2008 05月 07日

三徳山三佛寺 投入堂(なげいれどう) 2


文殊堂を過ぎると大岩が!!
左右は深い谷だったので、かなりの緊張で歩いた
写真を撮る余裕もないくらい怖い場所だったわ
渡り終えると鐘楼堂
約2tの鐘、
どうやって運んだのでしょう?

ここを過ぎるとわりと楽な道だったかな?
不動堂を曲がっていくと!!
そこに投入堂が目に飛び込んでくる


平安時代後期に建てられた神社本殿形式の建造物では最古級らしい
標高520mの岩穴にぴったりvv
いったいどうやって建てたのでしょう??

大変な登山道だったけど、満足して帰りました

ちょうど五本指ソックスだったのでそのままワラジをはいたんだわ
笑えちゃうね


履いたワラジは大事に扱わなくてはいけないとのこと!!
水にぬらしてもいけないらしい
ゴミに出すことはいけなくて、ちゃんと神社へ持っていって処分することって教えていただきました

登山事務所に貼ってあった張り紙
とても良いことが書かれてたわ


エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除