2007年2月22日 (Thu)

春の新作~


ワンコのお友達の中で一番小さなお友達のメルモママさんにかわいいお洋服を作ってもらいました。秋に遊びに来ていただいたときに、ひとりひとり採寸してもらったので、サイズもピッタリです。男の子はオレンジ、女の子は赤で、おしりのところに全員名前をつけていただいたので、大興奮の中でも間違えずに着せることができます。一年に一度でいいから全員にお洋服を新調してあげたいものです。春らしい色の洋服を着た子供達、気分もワクワクなんでしょうか?
2007-02-22 21:11 in ペット #

2007年2月21日 (Wed)

ライバル~



シルキー2歳とピンキー1歳はわずか4ヶ月しか離れていません。そして、末っ子のピンキーのほうがシルキーよりもはるかに体が大きいため、2人の関係はとても微妙です。部屋の中でみんながくつろいでいるときでも、たいてい2人はじゃれあってます。ケージの中に入れてあげているフリースを出してきては、2人でひっぱりあって遊んでます。また、ごはんの時、シルキーは例によってピンキーが食べないのを見て、少し離れているところから、ねらっています。ピンキーもとられまいとして、ウーウーうなりながら、ごはんを守っています。お互いに、大好きなんだけどライバルなんですね。もっともっと歳を重ねていった時に、2人がどうゆうふうになるのか楽しみです。
2007-02-21 17:45 in ペット #

2007年2月18日 (Sun)

抜け毛~



最近掃除機をかけても、半日もしないうちに部屋の隅々に子供達の抜け毛がたまり、またかけなおさなければならなくて困っています。それにしてもいつもよりはるかに多いので、ミッキーをブラッシングしてもいたら、毛が抜ける抜ける・・・。首からしっぽまで1回かけるだけでブラシが毛だらけです。はっきり覚えてませんが、いつもより抜け毛の時期が早いような気がします。午後から全員シャンプーです。最初にトリミングストーンを使うと、ミルキーとジャッキーはほとんどいつもと同じ感じでしたが、ミッキー、シルキー、ピンキーはびっくりするほどたくさん毛が抜けました。私が洗って、主人がドライヤーで乾かします。ストーブも設定を28度にして、私たちは汗だくになりながら、なんとか9匹全員乾いてきてよかったんですが、ふと床を見ると、またたくさんの毛が・・・。しばらくは仕方ないのでこまめに掃除機かけなければ・・・。でもシャンプーしたので少しは抜け毛の量は減ってくることを期待しているんですが。
2007-02-18 00:26 in ペット #

2007年2月16日 (Fri)

鉄人~



お手伝いしている志賀のお宿で、責任者的な立場のK子さんは、私と同じ年齢です。かわいいお子さん3人のお母さんである彼女は、以前はスキーのインストラクターやパトロールなどをされていたエキスパート。それだけでも私からみれば憧れの存在なのに、フルマラソンにも挑戦しているすごい女性です。同じように満員のお宿のお掃除が終わった後、私は子供達の運動ぐらいであとは休憩ですが、彼女はなんと雪道を軽く20キロ走っているんです。私よりはるかに小柄なんですが、すごいパワーに驚かされます。いったいどうゆう体の造りになっているんでしょうかね?今までこれほど体力のある女性はお目にかかったことはありません。今度の日曜日の東京国際マラソンにも出場します。有森裕子さんの引退試合でもあるそうですが、K子さん頑張ってくださいね!

2007-02-16 23:42 in ペット #

猛ダッシュ~



昨日からの雪が朝になってもやみません。トータルでらくに5~60センチは積もり、一面まっ白の雪で覆われています。気温も朝9時でマイナス9度とかなりきびしいです。その中9匹の黒い弾丸が爆走です。主人の運転するスノーモービルを先頭に、脱走の常習犯ジャイとピン子だけフレキシリードでつなぎ、他の子達はそれぞれついてきます。出はいりで、ものの15分ほどの運動ですが、全力疾走するので、そのあとは全員夕ご飯までトイレ以外爆睡です。いびきをかく子、足を動かして夢の中でも走っている子、4本の足を宙に浮かしてる子、いろいろです。私もなんとかいい写真を撮ろうと必死ですが、なにせ2本のリードにデジカメでなかなかナイスショットとはいきません!
2007-02-16 23:17 in ペット #

Page 131/159: « 127 128 129 130 131 132 133 134 135 »