午前中、曇り時々晴れ。山道の水たまりの水を排水する溝をスコップで作ったり、タイヤをパンク
させるとがった石を砕石ハンマーで砕いたりしながら12時過ぎTOに上がると、雲底がほぼTOと
同じだった。その後雲底が下がり、TOが雲に包まれた後雲が晴れ、ソアリングコンディションになる。
TOの風・・・12時半~3時 2~5m
ソアリングできた時間帯・・・12時半~3時40分(約3時間 飛びっぱなし)
高度・・・雲底700m
サーマル・・・リフト:+1~3m/s
乱流の程度:非常に優しい
発生時間:1時間少々
アウト&リターン・・・TOから3km(ダイナム)
フライヤー・・・8人? パラのみ
ニューグライダー オゾン ENZO(EN-D 2列ライン)初フライト
アクシデント・・・なし
オメガ6でフライト。