2012年9月13日 (Thu)

暑いけれど・・・


やはり9月を感じる日の短さ
この時間、夏はまだまだ明るいのに、薄暗い
陽が短くなるのは気持ち的には寂しいものだな。

昨日、今日と久々のお天気!!
洗濯物も乾いてすっきり

活力剤を与えたバラも少しずつ回復してくれてるよう
剪定しなくちゃと思いながら蕾をみつけると咲かせてしまう(^_^;)

スピリッツオブフリーダム
横顔

正面からだと花弁の汚れが目立つわ



シャルロット・オースチン



クレアオースチン



咲いてから剪定しようっと(爆
2012-09-13 18:32 in | Comments (0) #

2012年9月7日 (Fri)

月下美人


今年二つ目の開花
夕方位から開き始めて

9時半位には全開かな


今年も会えてよかったあ~~
今朝はもうぐったり
お疲れ様



ヘクソカズラって!!
これは山にしかないものだと思っていたら
な・な・なんと我が家の庭で蔓延ってた
クレマチスの葉にも似た感じで。。。大切にしていたら
困ったもんだわ



2012-09-07 17:55 in | Comments (0) #

2012年9月4日 (Tue)

気持ちよい風


今日は雨予報だったのに・・・
とうとう降らなかった
水やってないけど・・・明日の朝にしよう

日中は暑いと思ったけれど、最高気温は30度
気温は下がったようだ
夕方からもエアコンつけなくてもOK
今も心地よい風が入ってくる
秋はそこまできてるわ

広島にいる姪っ子からフリーマーケットの参加者募集してるけど、どお??ってメールがきた
やってみたいの半分。不安半分
悩んで悩んで・・・日にち聞いたら予定があった(^_^;)
今回はパスして・・・
数がないとね。次回いつあるか分からないけど、沢山作って、ちょっと冒険してみようかな。。。。ボソッ

今年二つ目の美人さん。もう少し

バーベナがんばってます


瓢箪。大きくなるかなあ??



2012-09-04 23:18 in | Comments (0) #

2012年9月3日 (Mon)

バラと月下美人


秋バラは小さいけれど、長らく楽しめて好きだな

昨日の趣味の園芸でバラの剪定?をやっていた。
葉っぱの少ないものは活力剤をやってから剪定するとのこと
うーん
活力剤って??
肥料とは違うんだよね。。。。
買いに行こうと思いながら午後からも仕事で時間に追われた感じ
後1ケ月!!10月からは午後からバイトは辞めることにしたのだ
目も悪くなったし・・・
10月からはレザーにガーデニングに畑に・・・がんばろうっと

可愛いバラが咲いた~~
名前がわからないんだけど、テニスのMちゃんちからの挿し木
イングリッシュローズにまちがいないんだけど・・・
かわいいわ



月下美人また蕾が!!
ここまで大きくなるまで気遣いないなんて(^^ゞ
愛が足りないかしら(~_~;)


2012-09-03 19:34 in | Comments (0) #

2012年9月2日 (Sun)

もう9月!!


暑い暑いと文句を言ってる間に8月も終わってしまった

昨日は義母の一周忌をした。
9月28日が命日なんだけど、お寺さんの都合と義姉夫婦の都合で9月1日に!!
義父の命日が9月2日だし・・・
一緒にお参りできて良かったかな(#^.^#)

お墓、仏壇など、さまざまな用意は全部しなくちゃいけなくて・・・
もう~旦那も頼むぜい!!みたいな(爆・爆
無事に終わってホッとしたところ

来年は三回忌・・・家族が亡くなるって大変(^_^;)


金曜日に大雨が降ってちょっと涼しくなったかな??と思いきや、今日の日中の暑いこと!!
夕方から雨になり、大雨洪水警報まででたほど!
これでまた涼しくなるかな??

香りのよいジンジャーが咲いた





2012-09-02 20:01 in | Comments (0) #

Page 147/198: « 143 144 145 146 147 148 149 150 151 »