| 母の転倒
昨日仕事中に姉よりメール
 「仕事が終わったら電話ほしい」と
 携帯しようと思ったら電池がない(-_-;)
 直接実家へ帰ったら「母が転倒して動けないから一緒に病院へ運んで!!」って
 でも母の足を見た途端自分たちでは運べないと判断して救急車を呼んで来てもらった
 姉と母が救急車に乗りかっちは車で
 待つこと2時間弱
 人口骨頭が自分の大腿骨を裂いてる画像をみせられた
 即入院で手術が必要とのこと
 膝から重りに引っ張られた状態で出てきた母。
 とっても気丈で「大丈夫・大丈夫」
 大丈夫じゃないよ!!と言うんだけ(笑
 かっちはいったん家に帰り夕食の用意をしておいて7時からの先生の説明を聞きに再度病院へ
 姉と一緒に説明を聞く
 手術が必要なこと!手術の方法!輸血が必要なこと!輸血の怖さ
 手術は緊急を要して明日にはしたいこと等々
 終わったのが9時過ぎ
 今日は2時頃には手術になるから12時半にくることって言われて行ったのに、待てども待てども声がかからない
 午前中の手術に時間がかかってるようだった
 やっと声が掛ったのが3時過ぎ
 3時45分に病室を出ますとのこと
 手術は2時間から2時間半と聞いていたのになかなか戻ってこない
 姉と心配しながら待っていたら7時前に看護師さんから「今終わったから戻ってこられますよ」とのことだったので
 姉とエレベーターの傍で待っていた
 「チン」とついて母のベッドがみえた。
 顔見た途端母が「どうも・どうも」って笑うの
 姉とホッとしたところ(笑
 先生から手術は完璧と話を聞いてさらにホッと
 術前も術後も母の様子は変わらず、かっちたちに夕食の心配をする始末
 いつまでも子供のかっちたちです(苦笑
 
 今回大腿骨に沿ってチタンの合板31.2センチの長さのものが添えられました
 下半身麻酔だったので、すぐに話はできたけれど、今頃痛がってるかな??
 我慢の人なのでちゃんと痛み止めをもらったのかな?と心配してるかっちでした(笑
 
 
 
 
 
 
 
23:20 in その他 
 | コメント (8) 
| 編集 |