2008年5月13日 (Tue)
2008年5月11日 (Sun)
仲間入りお友達からいただいて我が家の庭に仲間入りです 八重のイチリンソウ 今日の趣味の園芸でニリンソウをやっていたけど、育て方は一緒かな? 可憐に見えて強いって言ってたし 1000倍に薄めた液肥を葉裏に噴霧するって!! 最近柳生さんじゃないので忘れてしまいそうな趣味の園芸です(苦笑)
さくらそう お花はそのままにして種を取るぞ~~vv ん?採れるかな?
名前がまだ確定してないクレマチス 去年挿し木してはじめての開花
これも挿し木で今年初開花vv 結構でっかいお花でルンルン気分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年5月8日 (Thu)
とっとり花回廊趣味の園芸でも、とっとり花回廊の方が出演されて説明されてるのよね 広い敷地にポピーとビオラが満開でした 主人は運転、山登りで疲れ果て、園内の芝生でごろり かっちは一人でぐるぐる(苦笑) 大山をバックにしたビオラはすてきだった
ポピーも満開
主人を誘って園内ぐるりしてくれる乗り物へ
強行軍だったけど、満足した旅行だったわ お付き合いありがとうでしたあ~~ |
|||||||||||||||||||||||||||
2008年4月25日 (Fri)
最近首が!!((+_+)) 肩から首から・・・筋肉が硬直してるようだわ~ 首を回すのも、いたたた、いたたたと言いながら・・・ 友達が「ん?借金で首回らんの?」って(爆) 優しい友達が多いかっちです(爆・爆) 最近桜追っかけしたり、パソコンで凝視したり。。。。 確かに首にはよくないかも~(・。・; 整体は高いし・・・・ 友達から教えてもらった鍼灸整骨院へ ここは保険がきくからかっちにはいいわvv マッサージや電気を当ててもらって楽になった~~ って思ったら、時間が経つとやはり痛い しばらく通ってみようと思うかっちです 今日は実家の母の買い物 実家には白と赤のボタンの蕾が(白をはりはり~)
ガーベラも咲いてたよ
なるこなんとか??? 母となんだったっけ~~って思い出せないお花(苦笑)
|
|||||||||||||||||||||||||||
2008年4月11日 (Fri)
クレマチス今日は気温は上がらないようだけど晴れ~~っ 庭に出てる時間も増えてきてます。 って、毎日雨が降ろうが何が降ろうが、帰ってから玄関までの時間がかかること!!(爆) 今日はクレマチスの花芽をペッタンしてみました アディソニー紫の上 これは一つだけ開花です
クレマチス、ペトリエ プックリ膨らんでて開花も間近
たぶん、紫のクレマチスだと思うのだけど・・ 蕾がたくさん
友達んちからきたクレマチス。 かっちが挿し木して付いたの~ どんなお花かなあ?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||