2007年1月10日 (Wed)



2007-01-10 15:08 in ペット #

富士山もバッチリ!



今日は朝から快晴で、雪山の写真を撮りたくてお散歩の時にまきば公園によってみました。グリーンシーズンにたくさん放牧されている羊、馬、牛はみんな小屋の中でおやすみ中で、一面雪野原です。遠くに雪をたくさんかぶった富士山、背中には八ヶ岳がそそり立っています。本当にきれいな景色です。
いつもは清里の森の遊歩道がお散歩コースですが、今日は音楽堂の前の芝生広場から下の池まで歩いてみました。両手に子供達をもって、深い所で膝下まである雪の中を歩くのはかなりしんどいです。帰り道最後の上り坂ではふくらはぎがパンパンで、汗びっしょりでした。運動不足なんでしょうね~。以前主人が雪の中のお散歩はスキーのいい訓練になると言っててましたが、きびしいですね!初滑りまでに少し体を軽くしなくては・・・。
2007-01-10 15:07 in ペット #

2007年1月8日 (Mon)

アウトレット~



今日は軽井沢のアウトレットにみんなで行ってきました。おとといからの雪で凍結路面の運転にいまひとつ自信のない私は、お疲れ気味の主人をなんとか担ぎ出して出発です。お昼過ぎに軽井沢に到着、子供達のトイレを済ませて車内のケージでお留守番です。早速いつものお気に入りのお店をいくつか回り、スキーウエアーの下に着るフリースとタートルを買いました。着るものに全く興味のない主人は、特に欲しい物はなかったらしく、何も買わなかったです。唯一レゴのお店では楽しそうにいろいろな完成品を見ていました。夕方4時過ぎにアウトレットを出発し、軽井沢インターから高速に乗ろうと峠道を走っていたら、だんだんと黒光りしている凍結路面が現われてきました。さすがにどの車もスピードをおさえて慎重に走っていました。自分自身の運転では今回は無理だったなーとつくづく感じました。佐久インターで下り、国道141号を一時間ちょっと走ると清里です。小海のあたりからまた雪が降り出して結局家に着くまでずっと圧雪でした。今シーズンはじめての本格的な雪道運転にお疲れの主人は、ビールを飲んでソファーでグーグー。お腹の上はいつものミルキーとビッキー。お疲れ様です~!
2007-01-08 23:59 in ペット #

ワンちゃんも新年会~



仲良しワンちゃん友達で恒例の新年会が行われました。朝から雪がかなり降り続く中、ペットリゾート清里さんでランチをとり、 ワンちゃん同士もすぐにうちとけてしっぽフリフリとても楽しそうでした。久しぶりにあってもやっぱり、一度あったお友達とはいつまでも忘れないモノなんですね!

9歳のワンちゃんを筆頭に、9匹のワンちゃんみんなとても元気そうでなによりです。人間もワンちゃんも健康に気をつけて、またみなさんで集まっていただけると嬉しいですね。ありがとうございました。
2007-01-08 01:58 in ペット #

2007年1月6日 (Sat)

大雪~?



天気予報が見事に当たり雪となりました。みんなで長靴を履いて、清里の森にお散歩に行きました。今シーズン一番の大雪です。子供達は雪のラッセルでだいぶ消耗したようです。私は、フカフカの雪の下に潜んでいた凍った雪に滑って、大きな尻餅をつく始末です。子供達だけでなく、私たちもかなり足にきているようです。うちに帰ってきたら、ストーブの前でだんごのように重なっていびきをかいて寝ています。9時半の夕ご飯まであとは寝てるだけ!のいいご身分ですこと・・・。
2007-01-06 16:02 in ペット #

Page 139/159: « 135 136 137 138 139 140 141 142 143 »