2012年5月23日 (Wed)

日本盛り上がり


21日は金環日食で盛り上がり
22日は東京スカイツリーオープンで盛り上がり
こちらはまったく関係ないので・・・(~_~;)
テレビでの盛り上がりに羨ましさを感じてしまった

昨日、今日はお天気良く畑に通う
ジャガイモを植えっぱなしになっていたのと、草が伸び放題
鍬で耕し、肥料やったり
ついでに、とうもろこしの苗を6本とサツマイモ50本植えてきた
腕・腰すでに痛い(~_~;)

バラが開花してルンルン気分
気温が高くてあっという間に開花しちゃう
昨日の蕾が・・

今日はこんなに開花



クレアオースチンもだんだん白くなってくるようだ


レディ・オブ・シャーロット
切り花にしてお部屋で楽しむことに



2012-05-23 20:22 in | Comments (0) #

2012年5月15日 (Tue)

雨の宝石?


昨夜からの雨、今日も降り続いた
植物たちには良い雨なんだけど、草が伸びてしまうのが困る

バラの蕾やクレマチスの花芽に水滴がついてた
うまく撮れないけどアップしておこう


玄関ポーチに入れてたテスオブザダーバーヒルズが開花を始めた



2012-05-15 18:40 in | Comments (0) #

2012年5月14日 (Mon)

バラ


訃報5月11日主人の伯母が永眠103歳
忘れないように書いておこう

今日は雨予報だったのに、日中は天気良く夜になって雨になった
植物は喜ぶかな??
鉢植えのバラは軒下に移動したが、地植えのバラはしかたないな。
今一番の盛り!!ツルバラを写真に撮りたいのだが下からでは全体がなかなか撮れないしお花の正面が撮れない
二階からだと全体像、雰囲気だけつかめるかな?
冬の間の誘引がむつかしいもんだ
咲く頃のイメージがうまくつかめてないからなあ~~(~_~;)


2012-05-14 21:53 in | Comments (0) #

2012年5月10日 (Thu)

免許の更新


あれは。。。。
平成20年の秋
義父を出雲医大へ入院させての帰り道
入院まで待たされて、待たされて
やっと手続きしての帰り道、疲れ果てての運転
友達からわき道を教えてもらってたところで!!時速40キロのところ5●キロで走行で捕まった
大きな事故になる前の警告だったのでしょう
12000円の罰金
昨日は重い腰をあげて免許の更新に行った
1時間の講習受けてゴールドからブルーになった
ずっとゴールドだったのに。。。SDカードももってるのに。。。
なんの役にも立たない(~_~;)
交通安全協会なんかもう加入しないもん(爆

庭のクレマチス・バラが咲き始めた
度々庭にでてる(~_~;)
お花はいいなあ~~


2012-05-10 18:52 in | Comments (0) #

2012年4月27日 (Fri)

嬉しい開花


昨日の午後からお天気回復
今日もよいお天気だった
テニスもできたし、久々にまなりんとも温泉行けたし良い日(#^.^#)

それに加えて初開花も
姫シャガ
二年前??生協で買った苗
去年は咲かないなあ~と残念に思ってたからやっぱ二年か??
初めてお花見せてくれたわ~
シャガと言えば白にブルーのイメージだったのに、我が家のはブルーが主
これもまた可愛いものだ


クレマチスの開花もうれしい
これはたぶんテニスのMちゃんちから枝をもらって挿し木にしたものだと
これも確か・・・2年か3年前のものだわ
初めての開花だと思う
とてもゴージャス!!
ジョセフィーヌかな?



名無しのクレマチスも咲きそう
この子は20以上の蕾が確認出来てるので咲いたら見事だろうなあ~ワクワク



2012-04-27 19:35 in | Comments (0) #

Page 150/198: « 146 147 148 149 150 151 152 153 154 »