を外して手に持って乗らなければならなかったんです。それはそれは怖くて、ここで板やストックや、ましてや自分自身が落ちたらどうなるんだろう~といつも怯えながら、リフトにしがみついていました。
今は普通の二人乗りリフトになっていますが、それでもときたま後ろを振り返ると、こんなに高い所まで登ってきたんだ~とちょっと怖いです。
二階の食堂から展望テラスに出られるようになっています。案内看板の前で、八ヶ岳方向をバックに記念撮影しました。

お昼は、昔から必ず食べる懐かしいカレーうどんで暖まり、さらに隣にある横手山頂ヒュッテの焼きたてのあんフランスとチーズフランスでお腹いっぱいになりました。

2011-02-05 01:11 in ペット #