2007年3月14日 (Wed)

ユウちゃんが来た~



前回スキーを始めたばかりの、小学校2年生のユウちゃんが、パパやお友達と一緒にまた遊びに来てくれました。主人が一生懸命教えた甲斐あって、ゴンドラコースも降りられるようになりました。めざましい上達ブリです。私の事を、なぜか?オネーサンと呼び、「オネーサン一緒にリフト乗ろう!」と言ってくれたのが恥ずかしいやら、嬉しいやら、来年はスキーセットを買う!と張り切っているユウちゃんファミリーのみなさん一緒に滑りましょうね!待ってます。夕食のあとみんなでやった何十年ぶりかのウノがとても楽しく、恒例になりそうです。
2007-03-14 20:47 in ペット #

2007年3月13日 (Tue)

母娘~



母犬ミルキー7歳と、娘のクッキー5歳は、本当に仲の良い親子なんです。4人兄弟で生まれてきたクッキーは、生まれてから今日まで母ミルキーと1日も離れた事が無く、いつも一緒にくっついて寝ています。なかなか縁に恵まれることが無かったため、まだ子供を産んだことは無いんですが、母とくっついて寝ている姿を見ると、この方がずっと子供でいられる分幸せなのかもしれないと思うのです。今日も又一緒のベッドで寝ようねクッキー!
2007-03-13 20:14 in ペット #

2007年3月10日 (Sat)

健康家族~



最近いつものヨーグルトと果物、プルーンの組み合わせのほかにグラノーラ、コーンフレークが仲間入りしてます。1日500グラムのヨーグルトを食べているので、いろいろな組み合せを楽しめます。グラノーラは、鉄人K子さんがヨーグルトといっしょに食べているのを見て試してみたら、なんともおいしいおいしい!くせになりそうです。血小板の少ない私の鉄分補給にぴったりです!
2007-03-10 08:06 in ペット #

2007年3月7日 (Wed)

ビーグルはソックスが命~



この時期はお散歩から帰ってくると足裏だけでなく、ソックスの部分まで汚れていることがよくあります。少しぐらいの汚れなら、タオルでささっとふくだけですませますが、灰色になってしまったソックスの部分は、薄めたシャンプー液でゴシゴシ洗って汚れをおとします。そのままにしておくと落ちにくくなるような気がして仕方ありません。4本×9匹のソックスをまっ白にしてスッキリ!ビーグルは「ソックスが命」ですから!
2007-03-07 21:13 in ペット #

2007年3月4日 (Sun)



ピン子とビッタンがほぼ同時にヒートがきて、お散歩は男の子組と女の子組に分けて行くことになりました。いつものコースをスノーモービルで主人が先導して子供達が後ろをついてきます。ジャッキーとピンキーは、以前ふらふら森のなかを探検してしばらく帰ってこなくて、2人で捜索したことがあったので、ノーリード禁止です。スノーモービルの後ろの荷台に後ろ向きに座って、左手に8メートルのフレキシリード、右手にデジカメをもって出発です。ここのところの気温の上昇で雪がたくさんの水分を含んでいてだいぶ足にきているみたいです。例年の4月上旬の状態です。残り少なくなった雪山での生活を楽しみたいです。
2007-03-04 23:09 in ペット #

Page 129/159: « 125 126 127 128 129 130 131 132 133 »