2007年6月12日 (Tue)

オフ会~



先週末のオフ会では、たくさんのワンちゃんと一緒に、うちの9匹の子供達も遊ぶことができてとっても楽しかったです。約3名が予想通りドックランなのにフレキシリード使用がでましたけど(笑)、いつものお散歩と違った雰囲気でそれなりに面白かったようですが、神経?を使って疲れたようです。部屋に戻ってすぐに全員バタバタと爆睡でした。

夕食後は、わが家のだれを出しても一回戦敗退間違いなしが予想される種目のゲームです。みんな本当にお利口さんなワンちゃんで感心しました。
日曜日は、天気予報が見事にはずれて、雨が降ったり止んだりでしたが、なんとかみんなで走り回ることができたのでホッとしています。お昼のバーベキューは、ワンちゃんにはちょっとキビシイ、魅力的な香りをまき散らしながらとなりましたが、どのテーブルも笑い声が絶えず響き渡り、ワンちゃん談義に華がさいていたのでしょうか、とても楽しそうでした。

また秋に開催したいと思っていますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

2007-06-12 08:48 in ペット #

おめでとうございます~



ジョーイ君とレモちゃんのお誕生日をみんなでお祝いしました。5歳と2歳になるふたりは、体つきも動きも若々しくて、ロッキー爺さんは羨ましくて仕方ありません。自分も若い時があったんですけどね~。
今回私が冷蔵庫からケーキを出す時に、ちょっとしたハプニングがありまして(冷や汗)、なぜかケーキのトッピングが一部(笑)変わりましたことをお許しください。すいません~。

9匹の子供達にもおすそ分けしましたが、爆睡していたくせに、ケーキを見せた瞬間目がランランとしてちょっと危ない感じでした。ごちそうさま~
2007-06-12 08:35 in ペット #

2007年6月8日 (Fri)

爆睡です!



最近非常にお天気が不安定です。水曜日には、佐久インター近くを一人で運転していて急に雷、土砂降り、極めつけはヒョウに遭って車のてっぺんが穴が開くのではと思うくらいの恐怖に見舞われるし、昨日は油断していて洗濯物を取り込むのが遅れてビシャビシャになるし、雨にやられっぱなしです。今日も午後から怪しいので、午前中にお散歩を済ませました。案の定午後から雷がゴロゴロいったかと思いきや、やっぱり雨が降り始めました。

夕食後9匹全員シャンプーです。そしてロッキーだけは、地面に接地してない4本の爪のカットもです。汗だくになりながら2人で2時間半、やっと終了です。1匹5分ぐらいのドライヤーとあとはヒーターで自然乾燥。部屋の温度29度。殆どサウナ状態で、人間も子供達も頭がぼーっとしてきました。最後にひげ、耳をきれいにして完成です。あー、腰が痛いです~。お風呂に入ってきれいにしてもらって、極楽の9匹はジャンボクッションで爆睡~。私も明日あさってとお天気になることを祈って、今日は休ませていただきます。
2007-06-08 22:43 in ペット #

2007年6月6日 (Wed)

バラが咲いた~



先日以外と簡単だからと友達に薦められて、思い切ってバラを2鉢買いました。今までポットで買うお花は100円からせいぜい250円ぐいらいの価格でしたんで、今回の1鉢1980円のバラは私にとってはかなりの冒険でした。
花壇に植えてから今日で10日。朝見に行ってみると、赤とピンクの小さな花が咲いてました。お店でたくさんの品種の中から、病気に強く、耐寒性があって、背丈があまり伸びない種類を選んだものの、花が咲かなかったらどうしようと内心不安でした。どうやら2本のバラはうちの花壇を気にいってくれたようです。本当は友達のところのように大輪のバラを植えてみたいんですが、素人の私にはいきなりは無理でしょうから、少しずつ増やしていきたいと思っています。
3年前から6月になるといろいろなバラ園に行って楽しんでます。とても覚えられそうにない名前、高貴な感じの名前が多くて、たまにスラッと言える種類にでくわすとホットします。今年も今月半ば頃から、バラ園ツアーのお誘いがあることでしょう。
園芸に全く興味のない主人は、私が庭でいろいろと植え替えたり、場所を移したりしていることがどうにも理解できないらしいです。おかげでひとり静かに庭仕事ができるので私としてはとてもありがたいのですが・・・。同じようにわたしも、車、無線、バイク、工具などなどには全く興味はありませんのでお好きにやっていただいて・・・。人間自分の好きなことをやっているときは実に良い顔をしているものですね~。
2007-06-06 13:34 in ペット #

2007年6月5日 (Tue)

わんわん広場~



お散歩の前に、今月からオープンのサンメドウズ清里スキー場のドッグランに行ってきました。リフト乗り場の右手に、赤い網でかこわれているスペースがわんちゃんの遊び場です。ゲレンデをわんちゃんの広場にしてあるので、適度に勾配があって子供達は楽しそうに走りまわります。ただ入り口が開放されているので、約3名の脱走癖のある子をいつもみていないと去年の二の舞いに・・・。おしゃべりに夢中になっていて、ジャッキー、ピンキー、シルキーがゲレンデを登る登る。なんとか回収した時には、喉はかれ果ててひざはガクガク。大変な思いをさせていただきました。今日も3匹は、入り口以外でどこかくぐって脱走できるとこはないかと、一生懸命さがしていました。網の下をくぐりぬける子もいるので、要注意です。

まだ草が十分伸びてないところがあって、所々ゲレンデにしいてあるシートが見えていますが、夏になれば快適に人間もわんちゃんも寝転んでくつろげると思います。リフト頂上が標高1900メートルですので、わんちゃんの広場も涼しくて気持ちがいいです。そして多頭飼いの我が家にとって、無料で開放してくれているのでとてもありがたいです。

またわんちゃんも一緒に展望リフトに乗れますし、お腹すいたらわんちゃん専用テラスでランチバイキングを楽しむこともできます。遊びに行かれてはいかがですか~?。
2007-06-05 00:45 in ペット #

Page 115/159: « 111 112 113 114 115 116 117 118 119 »